◎だらだら*にっき◎
ほんの戯言ですゎ(笑)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/11 嫌いすぎる件
2024/05/01 死にたくないって
2024/04/24 「ちゃんと」
2024/04/17 いい加減
2024/04/11 自己嫌悪

直接移動: 20245 4 2 1 月  202312 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  20218 7 5 4 2 月  202010 9 8 7 4 3 2 月  201912 9 月  201812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20125 月  20118 1 月  20108 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/09/03(金) お勉強会
なんだか今、すごいお勉強会が開かれております。
なんでこんなことしてるのか、よくわかんないんだけど…







パパがチビに一所懸命、
地球は太陽の周りを回っているんだ〜!
などと講義をしております。
ホントに、なんでこんなことを今教えてるんだろう???

この間、ニュースだか新聞だで「今の子供の大半が、地球が太陽の周りを回っていることを知らない」と言っていたのを覚えていたらしいんですがね。

最近じゃ学校で習わないんですかね?
うちのチビは、この間小学校に入学したばかりの1年生です。
授業には、理科も社会もない学年です。
そんな子供に向かって、「地球は…」と言ったところで、どこまで理解出来るんでしょうかねぇ?








地球が太陽を回る様子を教える姿がまた素晴らしく滑稽で…

自分が飲んでいたビールの缶を太陽と見立てて説明するもんだから、さっぱり集中力もないチビ。
それでも熱弁するパパ。










お互いあまりにもかみ合わないので、見かねたわたしは「これで説明したら?」と、ライトと梨を渡しました。(爆)
部屋の電気を消して、暗ーい中で梨にライトを当て、梨が地球でライトの明かりが太陽。
梨(地球)の明るいところが昼間、暗いところは夜…などと説明します。

すごいですねぇ、部屋全体を使って説明するなんて。(笑)
理科かなんかの授業並みです。
せめて地球儀を使えって…(汗) ←地球儀なんか持ってない










あらあら、今度は月まで登場しましたよ。
まだ講義は続いているようです…(笑)

2004/09/01(水) 「ニホンゴ」ッテ、ムズカシイ…
昨日の音読み・訓読みじゃないけど、面白い出来事がありました。

パパがある香りが好きで、その話題になった時のこと。
チビもパパの好きな香りのことをよくわかっているようで、嬉しそうにこう言いました。


パパのだいこうぶつのニオイやんなぁ♪

















大好物ですか?(笑)














確かに、字を見ると「好きな物」ですがねぇ。
これを言葉にすると、すっごいヘンですよね?
こういう場合は、「大好きな」で十分なのでしょうかねぇ?

子供にこういうことを説明するのも、ものすごく難しいですが。
国語の先生でもないので、「そういう時は、こういう風には言わないんだよ」としか言いようがないのですが…力量不足です。(汗)

やっぱり経験とかで語学力ってつくんだろうなぁ。
机の上だけの勉強では身に付かない知識とでも言うか、使わないと忘れるし。
それよりも、言葉って口に出して初めて理解出来るものだし…

日本語は日常的に使っているから、自然に身に付いているのであって、これが毎日英語を使っていれば、当然英語力が付くわけで…




話はそれちゃったけど、日本語ってホントにたくさんの言い回しがあるから、難しいです。
こんな時はこう言うって定義みたいなものは、基本的にはあるんだろうけれど、あまり気にしないようになってきているみたいだし…
今の言葉でおかしいって思うこと、たくさんあります。



わたしが思う、おかしな日本語の例。

その1.「絶対にそうかもしれない」 
・・・ 「絶対」っていう断定の言葉を使っているのに、「かもしれない」という曖昧な表現

その2.「全然美味い」
・・・ 「全然」否定的な使い方をしているはずなのに…?






おかしくないですか?





「あり、おり、はべり、いまそがり」と言っていた、古文なんかよりもへんてこな世界かもしれませんねぃ。(古文もすっかり忘れちゃったけどさぁ)



そういう自分が、一番おかしな言葉を使っているという話し。(汗)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.