◎だらだら*にっき◎
ほんの戯言ですゎ(笑)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/11 嫌いすぎる件
2024/05/01 死にたくないって
2024/04/24 「ちゃんと」
2024/04/17 いい加減
2024/04/11 自己嫌悪

直接移動: 20245 4 2 1 月  202312 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  20218 7 5 4 2 月  202010 9 8 7 4 3 2 月  201912 9 月  201812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20125 月  20118 1 月  20108 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/06/19(日) 脳みそ、腐ってます…
先週の日曜日、パパが仕事だったので、土曜日はお休みしました。

まだ持ったままのフェリーのチケットをどうしても今月中には使わないといけなかったので、休みを取って、また、四国に渡ってきました。
時間的に、あちこち寄る余裕がなかったので、徳島県にある「あすたむらんど」ってところに行って、遊んできました。
県営公園(多分ね)で無料の割に、遊具も充実していて、中にある施設もなかなか勉強になることばかりで、我が家にとってはとても1日じゃ足りないところでした。
チビは大きな遊具達に大興奮で、遊びの中にも学べるとってもいいものがあったり。
迷路をただ歩くんじゃなくて、車いすに乗っていろんな難関を通り抜けられるかって言う体験が出来るようになってたり。これは大人でもなかなか楽しめました。
車いすなんて普段乗ることないし。押すことはあっても、実際に自分が乗ることないもんだから、自走式の車いすの扱いになれていない上に、日常なんでもなく通り過ぎている道路の段差や障害物の多さに、実際に車いすで生活している人の大変さが実感出来てよかったなぁと。こういう体験から、街のバリアフリーなんかにも関心が持てるってモンです。道ばたに自転車なんか置いていたら通れないとか、少しの段差でも、乗り越えられないとか。簡単なことが出来ないことに気付きました。(仕事上、理解しているはずだったのに…汗)

暑い中、公園内の大きな遊具で遊び、浅い水遊び出来るところでは水着に着替えて水遊びしてきたチビ。勿論、事前チェック済みだったので、自宅から水着持参で行ってました。(笑)
その間、親は日陰でボーッと。(笑)

朝一から行っていたので、午前中は遊具等で遊び、午後からは園内の施設でお勉強。
科学館や資料館あって、有料だけど、遊びを通して体験しながら勉強になっているって言うのだから、大人も楽しいし。
中でも、科学館の中にある「カミナリシアター」って言うのでは、雷の仕組みを教えてくれるコーナーで、いろんな雷の出来方や、実際にその雷を人工的に作って見せてくれたし。10万ボルトの電流を流してバチバチなるところとか、100万ボルトの電流を落雷させるとか。目のまでそんなのを見て、その音と威力にビックリ!チビは怖がってずっと耳を塞いでました。説明のお姉ちゃんも耳を塞いでくださいって言っていたけど、ホントに凄い音だったし。あんな落雷にあったら、イチコロだなってホントです。確実に死にます。怖かったよ…

またもやこんなことで時間がなくなり、しまいには蛍の光が流れ出して、全部見て回ることが出来なくて、また機会があったら来ようってことで終わってしまいました…

夜には蛍を見ようってことで、徳島から香川方面に移動して、その日イベントがあるという、片田舎へゴー!
偶然にも、蛍絡みのイベントをしているという場所をチェック出来たので、吉野川のハイウエイオアシスでお風呂に入った後、三好町というところへ行きました。
その三好町と言うところ、いろんな意味でものすごいところでした…
行く途中の道の狭いこと!どうやら去年の台風の時に山崩れとかの災害が凄かったようで、工事だらけで、道幅も狭く、対向車が来たら譲り合って通らないと谷底へ落ちそうな場所。当然街頭もないような山道で、こんなところに蛍なんか居るのか?!っていう不安も出てきて…

でも、ちゃんとありました。
すごい小さな町だけど、「ほたるの里」っていう看板が出ているくらい、ホタルで町おこしをしているって言うようなところでした。
川があって、その川がとってもきれいなのか、ホタルがたくさんいました。
真っ暗な川向かいの草の茂みにホタルが居るので、実際に近くまでほたるが飛んできて…って言うのはなかったけど、真っ暗な中でふわふわ飛びながら光るホタルは、とってもきれいでした。
町の人も人間の生活の明かりが川向かいには届きにくいように、ガードレールには黒いビニール袋(ゴミ袋)をかぶせたりして、ホタルにはまぶしくないようにって言う配慮までしていて、守っているって感じでした。
大阪近郊でホタルを見に来るような感じでなくて、素朴で良かったと思う。こっちじゃ飛び交うホタルを捕まえるおバカさん達がいるし、ホタルが住んでいるところだって言うのにたばこプカプカ吸いながら、ポイ捨ても平気だし。これじゃホタルも住めないってね。
田舎の素朴さがとってもよかったところでした。

その日、予定では高松まで戻って、お泊まりの予定だったんだけど、この時間からじゃ泊まるのももったいないなぁ…と、ケチ根性が出ました…(笑)
車で泊まる用意もしてなかったから、前のGWのような車で野宿は出来ないし、フェリーの夜中発の時間に十分間に合うしってことで、お泊まりはやめにして、夜中のフェリーで大阪に帰ることにしました。
12時半に高松を出て、朝の4時過ぎには大阪に戻ってました。
とりあえず家に帰っても食料が何もないので、朝ご飯は吉野家で朝定食。(笑)納豆定食なんか食べて、家に帰りました。
そこから爆睡。
おバカな母は、家のことを何にもしないで、夕方近くまで寝ていたという…
何にも言わず、寝かせてくれた家族に感謝。(笑)

イヤ、わたしの脳みそ、絶対腐ってるわ…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.