スノーボードコラム
涙なしには語れない
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/17 半寒
2006/11/05 晩秋の夕暮れは(11/9)
2006/08/20 今から仙台行きます(8/19)
2006/07/09 新しい人たちへ(7/13)
2006/06/03 俺とおっさん

直接移動: 200612 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/06/28(火) I love 節電生活
実家から送られて来てそのまま放置されていたレトルトの親子丼を食べた。
あまりおいしくない、今度は自分でつくろう。

先日NHKからの受信料の引き落としの案内が来てハッとある事実に気がついた。
テレビを見ていないのに半年間も受信料を払い続けていたことに。
隠していたつもりではないが、俺は節電が趣味というか習慣となっている希有な大学生である。
ネットの回線はADSLだが当然使用するとき以外はモデムのコンセントは抜けている。炊飯器も、レンジも使うときにコンセントを差し込む。使ったら抜く。保温はせず炊きあがったら潔くコンセントを抜く。食べるときに温めればいいのである。家を出るときは電気のメーターがほぼ止まっているのを確認してしまうし、帰って来たときにメーターがくるくる回っていたら何の電源が入れっぱなしだったのか不安になる。
最初は節約の為に始めたが今では当たり前になっている。かなりしつこい性格なのかもしれません。
当初、主電源を切るだけであったテレビだが、ノーマターボードの04-05シーズンも終了し唯一の仕事さえ奪われてしまった。その後しばらく内部時計などのメモリを維持する為だけにコンセントがつながれていたが、五月晴れのある日にその箱の生命維持装置は静かに止められ押し入れの奥に埋葬された。
ぽっかり抜けたその空間に5月のさわやかな風が通り抜けたことに気を良くしたのか、完全に後処理を忘れていた。
テレビなし生活の先輩であるめじゃさんに相談するとNHKに電話してテレビを撤去した旨を伝えると潔く受信料の引き落としを止めてくれるとのこと。電話すると気の弱そうなお姉さんが対応してくれて手続きはあっさりと終わってしまった。少しでも拒否される様なことがあればこちらの正当な理由をまくしたてる準備はあったわけだが全くその必要はなかった、むしろこの人に何を言ってもしょうがなさそうだな、と
一瞬にしてわかるような女性が対応すればその気も起こらない訳ですが。もしかしたら無駄なクレームを水際で止めるNHKの作戦かもしれません。

最近の悩みの種はまず使われることのない宅電のコンセントを抜こうかどうしようかということです。 たきょ

2005/06/27(月) 真実を信じるな
神は俺をアベルだと捉えているようだ。

だが俺はアベルのような従順な心はもっていない。

怠惰であることをなんとも思わなくなってしまった。

魂の意味について考えることもない。

黙ってここに、自分自身の場所に座っている。

このまま行列の一部として人生を終えていいのだろうか?

俺の汚い指はなにかを掴もうと熱く燃えている。

さあ、鐘を鳴らせ。

すべての人に輝きが届くように太陽の光量を上げろ。

夢を抱き続けろ。

爆弾のような愛が欲しい。

君には見えるか?俺には見える。

愛しのライラ。星が一つ落ちそうだよ。

そこに愛がありますように。



2005/06/26(日) 夏に生きる悦び
宣伝。某所でブログ書いてます。よかったら。
通常版:http://starminexx.blog14.fc2.com/
携帯版:http://starminexx.blog14.fc2.com/?m

##

女性は恐怖のドキドキと恋愛のドキドキを混同しやすいので、お化け屋敷や吊り橋などの怖い場所に連れて行くと恋愛成功率があがる、みたいなのを前にテレビでやってた気がします。もしかしたら女性に限った話じゃないかもですけど。

そんで、気付いたんですけど、男性は性欲のドキドキと恋愛のドキドキを混同する傾向がありますね。まあ男性はっていうかオレの経験則なんですけど。でもおそらく大半の男性には適用できるだろうと思います。「なんか今まで全然気にも留めてなかったけどきょうもはなんか随分女の子っぽいなあ、結構いいかも」とか思ってたら実はあの時の服装がエロかったからだ、と数日後唐突に気付くという感じ。

