日本文学科
ログインはアタシの名前を入力すれば可能です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2004/09/29 9月のテレビ雑文   ゆたか
2004/09/27 物書きの神さま―懸賞論文を書き終えて―   ゆたか
2004/09/26 懸賞論文をアレンジしただけ@   ゆたか
2004/09/25 懸賞論文をアレンジしただけA   ゆたか
2004/09/24 懸賞論文をアレンジしただけB   ゆたか

直接移動: 20049 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/08/28(土) 生クリームジレンマ   ゆたか   
わしの周りだけなのかもしれませんが。
とにかく、生クリーム好きな人が多いのです。

ま、日本人は総じて洋菓子のクリームって言ったら生クリームなのでしょう。そしてそれが好きな人もたくさんいるのは当然のこと。
そもそもホイップクリームのことを「生クリーム」と称するのも本当はどうかと思う。でも便宜上、以後も生クリーム、と称します。

別にわしも生クリームは大好きである。
でも、わしより「とにかく生クリーム!」って人から、生クリームのケーキ作って、って言われると戸惑ってしまう。
特にいちごショートとか好きだっていう人ね。

生クリーム好きな人には、まっ白の砂糖だけの生クリームを与えなければならない。
ホイップクリームベースでも、チョコレート風味やキャラメルが入っていたら、それはその人にとって「生クリーム」ではなくなってしまう。シューに入ってるクリームだって、わしはカスタードとホイップクリームを合わせてから中に詰めるけど、「生派」の人はむしろ別々にいれた方が、お得感を感じるのかなあ、って余計なことを考えてしまう。

生クリームだけのケーキって、単調に感じないのかな?
それよりわしはフルーツのタルトとか、ガトーショコラとかに、微糖のホイップクリームをたっぷり添えるのが好き☆
酸味とか苦味のあるものに添える、やさしい風味の生クリーム、それこそがしあわせ♪って感じがする。

ブッシュドノエルはガナッシュ(濃い目のチョコクリーム)やバタークリームベースのものも多いけど。スポンジを「究極のフワフワレシピ」チョコバージョンにすると、中身はそれこそあっさりした生クリームが一番になるのである。
しかしロールケーキ作るとして、中身がホイップクリームだけじゃ、創意工夫がないのも事実。
だから何かしら風味をつけたり何か中身を入れたい。
そしてそれでいて生クリーム派を納得させらないと。
そして「キャラメル」が候補に挙がったのですが。

そんなこんなで試作を開始。
そしてブッシュドノエルの試作を作るとき、キャラメルをホイップクリームに混ぜ込むのはやめてみた。
本屋で何冊かお菓子の本を手にとって、ホイップクリームの上に直接キャラメルを撒いて、それで巻き込む…と、巻いた時に自然に混ざってマーブル状になるというのです。
実際やってみて、なるほどなるほどなーるほど…。
これなら、生クリームの食感と風味を残したまま、キャラメルの風味もプラスできるし、見た目もリッチっぽいかも。
本番にはもっとおいしそうに作る…。
(表面の模様は、ラフにしようとして失敗したものです。)

素人のわしですらこれだけ悩んでるんだから。
ヨーロッパで修行した職人さんなんかは、お客さんからの需要にもっと悩んでるんでしょうね。

2004/08/26(木) 人の呼び方呼ばれ方   ゆたか
わしは自分のコトを「わし」ということで有名ですが。
(いや実際珍しがられるんだもん)
自分以外の人を何て呼ぶかでもけっこう悩みます。

というのも、わしは特別親しくしている人以外で、「お前」呼びされるのがキライなのです。そんなん気にしないって、っていう人もいるのでしょうが、どうもわしは生理的にダメみたい。
だからわしは人に対しても使わない。妹に対しても使ったことないです。
そんなこんなで、自分で後輩や目下のコに対して「お前」と言えないでいます。
社会に出たら、お前呼びされること、増えるのでしょうが…。

周りが皆呼び捨てで呼んでる友達は自然とわしも呼び捨てで呼ぶけど。
それほど仲の良くない人、それでいて「見下せない人」を呼び捨てにするのは抵抗があります。
そして問題は、そろそろ仲良くなってきたし、「くん」づけじゃよそよそしいかなあ、という相手に対してどうしようか、と。

そんなわしが高校の時に生み出した二人称、それは、「○○氏」と名前の後に「氏」を付けるというもの。(苗字でも下の名前でも)初めは多少の違和感があっても、わしの場合普段が「わし」なので、気がつくと受け入れられている。
実際使ってみると、あだ名っぽくもなって、付き合いに際してはかなりラクですよ。

男の場合はこれでずいぶんラクになったのだけど、女の子の場合、「氏」にあたる呼称がなくて困る。おそらく「嬢」がそれにあたると思うのだが、「○○嬢」と女の子を呼ぶのは、「風俗嬢」「キャバ嬢」みたいなイメージがつくからなのか、ちょっと抵抗がある。
そしてわしは思う。
わしって呼び方一つとっても、他人との距離をこれだけ置こうとする人なんだなあ…って。
もっと馴れ馴れしい方がいいのかなあ。でもでも「親しき仲にも礼儀あり」がわしの信条だから…。

