★ナチュラル・ビューティでいこう★
私の日常を・・・ちょっとだけのぞいてく?(((*ノノ)モキュ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/02/02 うわぁ 生きてました。
2009/06/04 6月用 かえるチャン完成
2009/05/20 最近お気にの格好。
2009/05/17 @パン教室
2009/05/11 夏用に庭改造計画☆

直接移動: 20102 月  20096 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2003/10/31(金) ハンディ45で勝負!!
今日は二人とも出勤[*アセッ*](今 通勤中)

昨日は ボーリングいったよ[*電球*]ハンディ45もらい、負けた方がお昼おごるという賭けをした[*台風*]
(彼は普段170〜180くらい、私は120〜130なので)

結果は178対142(^ー^)[*チョキ*][*ピカピカ*][*ピカピカ*] 見事私の勝ち!やったあ!! なかなかの腕前でしょ?
 彼はストライク4回だしてまずまず。私はストライク3回だったけど
スペアが丁寧にとれてスコアがのびました。

で、お好みやきをごちになりました[*ルンルン*]
しかもヘッドピンに、赤いピンが来た時、ストライクだすと、ゲーム招待券&ジュース券
くれるの。それもゲットしたよ[*晴*]おそらくリベンジ戦もあるでしょう。

2003/10/30(木) エスプレッソ☆からはじまる朝
今日は二人とも仕事休み(^ー^)で、エスプレッソわかしてみたあ。
エスプレッソマシンにミルクホイッパーはついていないので、別立てで。
で、キャラメルシロップ&シナモンパウダーふって「キャラメルマキアート」の完成[*ピカピカ*][*コーヒー*][*ピカピカ*]

おいしい〜[*ハート*]ふぅ… 最高。こういう瞬間[*電球*]
エスプレッソ用の豆は、近くのコーヒー専門店で少量ずつ、ひいてもらうんだあ♪

今からホームセンター&買い物。 今夜は彼がおいしいお鍋作ってくれるらしい(^ー^)[*チョキ*][*水瓶座*]イェイ♪
で、庭のメンテナンスもするらしい…謎

2003/10/29(水) キルビル…微妙!?
昨日は、夜更かしせず、爆睡したところ、目も治った模様[*ピカピカ*](はやっ)
今日は女友達とキルビル見たよ。近年再会した幼ななじみ[*揺ハート*]ずっと話しこんでたあ(^ー^)

キルビル 見事な宣伝演出で前評判良かったのに、公開になると
「あれっ…(×o×)」て声が多く聞かれてた。
結果は… おもいきり乗れれば面白い事この上なし↑乗れなければひきっぱなし↓って感じ。
少林サッカー見た時と同じだな。ただ、映画=娯楽と考えればこれもありかなと。

千葉真一の下手な英語や、最後のエンドクレジットに梶めいこの歌が流れる時、
クス♪と笑ってしまった。
とにかくグロくて直視できないとこ  多かったあ〜。

2003/10/28(火) 大風に大事件!!目があ〜
今日はすごく風強くて、夕方には大雨で[*雨*][*霧*]ほんと大荒れの天気でした。

午前11時頃年長児と園庭ですべり台を満喫(笑)してたら、砂ぼこりと共に突風が…!?
「うわぁ…目に」[*ドンッ*] かなり砂が入った悪寒【汗】
目をしぱしぱさせつつも、なんとか外遊びのりきり、給食タイム。

でも、目が痛くてたまらずコンタクトだすはめに(×o×)
でも容器がない…子供の提案で今日はこれ(画像)に一日中コンタクトいれてました。
プリン空き容器に水いれコンタクトだし、菓子箱に。泳がぬようセロテープの枠で固定(必死) こんたくといり!!って園児にもわかるようにマジックで書いた紙はって!!
このまま、紙袋の底に固定し、抱きかかえるように慎重に持ち帰るのはかなり
気を使いました。

夕方、誰のお迎えきたか顔も識別できず、最悪の一日でした[*爆弾*]
今日はPCとかせず、早くねようっと(ノ∩\)[*(汗*]
冬にむかうとだんだんドライアイがひどくなるのが心配だあ。

2003/10/27(月) いかと格闘!(AM 11:00)
私の仕事のない日の家事のやり方[*ハートハート*]
朝のうち、たたたっと洗濯掃除すませ、買い物にGO!!
(週のはじめ魚と肉のバランス考えメニューきめ買い物リスト作る。買い物は週2回程)
午前中に下ごしらえして昼間はのーんびり[*ピカピカ*]するのがいつものパターン。

今日は「ピーマン肉づめ」作ったあ(^ー^)[*チョキ*]
で、いかの綺麗なの売ってたので、煮ようかと、無謀にも購入(´ヘ`)
前なんとかさばけたので大丈夫かと[*アセッ*]
でも… ひっついてるとこ切り手入れ、くるっと回したらとれるだろうと思いきや…
[*ドンッ*](×o×)あれっ・・と、とれない。