だから女性には今後意中の男性と会うときは通常よりセクシー度の高い衣装で臨むことをお奨めします。成功率があがること請け合いですよ。

何が言いたいかというとこの考えかたが世の中に浸透すればオレにとって街中に出かけるのがちょっと、否、とても楽しくなるってこと。
オタ

2005/06/25(土) strongest
埼京線をご存知だろうか。

痴漢No.1、満員電車No.1、緑の濃さNo.1の最強最凶最狂の臀部、もとい電車であ
る。僕は毎日この電車に揺られている。時には臀部を、時には心まで。BOOMは中
央線を歌い、山手線はゲームで心をつないだ。千昌夫は外人と結婚した。結婚し
て、離婚した。そして俺は、埼京線を忌み嫌っている。

その主たる原因は、あのやさぐれ感だ。つめの付け根部分にできるあの痛いやつ
だ。ささくれ感だ。車内に充満するやさぐれ感が俺の心を萎えさせる。ヤサグレ
KANとは「愛は勝つ〜かわかんねーけどとりあえず今日は無理〜」という感じ
、というKANじだ。オッサン達の顔に覇気がない。出勤時は「ねみーよ。これ
から会社かよー」と下を向き、帰宅時は「明日も仕事かー」と酒臭い溜め息をつ
く。垢抜けないギャル達は「マジ受けるんだけど」と虚勢を張り、俺は股間にテ
ントを張る(んなこたぁない。)んなこたぁないけれども、とにかく熱が感じられ
ない。言うならば腐った死体。全員スミス、的な。
あれも死体
これも死体
もっと死体もっともっこりたい〜

的な。

埼玉ってのがダメ。東京都民は首都気取りで満足出来るし、同じ首都圏でも神奈
川は横浜でオシャレ気取り、千葉は彼みたいに自信満々だし。さいたまは何も無
い。さいたまんぞう位しかない。完全に大東京都の属国。

埼京線はすぐ止まる。人身事故もまあまああるけど、たぶん他の電車程ではない
。どちらかといえば死ぬ度胸はない。それよりも天候の影響をもろ受ける。雨と
か雪とかモロ。電車を包むやさぐれオーラが、きっと電車のやる気を失わせてい
るのだろう。雨だから学校行きたくない、的な。「車両の安全確認のため」とか
、もう完全にただのわがまま。お腹が痛い、気がする的な。そうゆうのも含めて
愛せない 愛せないです賢治先生。

グスコーブノリ

2005/06/21(火) ゴウさんと呼ばれて
この時期、その町には夜の訪れとともに霧が立ちこめる。標高が上がるとともに霧の密度も増し、旅人の羅針盤を狂わせる。ゴールの見えないレースはきつい。俺は街灯だけを頼りに、この坂を駆け上がる。。。

嫌いじゃないです。八木山。そこはちょっとだけ空に近いまち。

まあ昔はおれも”ゴウさん!”と呼ばれていた訳です。でももういいです。今更、俺も櫻井をカオルとは呼べないですし、まなぶを小原とは言えないし、太田さんをカズさん!とかもやっぱ無理なのと同様です。
ところで田京という名字は珍しいようで自己紹介すると必ず聞き返されます。
でも漢字は簡単なので説明すると納得してくれます。
googleで「田京剛」で検索して数ページ見る限りで最も多く出てくる固有名詞は田京町(駅)か田京恵なる女優です。
どうやらgoogleは何も指定しなければ名字と名前で分けてor検索してくれるみたいですね。
田京町の存在は以前から知っていたので一度は行かねばと思っています。
簡単なリサーチによると”田京恵”なる人物は1977年生まれの
”当時の評論家たちをうならせました そう! 時代を代表する美少女子役です”
だったそうです。略歴から判断するとこのひとが輝いていたのは87年から89年のようで1989年4月3日にはなんらかのかたちで「笑っていいとも」にも出演しているようです。そして03年11月の「先月27日放映された『水戸黄門・第32部・第11話・紅花咲かせた豪傑女医』で、光圀一行に助けられる山形の紅花問屋の娘の役を演じていました。一昨年から、このドラマのゲスト出演者の常連になりつつある様で、同番組のHPに彼女のインタビューが出ています。」という情報を最後にweb上から彼女の消息は途絶えます。何かが彼女の羅針盤を狂わせたのでしょうか。同じ名字の人間としては是非とも這い上がってきてもらいたいものです。

