スノーボードコラムセピア
どこかでなくしたあいつのアイツ
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/24 陣痛室立ち会い2DAYS
2013/07/30 鳥海バイシクルクラシック2013
2006/10/11 あの連載が
2006/06/06 下北半島
2005/10/04 Archives

直接移動: 201312 7 月  200610 6 月  200510 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/02/28(月) 宣伝
流行に乗っかり、なおかつ暇を持て余しているおれは、ブログをはじめてみた。そんなヒマあったらこっちに書け!といわれそうだが、来週からこちらをしっかり書きます。むしろあっちはサブです。ボブです。はべらもべら。

ヒマなやつ以外は来ないでください。
あと、おれのことを密かに嫌っているひと、好いているひとは来ないでください。

http://black.ap.teacup.com/automobike/

2005/02/24(木) アニョハセヨ〜
行ってきました、韓国ソウル。
韓国女性のお肌はとても綺麗でした。おばさんとかも、確実日本の同世代のおばさま方より肌年齢若い!ツルツルでした。 でも、韓国では整形がごく普通に自然に行われてるそうです。3世代で同時にやっちゃったりとか。出国直前に会った、韓国旅行経験のある友達に、「下向いたら、二重の人でも普通マブタの線て消えるじゃん?それが消えないの!くっきり!」と力説された。実際その光景を何度となく目の当たりにしてある意味感動。 
韓国男性はとてもジェントルメーンでした。みんなニコニコ親切。駐車場のおじさんに、ガイドブックに載ってるお店の場所を聞いたら、仕事中だろうにわざわざわかりやすいとこまで先導して案内してくれたり。デパートなどの出入り口、すれ違うまでには結構時間差あるだろうにドアを開けて待っててくれたり。 韓国男児にコロッといってしまう日本人女性が多いという話、案外ほんとなのかも。美男子ではなくても。
韓国料理はとてもおいしかったです。純日本人の味覚の持ち主らしく海外の料理はあまり口に合わない私にも、全てがグーッド!でした。タッカルビ、トッポギ、お粥、チヂミ、ビピンパ、チゲ鍋、カクテキ、骨付きカルビ、デジカルビ、サムゲタン、、、2泊3日の短期ステイでこれだけの料理を。そしてなにかにつけてもキムチ、キムチ。機内食も往路復路ともに出るし。しかも1人分が大量。 グルメ大国。グルメ旅行。 女の子の写真(特に旅行時)はとにかく食の写真が多い。これ絶対。って私の周りだけかな〜 類は友を呼んじゃいますからね。 
韓国では安くて魅力的なコスメが今アツイ!らしい。ユニクロ方式を採用してるお店もあるとかないとか。あるんだけど。 安かろう、悪かろう・・な感じはせず、見た目もかわいければ何やら効用もありげ。超テンション上がって衝動的に色々と購入してしまいました。 (女の子へ。→「MISSHA」というお店がイチオシ☆)

書き足りなかったら次回また韓ネタ書かせていただきます。

友達なり恋人なり親友なり・・ とにかく大事なのって相性、もっとつっこんで簡潔にいえば、<笑いのツボが合う>ということではないでしょうか?そんなことをしみじみ思う旅でした。 宝石のような素敵な3日間でした。 プライスレス!

サランヘヨ〜

2005/02/22(火) 96
僕の好きな色の第1位は黒だ.
とくに自分の衣服の類には黒いものが多い.
服を黒で固める/黒しか買わない
ことには多くのメリットがある.
1.奇抜なデザインのものでも,黒単色だと合わせやすい.
2.無駄買いが減る.「これ欲しいけど,黒ないからな」と止めどない物欲にブレーキがかかるから.
3.朝着る服を選ぶ時間を節約できる.色の合わせを考えなくなるから.
4.なぜか知的に見える.

もっとあるけどまあやめとこう.
「純粋なサイヤ人は黒髪のはずだ」
最近は自分の黒髪にも愛着がある.

しかし一口に「黒」といってもピンキリだ.要するに質感がキモなのだ.
高級なナイロンのエロい黒さには本当にうっとりしてしまう.ポーターの「エクストリーム」ラインや「ブラックビューティー」の質感はたまらない.

思うに,身の回りの道具に「色」はいらない.
黒は,存在感を消すことができる色の一つである.
いわばモノにとって黒いことは「自分を殺し,主役を立てる」思想のたまものだ.
僕はこれからも黒いものをひいきにして生きる.