えーい。切っちゃえ[*雷*] あーなんか中身でちゃったの図→
無理矢理さばいてやるぅ(汗)
魚系はさばくの 苦手です(*´ノェ`)コッソリ

2003/10/26(日) このおじさん最高!!(画像あり)
今日ものんびり。日頃スカパー等でとったビデオを、鬼のように見てたり(^ー^)[*ピカピカ*]

パトリス・ルコント(仏の有名監督)三部作を昨日から続けて見た。
バラバラには前見てたけど。

「仕立て屋の恋」…窓から毎晩女の部屋を覗く男が秘密を知り…って話
「髪結いの亭主」…幼少から理容師を妻にするのが夢だった男の話。
「イボンヌの香り」…女優の卵にひとめぼれした自称伯爵の話。
それぞれが究極の愛の形でいい。
私の最もお気に入りは「髪結いの亭主」画像はそのワンシーン。

散髪を嫌がる子供の前で、男が中近東の不思議な音楽にあわせ、実にへんてこな踊り
する。それを妻が散髪しながらほほえましく見てるっていう場面。 男は実に嬉しそうなの。
で、子供の目がうっとり(っていうかあんぐり?)してんのも笑える。
このおじさんの踊りのシーンは全体で3,4回でてくるんだけども、
時にはお客さんをほったらかして踊ったり。とにかく面白い。

結末は・・・なんだけども。
この人の人生はきっと幸福だったんだろうなあって思える。
暖色系の柔らかなトーンでずっと進むのも印象的。
このおじさんの踊り、めっちゃおかしい。みてみて。よければ。
フランスものは人によって評価が極端なので、保障はしませんが【爆】

2003/10/25(土) 長〜いストロー??
今日明日はすっごい暇。一人で一体何してすごそうかな・・と思案中[*アセッ*]
キルビルでもいこうかと昨晩友達に電話するもNG。

とりあえずコンビニにGO!! で、買ったものがこちら→
コーン缶、バター、ベーコン、卵、コーヒー(マックのカップ状の)、サンドイッチ、ポッキー
(北海道ホワイト)、牛乳を購入。オムライスでも作ろうかと思って[*ナイフ&フォーク*]

  さあ、レジへ。
店員(推定40歳女)「なが〜いストローお入れしますか?」
           「ん?コーヒーについてないんですか?」
    店員     「ついてます」
           「・・・じゃあいいです」

一体何に使うんだろ?帰り道考えた。
長いじゃなくて なが〜いって言ったな。はて?
まさか牛乳?1リットルのパックにさして飲むのか?まさかね・・ 謎(×o×)[*台風*]

2003/10/24(金) 「いい事ばっかあるわけないさ。それでこそマイライフ♪」
今朝おきたら枕元にいろんなものが散乱してた(×o×)
開いたままの本、MD、携帯、充電器、リモコン…

昨晩、小説よみながら、HPビルダーの本研究しつつ、友達からの[*メール*]みて泣きそうになり(ありがと[*ハートハート*])
返信うち野球でのびたドラマみてたんだ(かけもちしすぎ[*台風*])
おまけに電気TVはつけっぱなし(時々やっちゃう)

今、朝7時すぎ。息が白くて寒いっ↓
職場のHP更新園長先生に頼まれたので、又夜遅くまで残りたくないから、朝少しでもやっとこうかと[*ピカピカ*]
なんか大きいふきだしに長い文章入れてとの注文。指定はつらっ(ノ∩\)[*アセッ*]
そんなのやった事ないよお[*ドンッ*]

2003/10/23(木) ……。(通勤中だったり)
そんなつもりじゃなかったのに・・・。
自分の言った事、した事をひとつずつ たどるけど堂々めぐり。

「いい人そうに見えてそういうのが たち悪いんだよね」
あ〜 前にもこんな事あったような。
なんで私繰り返してんだろ。
やっぱり私はそういう奴なのかもしれない。

今日は誰とも話したくない。でも誰かにわかってほしい。
嫌な気持ちになった人。ごめんなさい。 今はそれしか言えません。

2003/10/22(水) 映画!!(AM 10:10)
今日は友達とリーグオブレジェンドみにきたよ[*ピカピカ*]
ショーンコネリー主演。かなりの年だけど 好きなんだよね。この人。(結構おじさん好きかも)[*ハート*]

「インディジョーンズ」の時にいいなと思った。
「 恋愛小説家を見つけたら」もよかったなあ。
この映画は・・さあどうかなあ。わくわく☆

P.S この日記 携帯からの絵文字入る事 今日きづいた(汗)

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.