昨日、鳥肌実氏主演の映画を見て参りました。トークライブにおいては某圧力団体の批判をしたかった様ですが、映画配給元の圧力に屈し”遅咲きの狂い咲き”とはいかなかったようです。そんなとこが憎めないのかもしれません。  たきょ

2005/06/20(月) 名古屋一日目+++
バスローブをはおり、ワイングラスを片手に、眼下に広がる名古屋の夜景をぼんやりと眺める俺。
うん、なんかおしゃれだ。かっこいい。


俺は今、ある学会に出るため名古屋に来ています。まあ、学会と言っても今回は発表しないで聞いてるだけなので完全に観光旅行気分です。しかもタダで。

6月21日

11:50仙台空港発。久々の飛行機だったので離陸の時、ちょっと緊張する。
着陸前、かわいいスッチーに優しく起こされる。いい目覚めだ。
上空から見る空港はなかなか素敵だ。

13:05セントレア空港着。万博開催中と新しい空港ってこともあるんだろうけど、仙台空港とは賑わい方が違う。空港で昼飯、名古屋に着たのになぜか冷麺1500円。美味い。助教授の奢り。
電車で名古屋まで行って、徒歩でホテルへ。15:30頃着。

ホテルは一人部屋で、セミダブルベッド、液晶テレビ、ネットつなぎ放題。一泊8500円。文句のつけどころがない。

少し休憩した後、学生3人で名古屋の街を散策。51Fのセントラルタワーの展望台に昇る。入場料700円。これは自腹。天気があまり良くない事もあって景色はいまいち。

夕飯は助教授と合流して、俺の提案で、奈津子さんに薦められた「矢場豚」で名古屋名物味噌カツ。1800円。有名店らしく短い行列ができていて、15分程待ったがさすがに美味い。助教授の奢り。

20:30ホテル着。何故か学生と助教授が俺の部屋に集合し、一時間ほど談笑。みんなそれぞれの部屋に帰る。
シャワーを浴び、バスローブをはおり、ワイングラスを片手に眼下に広がる名古屋の夜景をぼんやりと眺めながらコラム執筆作業。

明日は何食おうかな?
絵梨子の妹に会いに行こうかな?
万博行こうかな?
一応学会にも顔出そうかな?

--------------------------------------------------------------------
追記

絵梨子にメールして、妹に会う約束をしてもらう。
19:00に名古屋駅で待ち合わせすることに決定。
馨と約2時間電話で絵梨子の妹のことや学会のことなどを話す。
3:30サッカーワールドユースの試合をテレビ観戦。後半戦途中から眠気に勝てずウトウト。
気づいたらロスタイムに失点していてた。直後5:30頃完全就寝。



名古屋二日目
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/board-column/?Y=2005&M=6&D=13

名古屋三日目
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/board-column/?Y=2005&M=6&D=6

名古屋四日目
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/board-column/?Y=2005&M=5&D=30

2005/06/19(日) 哀しきDiscovery
オレが小学校高学年くらいにバーコードバトラーっていうゲームが流行った。オレが持ってたのはバーコードバトラーUだったと思うが。このブームは全国的だっただろうか。それともウチらだけかな?でも多分コロコロコミックかコミックボンボンで当時バーコードバトラーの漫画とかがやってたと思うのでそこそこ広いブームだったんだと思う。

このゲームは一言でいうとバーコードを使った対戦ゲームだ。その辺にある商品に付いてるバーコードを切り取って、別のカード等(要らないカードダスが多かった)に糊で貼り付けてマシーンに読み取らせると各バーコード固有のステータスが表示される。大きく戦士とアイテムに分けられ、戦士はHP・攻撃力・守備力のステータスがあり、アイテムはその3つのステータスを強化したりする効果がある。1Pと2Pに分かれて自分のバーコードが生み出した戦士で相手の戦士を攻撃し、先に相手のHPを0にした方が勝ち、というまことに単純なゲームだった。