闇夜にまぎれて飲みの帰りにタクシーにひかれかけてもいい.
いつも着てる服が一緒だと誤解されてもいい.
多少汚れが目立ってもいい.
洗濯を繰り返すことで白ばんでもいい.
地味で無個性だと言われてもいい.

個性は色だけに表れるものにあらず.
個性は細部に宿るものだ.
わかる人にはわかるような細部へのこだわりは捨てずに持ちながら,黒と生きていこう.
めじゃ

黒らーめんが食べたいな

2005/02/21(月) すべてはふたたび新しい(modified)
きょうのタイトルは、以前、コラムのタイトルにしたものだ。「ふたたび新しい」という逆説的な言い回しが気に入っている。ジツは、ブラジルのソングライターの、モスカ(Moska)というひとの書いた曲です(音はわりとさわやかなギターポップです。原題は‘Tudo Novo de Novo’で、同名のアルバムに収録)。年度末のこの時期にふさわしい内容だと思ったので、またとりあげます(以下に引用する歌詞の原文はポルトガル語で、CDについてきた訳を参考)。

「さあ始めよう
 終止符を打って
 少なくともひとつの徴ではある
 生におけるすべてには終わりがあるということの」

単位の計算を間違ってなければ、おれは今年の4月から社会人になる。大学という制度的な枠組みからはなれ、企業という新しい枠組みのなかで生きることになる。それにともなって、おれは実際的にも比喩的にもおっ?何?ばかりしていた仙台から、別の場所に移ることになる。仙台で出会った多くの人たちと別れることは、想像以上につらいかもしれない。でも、いちど結んだヒモは簡単には解けないと、おれは無邪気に信じている。その結び目には、アロンアルファが流し込んであると、おれは無邪気に信じている。

タイミングというやつは難しいもので、ヒモを結ぼうとしているまさにそのときでも、その機会を奪ってしまうま(cf.たけや)。そうなっては、もはやヒモを物理的に結ぶことはできない。結合を保証しうるのは、もはや「意思」しかない。

そのまま結ばないということを選ぶこともできよう(これもひとつの「意思」だ)。そしてもうひとつ、「結ぼう」という意思を起こすこともできる。どちらの選択をする場合でも、流れに身を委ねることは簡単だ。何も考えなくてもいいのだから。でも、それでは自分自身ではない。自分の自己が過去の自分に常にうしろ指をささないようにするには、少なくともそのように生きたいのならば、おれは主体的に選ばなければならない。自分の揚げ足を取るようなマネには、もう疲れてしまった。

「さあ始めよう
 終止符を打って」

自分の力ではどうすることもできない大きな力に反発したいなら、結果的に無力さを思い知ることをわかっていながら、なおも逆らいたいのであれば、ピリオドを打つ必要がある。ピリオドは、誰かに打ってもらうのではない。

「すべてはふたたび新しい
 すでに墜ちている場所へ身を投げよう
 すべてはふたたび新しい
 登り詰めた場所から飛び込もう」

ただ「新しい」と発言することと、「ふたたび新しい」と発言することは、違う。前者は過去を意図的に忘れていて、自分自身ではない。たんなる気分転換でしかない。後者は、過去を否定しながらも、意図的に忘れるということをしない。それは一種の「覚悟」だ。自分はすでに「墜ちている」ということを忘れないでいること、見たくなくても見ること、これが「覚悟」の内実だと思う。

例えるならば、便秘で宿便がひどいけど、レジのお姉さんは綺麗だしコーラック買うのは恥ずかしいなぁ。でも、きょうはがんばって買うぞ!ということ。いつかは便秘が自然に治るかもしれないけど、今回こそ治してやるぞ!ということ(あくまでも例えです。おれは毎日快便!)。

automobile


追記:前から言おうと思っていたが、今回のように、たまにおれは説教臭い書き方をする。読んでいて鼻につくと思う。しかし、すべてはおれ自身に対して言っているものだ。公の場でウンコ(私事)を垂れ流すのは恐縮だが、すこしでも共感してくれるひとがいれば幸いだと思って書いてます。あ、あと今回のは酔っぱらいながら書いてます、という弁明。

2005/02/15(火) curry(chu) @central-cafeteria
僕はCで始まる物が好きだ,ということを最近発見.たとえば

chicken
curry(chicken-carakuchi-curry!)
cha-han
cha-shu-men(China foodsだね)
cheese
chanko(鍋)
chikuwa
Coca-Cola

あと何かありましたっけ?C始まりの食べ物.
cigarette…
食べ物じゃないですね.
あとなんか…忘れてそう…

chinsuko
coffee
cookie
cocoa…

あーなんか忘れてる.なんだっけ.


