Chakoのきまぐれ日記帳
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2004/10/20 留守にします
2004/10/18 コストコ
2004/10/16 スクスク育て。
2004/10/14 自宅であの味
2004/10/13 ゲルマニウム温浴に感動

直接移動: 200410 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 月 

2003/12/18(木) 味噌仕立て
夜はすっかり寒くなりました。

この季節、我が家では保温鍋が大活躍。材料を5分ほど沸騰させたあと火からはずして外釜に入れておくと
保温効果で、「とろ火で煮込んでいるのと同じ状態になる」というすぐれもの。

冬はこれなくして夕飯になりません。カレー、シチュー、おでん、豚汁、ミネストローネ・・・
ずぼらな私は、この季節スープや煮込み料理が多いので、とっても助かります。

あと、忘れちゃいけない鍋料理。  昨日は娘も大好きな味噌仕立て。
家の場合は味噌には、必ず皮をむいたにんにくを1片ずつポンポンとたくさん入れます。
(とろけそうなにんにくも美味しいし、風邪の時には身体も暖まるのでGood です。)
昆布と、味噌とにんにくとみりん、それからお醤油を少し・・これがいつものパターン。

昨夜は「かさご」があったので丸ごと2匹、それからお豆腐をド〜ン、キャベツをザクザク・・
食べる時にはお好みで七味かすりごまを加えます。そして最後はうどん。

冬はいいなァ〜。夏は何を作りたいか頭に浮かばないんだもの。週末はおでんもいいな。
「蒲長」の「おでんだね」は高いんだけど、やっぱりそのぶん美味しいんだなァ〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.