そんな単純なゲームがどうしてブームにまでなったかというとやっぱりバーコードという身近なものを用いてできること、強いバーコードを発見する楽しみがあるという辺りが当時の子どもの心をつかんだのだろう。クラスでも休み時間なんかに流行ったし、兄や弟とも毎日のように対戦した。少年たち(オレらのことだけど)はみんなこぞってバーコードをかき集めては読み取らせ、強い戦士や使えるアイテムを熱心に探し、自分のコレクションに加えていった。下1桁の数字で戦士かアイテムか見分けられる、コアラのマーチのバーコードが強い、などという情報が少年たちの間を飛び交った。初めて使うバーコードをマシーンに通して、ピコピコピコ……という電子音とともにステータスが表示される瞬間はやっぱりちょっとドキドキと期待してしまったりしたものだ。

ブームのさなかのある日、兄が「ちょっと来い、すげーことがわかった!」と呼びにきた。話を聞くと戦士のHPと守備力がバーコードの数字を見ただけでわかる法則性を発見した、という。
「まず下2桁目の数字が…」「下4桁目と5桁目の数字に7を足して…」
聞いた話を実際にバーコードをマシーンに読み取らせたものと照合するとピッタリ一致する。確かにすごい。兄をちょっと尊敬した。何しろ3つのステータスのうち2つが数字を見ただけでわかるのだ。これまでみたいに闇雲に試さなくても強そうなやつを選んで商品を買ったりできるし手間も省ける、すげえ!これであのにっくきタカヨシ(遊び仲間)をボコボコにしてやれる!

ところがそのときあがったテンションとは裏腹に、その日からオレのバーコードバトラーへの熱は次第に冷めていった。確かに強いバーコードは見てすぐわかる。それはすごく便利だ。しかしそれはわざわざマシーンで試して強いとわかったときの「発見の喜び」というようなものを著しく削いでしまったのだ。そしてその影響は思いのほか大きかった。このときオレは「わからないからこそ面白い」ことがあるということを学んだ。一番のめりこんでいたオレの離脱により、クラスや兄弟間でのブームもなんとなく終焉を迎えた。バーコードバトラーは実家の押入れに今も眠っているはずだ。

ちなみにあのとき兄が発見したHPと守備力の割り出し方は今も覚えていて、時々バーコードを見ては「おっ、これは強いやつだ」なんて思ってしまったりするのだ。
オタ

2005/06/18(土) アイライク
こないだまで3週間ほど大学の友人がうち泊まってました。国1の面接できてたんだけど、受かっちゃって、来年から官僚です。
それ聞いて普通にうれしかったです。悔しいとか、あせるとかゆう気持ちはあんまりなくて、ただ単純に。もちろん、自分もがんばらなきゃッて刺激にはなりましたけど。
おれ、大学の学部にはホント友達っつー友達がほとんどいなくて、相手にきいても俺のこと一応は友人て言ってくれんのは6,7人くらいだと思う。
そして、残りの人たちのほとんどは「友達じゃない人たち」ってよりは「好きじゃない人たち」って感じです。おれは食わず嫌いはあまりしないので、軽く話してみて俺の超独断によってツマラナイのレッテルを貼られた人たちのことです。
これは、やっぱり大きく違います。知らないって意味じゃなくて、意図的に差別化したものだから。だから、俺が大学の友達について思うのは、自分の価値観が大きく反映されてるんだなーってことです。高校までの友人たちと比べて。もちろん、それでもなお意思によらないものの占める部分も大きいのだけれど。

で、何が言いたいかっツーと。彼が国1に受かってすごくうれしかったってのは、単純にその友達の成功をうれしく思う気持ちもあるんだけど、自分があえて選んだ友人がやはりすごいんだッてことが証明されて、自分の価値観が肯定されたような気持ちになるってのも大きいんじゃないかと。これは特に、学部ん中でも俺らが少数派というか、だめなやつらって思われてたからかもしれません。マーとにかくうれしかったと。

この話を、とある同居(予定)人に話したところ、「ふーん。国Tねえ。まーこれからの時代公務員は甘くないっしょ。ペラペーラペラペーラ・・・」といわれ、普通にむかついちゃいました。そいつは商社に勤めるKOボーイなんだけど、もう、そうゆうアふぉなコメントされると底が見えちゃうよね。一般的に価値があるとされるものをきっちり否定するんだったら、理由をちゃんとつけてほしい。ただの感情論というか、自分だけの価値判断なら、気の会う仲間に話せばいい。少なくとも、公務員についても、相手についてもろくな知識もないのに大展開するのはやめてほしい。そうじゃないと、潜在的なエリート意識のせいでひがんでるように見えちまう。

