ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2014/05/05 滑り納めの桜
2010/10/21 錦帯橋・・・そのC
2010/10/20 錦帯橋・・・そのB
2010/10/19 錦帯橋・・・そのA
2010/10/18 錦帯橋・・・その@

直接移動: 20145 月  201010 9 月  200912 7 3 月  200812 10 8 月  20079 2 1 月  20066 4 3 月  200512 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200412 11 3 2 月  200310 9 8 7 6 5 月 

2003/09/24(水) 9/14 山形県・上杉神社
超長ぁ〜いドライブの末、たどり着いたのが【上杉神社】です。
たまたまじゃありません。ちゃんと目的地です。(汗)
カーナビで導かれ、まぁまぁスンナリでしょうか???にゃははぁ♪
お休みという事もあって、家族連れが多かった。
橋の下には、鯉がいて餌をあげる子供が可愛かったですよ。

大きな刀や、鮮やかな鎧も見た。(有料)
『この人、お洒落だねぇ〜♪』って言っちゃうほど、お洒落なデザイン。
戦争で着ていたとは思えない色・デザインでした。
・・・あの長い刀は、どうやって抜くんでしょう???(謎)

ここで、たまにcharuのお勉強♪【上杉家の家訓】です。にゃははぁ♪

  □■□上杉謙信公家家訓十六か条□■□
一、心に物なき時は心泣く体泰なり
一、心に我慢なき時は愛敬失わず
一、心に欲なき時は義理を行う
一、心に私なき時は疑うことなし
一、心に誇りなき時は人を敬う
一、心に誤りなき時は人を畏れず
一、心に邪悪なき時は人を育てる
一、心に貪りなき時は人に諂うことなき
一、心に怒りなき時は言葉和らかなり
一、心に忍耐ある時は事を調う
一、心に曇りなき時は心静かなり
一、心に勇ある時は悔やむことなし
一、心賤しかぎる時は願好まず
一、心に孝行ある時は忠節厚し
一、心に自慢なき時は人の善を知り
一、心に迷いなき時は人を咎めず


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.