◎だらだら*にっき◎
ほんの戯言ですゎ(笑)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 死にたくないって
2024/04/24 「ちゃんと」
2024/04/17 いい加減
2024/04/11 自己嫌悪
2024/04/04 いろいろありすぎ

直接移動: 20245 4 2 1 月  202312 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  20218 7 5 4 2 月  202010 9 8 7 4 3 2 月  201912 9 月  201812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20125 月  20118 1 月  20108 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2024/02/26(月) 勉強だけがえらいのか?
Mやねというアナウンサーがあまり好きではないので、その人の番組はほとんど見ないのだけど、たまたまついていた夜の番組で。

T京の中学受験が過熱化しているという話題に。
確かに、関東に住んでいる友達の子供が中学受験で大変だと言っていた。
本人のみならず、親も必死。
何が一番可愛そうかといえば、下の妹の生活までもが犠牲になってるってこと。
お兄ちゃんの受験のせいで、妹はやりたいこともさせてもらえないらしい。
そんなのおかしくない?って思ったけど、他所の家のことなので声には出しては言わないけど。

テレビ番組で中学入学のための受験は必要か?って話題で、何人かの議論が始まった。
これも前からあまり好きではない教育家だがなんだか知らないけど、子供をみんな東大に行かせたとかいうS藤氏がものすごい剣幕で他の人とやり合ってた。
教育関係の男性3人に、ただの主婦(笑)女1人。
そりゃチカラ入りますね。みっともない。

子供に学ばせるのが親の役目、と彼女は言った。

確かに。

確かにそうだけど、その「学び」とは、絶対に「学校や塾で行う勉強」だけではないことを彼女は排除している。
そういう言い方にしか聞こえなかった。

番組の議題は、「中学受験は必要か?」だったはずなのに、なんか論点がズレてるように思えた。

学校の先生、教科書から学ぶのは、テストのための勉強だけでなくて、もっと多方面からの気づきや答えのない問題を解決できる能力、自分や家族だけではない社会についてのことを自分なりに感じて考えて具現化するスキルを蓄えること、そしてそれを色んな体験を通じて身につけることだとわたしは思ってる。


コメンテーターとして呼ばれていた一人の若い男性は、自分も中学受験された経験者だったけど、彼は辛かったと言っていた。
中学受験するための勉強をし、高校に入れば今度は大学受験するための勉強をし、大学では就職するための勉強をしたから、なにも楽しくなかったんだと。

親から与えられたその時間を子供は全く自分が良かったものとして思っていなかったって。
でもS籐氏はそれが当たり前だとさえ言った。

また別のコメンテーターは、今の大学受験は入試テストはあまりなくて、AO入試や推薦で入るのが3割だと説明した。
するとS藤氏は「少子化で数が足りないから、それは学校側の青田買いでしょ」と言い放った。

なんか違う…

親の収入でほぼ決まるとさえ言われてる子供の学力。
親がどれだけ子供の学費に費やせるかなんだとか。
学校での勉強だけじゃ物足りなくて、高額の塾費用を払ってまで塾に行かせて、勉強勉強勉強。

そんなじゃ心と体はいつ育つの?
それは大事なことではないのですか?

テスト勉強で50m走れませんよ?
受験勉強でデッサンの能力は上がりませんよ?
友達との遊び方、先生や目上年下の人たちとの関わり方、正しい言葉遣い、振る舞いは、どうやって学ぶの?

あいさつもろくにできない人に、人の気持ちなんてわかるはずがないよね。

こんな番組の1コーナーで、ものの1分でスイッチ入って攻撃的にギャーギャー人に噛みつくような喋り方しかできない人は、教育者を名乗ってはいけないと思います。

なにより、人の意見を聞く姿勢をしていない、持論だけを全面的に正しいと思っているバカ殿様みたいな主婦。
子供を全員東大に入れたからって、何が偉いわけ?
子供全員がお母さん感謝してるよって言うに決まってるよね(笑)
自分のしてきたことは1ミリも間違ってないと思ってるだろうから、あんな態度になるんだよね。
こーゆー人、ホントだいっきらい。

人それぞれ、その家庭ごとに考え方も違うし、やり方も違うのに、絶対これがいいと決めつける、そしてそれを否定されれば、なんで悪いんだと食って掛かる姿勢、そういう違った考え方もあるとさえ認められない頑固な頭、そんなでたった一部の教育崇拝者からあなたは偉いとか言われてチヤホヤされ続けてるから、自分は間違ってない、素晴らしい人格者だとさえ思ってるからあんな態度なんだと思う。

子供は何も知らない、わからないのは当たり前。
ゼロからスタートなんだから。
親が導くというのは、レールを敷くとではなくて、道しるべを作ってあげる。
そこから子ども自身がどんな道を走っていくか、のんびり行くか、止まってしまうかは、その子次第。
良くも、悪くも、親と子どもの関係だと思う。
親がどれだけ良いと思っていても、子供が嫌だと思えば、もうそれは良いことではなくて、ただのエゴ。自分の型にはめたいだけ。

データに基づいて現状はこうですって説明してるのに、他人を認められないような人の、何を受け入れればいい?

いろんなところで講演会をしてるらしいけど、わたしはまったく共感できないし、わたしはあんな人にはなりたくない。
個性を認められる、間違いは間違いと認められる、人からおだてられてもおごらない、謙虚な心を持っていたいと思う。
自分は何一つ子どものために与えられたものはないのかもしれないけど、人としての心は育ってると思う。
感情豊かなのはわたしたち夫婦の証だと思うし、自慢できること。
ただ、少し素直すぎるところが良いところであり、たまにキズかな。


S藤氏については事あるごとに前から鼻についてただけに、今回の番組での振る舞いは決定的だった(笑)
別にS籐氏を批判したくて書いたわけじゃなかったのに。なんか不満ぶちまけてしまったわ(笑)

しょーもな。

2024/02/16(金) バロメーター
バレンタインデー終わりました。

女性が男性にチョコレートをあげるのは、日本だけだそうですね。
単純に、チョコレート会社の陰謀ですよね。
チョコレートを普及させるために…

恵方巻きは海苔屋の
土用の丑はうなぎ屋の

なんてあげだしたらキリがないくらい、消費させるためにその分野の会社や協会が、国民にこうしましょうって刷り込む(笑)

日本人は単純だから、右へならえが好きだから、みんなこぞって同じことするので、習慣になるのは早いよね。

お正月は初詣
豆まきして恵方巻き食べて、バレンタインでチョコレートまみれ、ホワイトデーもなんとなくやり過ごし、雛祭りして、エイプリルフールで嘘ついて、端午の節句からの母の日、父の日、梅雨が来て、夏が来たら夏祭りからのお盆で盆踊り、秋は高齢者を祝い、秋祭り、ハロウィンで暴れたかと思えば、クリスマス
年末年越しそば食べて108個の煩悩におさらば
紅白歌合戦からのゆく年くる年で、新しい年を迎えます。

ああ、日本って平和!

テレビであれが流行りだとか言っては人が山盛りになって、ブームは一瞬で終わるのに、みんな踊らされる。
それが楽しいんだろうけどね。

今じゃ心から楽しめない、寂しい中年になってるわ。
無条件に楽しめた若い頃に戻りたい…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.