ちょっと話は変わリ、そんなZEEBRA見てて思ったんだけど、俺って、いつからかしゃべるやつを好きになれない。それはもちろんO田カズヨ氏のことを言ってるんだけど。

て、おいおい・うそやねーん。
正確にはつまらないくせによくしゃべるやつ。だからサークル民は違うんだよーー☆うんこ!! まー、そのzeebraを見ながら学部のやつのことを考えてみると、やっぱそうなんだよね。ただつまらないやつ、ってのじゃなくて、つまらないくせによくしゃべり、かつとトークにに自信を持ってる方。
っつーのは、別になんかネタとか言わなくても、おれが好きだった人は(おそらく一方的に)何人かいたから。これは大学に限らずだが。彼らは別に多くを語るわけではなかったけど、何となく雰囲気が好きだった。傍から見たら、学級委員とかがクラスのおとなしい子に話しかけて「先生見て!」みたいのと同じように思われてたかもだが、俺としてはそうゆう気持ちではなかった。

とはいえ、おれが彼らのことを好んでいたのは果たして彼ら自身を見て好きだったのかはわかりません。ってのは、俺は結構しゃべるほうだから、相手してくれた人のイメージを勝手にかえてたおそれもあるなーと。主張がぶつからないのをいいことに、ね。メジャー風に言えば、どうせ勝手なイメージを持たずに付き合うなんてできないのだけれど。たまに誰かを思い出して、そんなことをかんがえます。

自分の価値観を相手に投影しすぎるのは気をつけようと思いつつも、やはりどこかで自分を肯定する材料を探してしまうのだなあとおもった。それを友人に求めるのは違うのかもしれないけど、ちょっと位許して。

ZEEBRAと住むのは憂鬱だなーということ。


かずよさん、歌詞送ってください。
越しノリ

2005/06/14(火) フリの自己発生理論によるコラムの持続的発展について
概要
コラムを書かないのではなくて、書けないのである。それは毎回新しいネタを探そう
としていることによって行き詰まってしまう為かもしれない。
この理論は自分の前回のコラムが今回のコラムのフリであったがごとく、何食わぬ顔で今回のコラムにつなげていくという手法である。自分の文章の中からテーマを探すことはそれを一から始めるよりは比較的容易であり、かつ前回の自分のコラムを見直すことで今回の文章がより発展したものとなり、気がつくと連作コラムが完成するという効果をもたらす。

え〜論文風にはじめてみました。”脱”空白の火曜日宣言!
以前に前日のコラムのフレーズを1つ使って今日のコラムを書くという縛りをやったことがありますがそれを個人的に一人で実践しようというのがフリの自己発生理論の大枠です。
テーマが全く自由なものよりもある程度縛りがあったほうがコラムが書きやすいのですが、その縛りのもとを他人様の文章にゆだねるのは意外と大変でしたので、それを自己の中でやったらいいんじゃない?とかふっと思っちゃったわけです。
自由研究はテーマを見つけるのが大変なんです。読書感想文は半分あらすじ、半分はあとがき。でした。
この理論はコラムビギナーが陥りやすいネタ不足に対する身近な解決策であり、かつ自分の文章の中にある流れのようなものを見つけ出すステキな方法かも。ね。まあやってみないとわかんないけど。
とりあえず今回のコラムは前回とつながってるかな。”久しぶりにコラム書きます”あたりとか”初心にかえりがんばります”あたりとか。。

セレブの道も英語から!?
でも、始めなくちゃ始まらないっ  英会話のイーオン 5月のキャッチフレーズ(加藤あいが澄まし顔で)

そう始めなくちゃ始まりません。とりあえずこの理論実践からで。あ、この理論っていうか個人的なお約束はβ版なんでみなさんも(コラムを書かないのではなくて、書けないみなさんも)使ってよりよいものに、しませんか?
時代はオープンソースです。みんなでコラム活性化の中心理論を構築しましょ。まあちょっと言い過ぎですが。

