CatSchroedinger の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/05 静かな日曜日
2005/06/04 Blog 作成
2005/06/03 難しい仕事
2005/06/02 梅雨 車の予約
2005/06/01 チェロ

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/02/25(金) 消せないフォルダー
 CDからリッピングし終わったら、消せないフォルダーが出来てしまった。

「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」というメッセージが出る。

 原因はZipファイルなどの圧縮ファイルから解凍した場合、Windowsの文法に適合しない、異常な形式の名前を持ったファイルやフォルダが生成される場合があって、このような場合、通常の削除処理を行なっても、Windowsは末尾の空白やピリオドを無視してファイルを探そうとするので、「ファイルが見つかりません」といったエラーメッセージが帰ってくる。

 ファイル名を変えたり色々やっても、認識しないためどうにもならなくて、あっちこっち調べた。

 結局、コマンドプロンプトで削除で消せることがわかって、ついに成功

コマンドプロンプトで
 del "\?<ドライブ名>:**********ファイル名"
 rd /s "\?<ドライブ名>:**********フォルダ名"


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.