他にCはじまりで,食べ物で,僕が喜びそうなもの知ってる女性は何かください.まだ全然間に合います.

メジャー

2005/02/14(月) こんな日もあります
卒論がなんとか通ったので、なんかパッとしたくて発作的に映画を観にいった。ひとりで。東映で上映中の『北の零年』だ。これから観るひともいるかもしれないので、詳しいストーリーにかかわることは書かないが、感想だけ。楽しみにしているひとは読まないでくれ。





端的にいって、クソ映画。途中で帰りたくなったが、高い金払ってるので我慢した、という程度の出来。

・長い(のでイラついてくる)
・その長さを必然にするほどの内容ではない(モチーフは悪くないけど)
・吉永小百合を神格化しすぎている(たしかに綺麗だし、イメージは大切だけど)
・無駄にキャストが豪華(敏郎はミニサイズだというコントラストがはっきりする)
・ちょい役の田中義剛は演技がヘタクソ(なのでおもしろい。いちばん印象に残った)
・豊川悦司はカッコイイ(義剛のつぎに印象に残った)
・あんなになってしまう石田ゆり子はみたくなかった
・石原さとみの唇は厚い(ので良い)。……訂正。分厚い(ので良い)
・感動させようという魂胆が見え透いている(条件反射的に涙を誘うシチュエーションが多いが、全体として深い感動はない)


結論
・小百合にかんしていえば、シャープのアクオスのCMをみてるほうがよっぽどイイ
・長時間の映画を観る集中力がなくなった自分にガクゼン
・アベックで観に行かないほうが良い
・映画終了後にトイレにいったが、隣で用を足しているオヤジの出が悪かった。
 結石?
・登場人物の秘密が明らかになる場面で、「ああそうだったんだ」とつぶやく人がいた

せっかくの開放感が台無しになった日だった。家でチョコレート食いながらCD聴いてりゃ良かった。

automobile

2005/02/10(木) 幸せな1日
昨日は出張でした。いつも新幹線に乗っている時間に起き、のんびり用意してチャリで通勤。早朝と違って寒さもぬるいし、通りも何か動き出してる感じで活気ある! お昼は同じ事務所の先輩とカフェランチ。いつもは45分しかないお昼休み、今日はのんびりの75分。 業務は15時に終了し、私は自由の身に。 仲良し同期数人の職場を訪問。 それから一人街に出て、なにげなく学生の友達に連絡したら、彼女もちょうど街に!別な友達もちょーど一緒にいて、3人でフラリとショッピングして、お茶しました。ぺちゃくちゃカフェトーク。 バイバイし、夜はおうちで映画鑑賞。今更ながら指輪物語を初めて見ています。今夜最終話見終わりました。 アラゴルンかっこよすぎです。めちゃくちゃタイプと知りました。 あごラインの醜い白にきびが気になったことだけ除けば、昨日はとても素敵な1日でした。 

2005/02/09(水) ルイブ間近でも…
テンションあるいはモチべーションの大切さを改めて痛感した。ギターのオリジナルのフレーズは一人でプレイしてる時にしか作成せず、バンドでは基本的に既存の曲のコピーやカバーをするのがほとんどだ。ただ、楽譜とか読めないんでその際も自分で音を見つけたりアレンジしたりして楽しむ。そのためソロはその時によって微妙に違う。昨日はMHT(マジ・ハイ・テンション)だったのでなかなかのプレイであったが、今日は寝起きパジャマのままスタジオでプレイしたので本番直前にもかかわらず散々なデキに半泣きになった。明日はがんばる佐々木です。

2005/02/08(火) First of a million kisses
今いそがしいからあとで

僕はこの台詞が嫌いだ
僕は嫌いなものがおおいから生きにくい
そんなことは今どうでもいい

いそがしい

いそがしいんだけどついコラム読んでしまう
「まなぶさんのコラムはおもいろい」

ほんといそがしい
この場合の「ほんと」という言葉に意味はない

時間をください
過去問をください
やる気をください

一日三食生協
しかも中央食堂
カレー(M)を「かれーちゅう」発音
おばさんにコンシャスな言い方
「えむ」だと「えす」と似ているので
「え!?エムですか?」とか聞かれることもしばしば