おんなじ名前の友人が後輩から”剛さん”と呼ばれているのを見てちょっと羨ましかった。たきょ

2005/06/13(月) 名古屋二日目+
6月22日

8:30起床。9:00ホテルを出発し、地下鉄で6駅。
9:30頃に学会の会場「名古屋国際会議場」着。
一応発表を聴講という体。

今日は助教授が他の人と昼食をとるということで、学生3人で昼前に学会を抜け出し、栄(名古屋駅の二つ隣の駅で一番の繁華街)の街にくりだす。
ガイドに載っていた「山本屋総本家」という店で味噌煮込みうどんを食う。892円。自腹。
そば粉をつかっているらしい。麺がかたい。よく言えばコシがある。
高級蕎麦店でよくあるあれだ。あまり美味くない。
名古屋のシンボルタワーであるテレビ塔の展望台に。入場料750円。自腹。
地上100mで鉄骨むき出しなのでエレベーターから下を見ると怖い。
景色は大したことはなかった。
栄の街をぶらついた後、先輩の発表があるため15:00頃学会の会場に戻る。

先輩と助教授の発表などを聞きながら夜の戦いに備えて爆睡。18:00学会終了。
みんなと別れ、待ち合わせの名古屋駅へ。
ちょっと遅刻して19:05に到着。
絵梨子の妹紫穂ちゃんに電話。やばい。緊張する。
声が絵梨子に似てて一瞬間違えたかと思う。
待ち合わせ場所がいまいちわかっていなかった俺のいる所に紫穂ちゃんは来てくれた。


(中略)


24:00ホテル着。(一人で)

絵梨子に報告の電話。
馨に報告の電話。

シャワーを浴び、バスローブをはおり、ワイングラスを片手に眼下に広がる名古屋の夜景をぼんやりと眺めながらコラム執筆作業。

-------------------------------------------------------------------------
追記

3:30サッカーコンフェデ杯ブラジル戦をテレビで観戦。
試合がまあまあ面白かったので、何とか眠気に耐える。
6:00就寝。



名古屋三日目
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/board-column/?Y=2005&M=6&D=6

2005/06/12(日) 報われない何か
セピアのデザインがしばらくそのままっだったから飽きたという声が(オレの中で)聞かれたので、変えてみました。カラーセンスに乏しいオレが「セピアはカラフルである」という若干の矛盾を孕む定説に従い、並々ならぬ苦労をして(主に壁紙)変更しました。ダサイのは承知の上なので我慢してください。目に痛いとか見づらいとかそういう苦情は受け付けます。っていうか次からは誰かやってくれませんか。

##

今日の話はテレビを見ない人には何が何やらです。

皆さんは「スポルたん!」という番組を知っていますか?オレは知りません。いや、まあ知りませんっていうか知ってるんですけど、なんていうか番組の存在は知ってるけど見たことはないという感じ。見たことはないので確証はないんですけど、多分主に楽天とかベガルタとか、仙台のスポーツを専門に扱う番組っぽいです。まあそんな番組があってもいいと思うんですけど、これがゴールデンタイムにやってるんですよ。月曜7時。ゴールデンでローカル番組やるって少なくともオレの知る限りではこれしかない。結構賭けじゃないかなあ。だってオレはどっちかっていうとフジTVでやってる「ネプリーグ」の方が見たいもん。そういう人ってわりといるんじゃないかね。

前まで土曜の6時半にやってた「報道番組CATCH」っていう仙台の社会問題を扱う番組があって、なかなかちゃんとしたいい番組だったと思うんだけど、いつの間にか「もしもツアーズ」に変わってしまいました。視聴率のこともあると思うんだけど多分仙台放送に「もう『CATCH』はいいから『もしもツアーズ』をやれ!」って抗議がいっぱいあったんじゃないかなあ(元々「もしもツアーズ」はフジで土曜6時半にやってたので)。勝手な想像ですけど。

んで、多分「CATCH」はすごい頑張って作ってたんですよ。内容が真面目だしスタッフのやる気が垣間見えるというか。なのに視聴者は中央のバラエティを望む。民放だし仕方ないっちゃ仕方ないんですけど、この辺に地方の悲哀が感じられて、作る側もやってらんないだろうなあと若干同情してしまうのです。

「スポルたん!」も楽天フィーバーの終焉とともに同じ運命を辿るような気がしてならないです。でもオレにはどうしようもない。それどころか7時になったらチャンネルを変えて「フレンドパーク」でエアホッケーとかダーツとかを茫然と見て、番組の寿命を縮めているのです。


余談ですけど、「スポルたん!」のあとには「さんまのまんま」がやってて、この番組は本当の放送曜日と時間がホントに謎だ。仙台じゃ前は深夜にやってたし。秋田では土曜の6時にやってます(だから秋田は「ミュージックフェア」がやってない)。

さらに余談ですけど、番組表から察するに「スポルたん!」のキャスターは出射由佳っていうみたいです。この名前がなんとなくヒワイに感じるのはオレが変態だからですか。そうですか。
オタ

2005/06/11(土) to you, we read
入梅。


今日の格言

「世界中の思春期たちがオナニーを一回我慢すれば、世界は少しだけ知性を手にするだろう。
しかし、その世界は少しだけやさしさを失うだろう。」

ジョン・レノソ

いやちゃんと書き直しますから。
4氏

2005/06/06(月) 名古屋三日目
6月23日

8:00起床。約一時間半しか寝ていないのでかなり起きるのが辛い。
8:20ホテルを出発。今日は午前中に先輩の発表があるので学会に向かう。

9:00学会会場着。
発表を聞きながら当然爆睡。午前中の最後に先輩が発表。

昼飯は熱田神宮近くの蓬莱軒本店で名古屋名物ひつまぶし。老舗らしく立派な店構えだ。
2500円。助教授の奢り。
初めて食べるがかなり美味い。自身を持って皆に勧めたい。高いだけはある。

食後、熱田神宮に参拝。伊勢神宮に次ぐ大社らしく、くそ暑い都会にありながらひんやりとした空気が流れ、静寂に包まれた雰囲気はなかなか趣深いものがある。

ここで助教授と別れ、学生3人で地下鉄で名古屋城へ。
観覧料500円。自腹。
残念ながら金の鯱(しゃちほこ)はメンテナンス中とかでおがむことはできなかったが、実物大の偽物が展示されてれいた。思っていたよりでかい。このあたりで、ここ数日間の睡眠不足と歩きすぎで疲労がピーク。ホテルに戻ることにする。

16:00頃ホテル着。18:30に夕飯を食べに行くことにして、それぞれの部屋に。
18:30まで睡眠をとる。

夕飯は助教授と合流してホテルの近くの地鶏屋。名古屋コーチン。串焼き、串揚げなど。
4人で8000円弱。助教授の奢り。
まあまあ美味い。食いながら明日の万博のための作戦会議をする。
みんな疲れていて、明日の朝が早いので早めに帰ることに。

21:00頃ホテル着。

シャワーを浴び、バスローブをはおり、ワイングラスを片手に眼下に広がる名古屋の夜景をぼんやりと眺めながらコラム執筆作業。


-----------------------------------------------------------------------
追記

暇。ネット。テレビ。暇。
2:30就寝。



名古屋四日目
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/board-column/?Y=2005&M=5&D=30

2005/06/05(日) 研究の手を抜く言い訳
オレが研究している(と見せかけている)研究室は集団遺伝学という学問を水産生物を使ってやっている。これは集団の遺伝的組成を調べ、集団あるいは種の保全のための提言を行うことを目的としている(多分)。具体的にいうとA川とB川のアユでは遺伝的にこのくらい違うからA川産のアユをB川に放流するのはまずいとか、ある種では集団サイズが小さくなっていて近親交配が進んでいる状態なので獲るのは避けるべきだとか。

種の保全と種の保護はどう違うのかというと、保全というのが獲るのをやめたり環境整備をしたりして今いる集団をできるだけ壊さずに維持すること、保護は人為的な繁殖や放流なんかを積極的に行って種の存続を図ることだったと思う。

集団遺伝学には「生物の多様性は善である」「人間による生物の多様性の破壊は悪である」みたいな前置きがある。だからこの学問では遺伝的な多様性を維持するためには人為的に種の維持に介入する保護より自然をサポートする保全の方がよしとされている。トキみたいに行くとこまで行っちゃってもう保護するしかないって場合は別なんだろうけど。

ところでいちいち善悪の前置きが必要な学問ってのはどうなんだろうね。神の目で俯瞰するなら人間も生物の一種にしか過ぎないわけで、その種の繁栄の為の生命活動が他種を駆逐するのも自然の一環という見方ができないわけじゃない。環境破壊、自然破壊っていってもそれはあくまで人間にとっての環境や自然なわけで、宇宙レベルでみれば地球は傷ついてなんかいない。だからこういう前提がないと学問の存在意義自体が崩壊してしまうのだろう。