俺はカレーを食いたいだけ
あんたにカミングアウトしてる場合じゃない

めじゃ

日本建築史試験おわりました
櫻井さん図集ありがとうございました
やっぱり試験はわりかし難しめでした

2005/02/07(月) 至福のとき
自分がどんなタイミングで「楽しい」と思うか、ということを最近の出来事をもとに唐突に考えてみる。……あんまりねえけど。

1.気の置けない仲間との語らい

……いたって普通だな。

アルコールが入っていて、時間が長ければ長いほど良い。調子がいい時は永遠にその場が続けばいいなぁと思うことがある。「語らい」といっても、話題をふるのは苦手なので(=合コン苦手)、よくしゃべる人間が相手だとなお良い。ふられた話題に対して対応するほうがどちらかといえば得意。

逆に、ブラックジョークがわからない相手は強敵だ。例えば、そういうやつは自虐的なギャグに本気で「そんなことないヨー」とフォローしてくれる。おれは本当に救いようのないダメ人間のような気がしてきて泣きそうになる。あと、相手のちょっとした欠点をひろった毒舌トークに気分を害するトゥー・ナイーヴなやつ。こっちは細心の注意(本当に傷つけちゃうこともあるので)を払ったうえでなんとか話題を広げようとしているのに、そいつは会話に非協力的なのだ。まあ、そんな場合そいつはおれごときとコミュニケートすることに価値やメリットをたいして感じてないんだろうけど。←「そんなことないヨー」。


2.新しいものを使うとき

最近、おれのブリコレ(ブリーフ・コレクション)が度重なる摩擦によってヘタってきたので、2G端末への移行を開始した。ん?正確には3Gなのかな?じゃ、第3世代ということにしときましょう。とにかくFOMA(Freedom Of Moving Asoko)になりつつある。第2世代移行のときは、しばらくぶりのブリーフ参戦だったので、種類が豊富で柔軟性のあるダイエーから供給したのだが、今回はブリフペリエンス(ブリーフの経験値)を生かして必要な機能を絞り込み、無印良品との仮契約を結んだ。魅力は低コストとシンプルなデザインだが、カラーリングの選択肢がすくない(4種)こと、化学繊維の比率が低くなったことによる通気性およびフィット感への影響が懸念される。

通気性については、高温多湿のマレーシア・グランプリでテストしてみなければわからない。フィット感については、初期性能については締め付けすぎることもなく、文句のつけようがない。締めつけが強いと、トゥーインが過度になり、コーナリングに影響が出る。中長期的な性能についてはこれからその実力が試される。とくに、フィット感は激しい動作における安定性を左右するダウンフォースに大きくかかわる要素であるから、とくに細心の注意でもって見守っていかねばならない。

とにかく、新しいマシンに乗る時は期待と不安でワクワクドクドクだということ。そろそろケータイも3Gにしようかな、ということ。あと、佐藤琢磨はゲイに人気ありそうな顔してるけど今年もがんばれということ。それだけ言いたかった。

automobile
↓無印良品と仮契約を結んだautomobile 社CEO(コペンハーゲン、ロイター通信)
 コーナリングのテストをしているところ

2005/02/05(土) ホォアタ〜!!
いやー、やっちまった、まじで。もうパニクりすぎてて何からいっていいかわかんねー!
取り合えず結末先に言うと、事故っちまったってことです。

俺のマイカー…いや元マイカーか、シクシク…ま、いーや。車が今月で車検が切れるから、思い切って中古車でもいいから買い換えちゃうかっ!!て思い立って色々探してた訳で。
んでその日、5日ちょうど土曜日に俺は佐々木と佐々木第一婦人を乗せて宮城野区にある中古車ディーラーに車見に行ったのである。目的の車はもう売約済みで多少げんなりしたが、多少の情報を得たり、どうみてもヤンキー上がりの体格のご立派な兄ちゃんにぷるぷるびびってみたり、意外とその人の笑顔が人懐っこくてこっそりウケたりと、まあちょっとホクホクした気分でその店を後にしたのだ。


取り合えず無駄に引っ張ってみようと思い出したので続きは来週に…
え?別に知りたくもないって?いやいやいや…
ウンコ

2005/02/02(水) わんわんにゃんにゃんわにゃんわにゃん
みなさんそうだと思います。ゾロ目に興奮すると思います。ポクも例外でないのと同様ボクも例外ではないのです。例えば1月1日はワンワンの日!2月2日はニャンニャンの日!3月3日はサンサンの日…これは全然たいしたことねえや。まるで、今のはチャオズの分だ!これは天津飯の分!そしてこれはヤムチャの分だ!みたいな興奮。
一番ヤバかったのが平成11年11月11日11時11分11秒、これを平成11年11月11日11時11分11病と名付けます。ゾロ目ついでに、近々「マスク・オブ・ゾロ」がテレビでやるみたいです。
ルイルイ

2005/02/01(火) 死ぬまでにしたい10のこと
タイトルは「彼女ができたら死ぬまでにしてみたい10のいいこと」の略です. 