近代化のために他種の存続を脅かすことが人間のエゴなのか、人間のものさしで自然の価値をはかり人間の都合で他種を守ることが人間のエゴなのか、考えてみるのも面白いかもしれない。

こんないらんこと考えてないでさっさと実験やれって言われそう。
オタ

2005/06/04(土) KKK(書きます 必ず 書きます)
もやしっ子フェチ。

日本語でよかったです。何がよかったって、日本語ってお上品にできてる(現代語の話)。ザ・悪い言葉ってのがないと思います。どんなに頑張ってみても夜露死苦くらいでしよ。ぜーんぜんだめ。これ自体今じゃアレだし、怖いとしても、それはただ暴走族を想起させるからってだけで、「夜露死苦!!」っていわれても、『お、挨拶できるね。あめあげよう。」ってなっちゃう。あと、なんだ。馬鹿とかかね。でもこれもぎりぎりだね。前後の文脈とか前提となるシチュエイションがないとそんなにぐっと来ない。「こんなシートつけるなんて馬鹿じゃね?」とか。さらには時として好評価に転じることだってある。馬鹿になれ、夢を持て、ひげをそれ。みたいな。てゆうかみたいな。

これに比べてアメリカは悪いね。もう相当悪い。アメリカのお菓子のあの緑は、相当悪くないと出て来ない色だもの。
どんぐらい悪いかって言うと、戦隊もののヒーローが、敵の怪獣を何か武器でやっつけて、『こうなったら巨大化して勝負だ!』とかいってんのにロボ呼ばないででかくなる前にとどめさしちゃう位。悪い!しかも素手で。技の名前とかないの。ただのリンチ。位。
もしくは、実家から「ちゃんと野菜たべなさいよ」ってにんじん送られてきたのに捨てちゃう。位。キャー!悪すぎ!「嫌いだからですが何か?」みたいな。やさしさ踏みにじり。キャー
いか実際に検討
FUCK YOU!! きゃー!   (7レンジャー)
ASSHOLES!!  助けてー!!(9夜なべ)
SUCK MY DICK!! 逃げろー!!(3土まみれの一万円札)
YOU BASTARD!! わー!(6ケチャップもお付けしますか?)
みたいな。
てゆうかみたいな。

これって語感がもう既に「ワル」じゃないですか。ワルさーP38(ぷーさんは)じゃないですか。あんな顔してるけど、蜂蜜なめてるときは皆が想像してる長い舌をさらに二倍長くしたくらいの舌でひたすら嘗め回す。「ねえプーさん、こっち向いて」っていっても、もう完全に獣になってる感じで。

そんな熊野郎のはなしはおいといて、語感がワルじゃないですか。自分に言われたわけでもないのにびびっちゃう。お札はソックスにはさんで隠さなきゃ、みたいな。てゆうかみたいな。「クチャクチャクチャ・・・ ファッキュー」やはり悪い。同じことを日本語で言ってもあんま怖くない。犯すぞ!っつーのはあれだけど、一般的に言ってもあまり通じないし。「ケツの穴!」っていっても「ぶったのケツー」っていいかえされるだろうし、DICKにいたってはチンチンだからね。「クチャクチャクチャ・・・チンチン」ってあーた、大黒真季じゃないんだから。映画とかでも和訳が「くそったれ」ってなってることがあるけど、あんまり悪そうなのが伝わってこないでしょ。

だからやっぱり日本語にはワルWORDSはないみたい。道行く人にバカって言ってもカバっていっても多分大丈夫。万が一殴られたらこの話をしてあげよう。じゃなかったら「ムーミンはカバじゃない!妖精だ!どちらかと言えばティンカーベルだ!」といって、結論的にはパンケーキにジャムを塗って食べる人に悪い人はいないよって方向に持ってけば大丈夫。

ってここで終わりにしようと思ったけど、よく考えたら一個ありました。

「ハゲ!」

きっついわ。マジきっついですわ。うじきっつ(ヨシ)いですわ。はげててもはげてなくてもなんか精神的ダメージ。かつむかつく。本当にむかついたときには使ってみてください。絶対相手怒るから。

字幕で使ってくれることを願いません。みたいな。てゆうな。

MOやしのり


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.