1.公園に行く.
時期は桜が終わった頃がベスト.だけど若干葉が枯れ始めるころも捨てがたい.
日曜日に早起きして,弁当をつくる.サンドイッチがいい.
並木の散歩道を歩きまわる,ここは別に会話が弾まなくてもいい雰囲気.「自然に並んで歩いてるかんじ」がいい.

2.本屋に行く
自分では普段見ないような棚もつきあいでまわったりする.
その後スタバに行く.で自分が買った本を「これ面白そうだから先に私が読みたい」と言われて渋々貸してあげる.黙々とふたりで別々の本の世界に没入する.

3.ドライブ
クルマでどっか行く.例えば山形そばを食べに行く.
自分が運転してて,隣で彼女が食べているお菓子(例えばポッキー等)をもらう.目は前方を見ながら,口をアホみたいに開けてポッキーを挿入して頂く.

4.手紙
この情報化社会にあえて.やはり手書きはいい.
ノリ的には「講義つまんないからこれ書いてた」みたいな.その内容はどーでもいいようなこと.絵とか入ってたらなおいい.

5.ブログ
4とは逆だが,交換日記ふうに.電話とか携帯メールのやりとりは時間を束縛されてうざいから封印.
日常の些細なことを載せたり,逆にコラムっぽいものもやりとりしたり.完全に僕の趣味だからこれはほんと実現しなさそう.

6.クレープ
クレープを売る路面店に並んでクレープを買う.ひとりで並ぶのは厭だが一度食べてみたい.甘いもの大好きです.

7.スーツ
平日の夕方,お互いスーツ姿で街を歩いたりする.とくに深い意味はない.
「お,あいつらアフター5してやがる」と思われてみたい.柄にも無くちょい客単価高めの店などに入るのもまたをかし.

8.演技
例えば「あつく口説いてる男/冷たい対応の女」
という状況を二人で真剣に演じる.そういうゲーム.
僕「お隣よろしいですか?」
彼女「ええ,どうぞ.」
僕「なんか待ち合わせの相手が来なくて.」
彼女「・・・」
僕「この店にはよく来られるんですか?」
みたいな. 先に笑った方が負け.
提案しておいて負けるのは自分のような気がする.

9.誕生日プレイ
誕生日彼女は女王という企画.僕はどんな無茶な指令にも従わなければいけない.いわば王ロバであった「すっげーかわいいんだけど性格極悪女」プレイ.『猟奇的な彼女』を僕は観たことがないですがこんな感じですか?
彼女が「六甲のおいしい水飲みたい」と言えば,僕は六甲まで行き水を汲んでくる.悪妻プレイ.
逆に自分の誕生日はそれなりに復讐できる.「シャンプーして」とか「それアイロンかけて」とか.亭主関白プレイ.

10.模型プレイ
テーマは『二人の夢のマイホーム』.
建築雑誌を調べたり,インテリアを選んだりするところから始まり,敷地を仮定したり,家族構成を想像したり.締切を勝手に決めて,締切直前にはなぜかふたり徹夜で模型製作.「やべー,おわんねーよ」とか言いながら模型をつくることで,二人の絆は深まる.


後半は自分でも相当意味分からない世界だと思いますが,要するにふたりで虚構の世界を企画してその中で遊んでいたい,ってことだと思います.
いくら好きな相手でも,いっつもふたり顔をつきあわせていると気詰まりしませんか?
だれかが「お互いに見つめ合っているカップルは疲れる.ふたりで一緒の対象を見ているのは疲れない」と言っていました.愛しあうことは重要だが,一緒にいて楽しいことの方がもっと重要ってことでしょう.
男の友達とはアホらしすぎて出来ないようなことをしてふざけてみたい.

めじゃおぶじょいとい

僕がやられたメッセージ
「Less is More」Ludwig Mies Van Der Rohe
「住宅は住むための機械」Le Corbusier
「形態は機能に従う」Louis Sullivan
「所有は罪」あおい(江國香織『冷静と情熱のあいだ』より)
「Nothing without purpose」カリマーのタグより
「No music, No life.」TowerRecords
「I need to be myself.
I can't be no one else」"Supersonic"/OASIS


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.