わしはこっちの人には「ちゃん」付けされることが比較的多いな。
そして大学の友達には普通に苗字に「君」付け。
あと不可解なあだ名を突然付けられるのはわしの宿命?
「わしわし」「ズバコ」「ウラン」「チリコ」「ユウコ」…。
「わしわし」は分かる(認めてはいないが)。「ズバコ」は物事をズバズバ言うからだそうだ。残りは何故か知らん。気づいたら勝手に呼ばれていた。

2004/08/24(火) ツウな通販パンツ   ゆたか
こっちの人は高い下着が好きだ。そしてわしも見えないお洒落なんてしてみたりする。
カルバンクラインが一番人気なのは分かるけど、イケイケな感じがするし、どうもわし自身では履く気にならない。
(主にTOOTとか好んで買ってます)

ある時ネットの通販で、わし好みのかわいいパンツを売っていた。
でも一枚3千円前後かあ…。わし通販で何回か失敗してるしなあ…。生地とか見て触って確かめられないとやっぱり不安だし。
そう思いつつ、そのかわいさに惚れる。

以前TOOTのデニム地パンツを買った時、Sサイズを買ったら、きつくて入らなかった経験があったのを思い出す。
(それは今より5〜6キロ太ってたからだけど)
そう思ってMサイズでボクサーパンツを2枚購入。
へっへーんだ、今の方がカラダそのものは締まってて見栄えいいもーん。細いけど。

1週間前後かかるかと思ったら、3日で届いた。早いな。
わくわくして早速はいてみる…。あれ?
ボクサータイプのパンツ買ったのに、ウエストがゆるくてずり落ちる…。こないだ(きつくて入らない)とは逆だ。

うーんなんかみっともないなあ…これはSサイズにしとかなきゃいけなかったのだな。
勝負下着(いつになるかわかんないのに)にするつもりだったのに…。
どうしようどうしようどうしよう。

で、わしは考えた。縮めばいいのだ。
縮むといえば、よく服を乾燥機にかけると縮むって言うではないか!
さっそく近所のコインランドリーに行き、ついでに洗濯したタオルとTシャツとも一緒に乾燥機にかける…。
かけること10分、元々薄いパンツはすぐに乾いて、変化らしい変化は見られなかった。
タオルはまだあんまり乾いてないし、しょうがない、もう10分かけてみるか。
水道でぬらして軽く絞っただけのパンツを再び乾燥機に投入。
更に待つこと10分(っていうか乾燥機が10分100円なので)。
今度は他の洗濯物乾いてるのに、パンツだけ生乾き…。
しかもあんまり縮んでないよ…。そりゃあ、乾燥機にも「ふんわり柔らかガス乾燥機」って書いてあるけどさあ。

うちに持って帰って履きなおしても、やっぱり変化ナシ。
ああ、200円ムダにしたかも…。
通販はサイズ確認を慎重に。
そう考えると、「ピーチ・○ョン」のブラとか通販で買う人も、それを売る人も、どっちにしても「サイズ」をめぐるトラブルってきっと多いに違いない。女の子はやっぱり大変なのですね。
そしてパンツ1枚に振り回されないようにしましょう…。

2004/08/23(月) 夜更かしオリンピック   ゆたか
大学生ナイト以来、またすっかり夜型の生活になってしまい、寝付けるのが3時過ぎてからなのです。
そして起きるのはお昼の2時3時…。一体何時間寝てるんだわし。
普段ならこの時間起きてても何にも面白い番組ないんだけど。
今年はタイミングよくオリンピックなんてやってるんだもん。

昨日は昨日で女子マラソン、ところどころ見てたら(2時間半ぶっ通し見るのはさすがに飽きるっていうか…失礼)野口選手、優勝してるし。
元々わし野口選手は注目してたし、「やっぱりなあ」って感じ。
高橋尚子選手を差し置いて代表になった土佐選手も5位と健闘。
選考委員会はこれで「いい仕事してんじゃねえかこのやろ」と皆に思わせることができたであろうか。

そして無知なわしは、「女子レスリング」がこのアテネ大会から正式種目だってこと、オリンピック始まってから知りました。
ああ、どおりで女子だけやたら注目されてると思った。
そして今日も見てたらメダルラッシュです。

それにしても女子レスリングの選手って皆、男らしいなあ…と思いながら見てたら、解説者にいるのは、こないだ「金スマ」に出ていた山本美憂さんという元世界選手権の覇者。
この人がやたら女らしい美人なので驚くばかり。
この男以上に男らしい選手陣を差し置いて、こんな派手美人が元選手で解説者…?昔の写真見ると、「バブル時代のイケイケギャル」地でいってるし。
金メダルは逃したけど、ぜひ浜口京子と並んでもらいたいものだ。

日本のメダルの数は、アメリカ、中国に続いて世界第3位なのだそうだが。(→その後やはり各国に抜かれました)
つい、人口に換算して考えてしまう。
ヨーロッパで日本より人口多い国ってないし、インドって人口多い割にオリンピックでメダル取るイメージないような。
それよりはエチオピアとかケニアとか、アフリカの方が陸上競技強そうだし。
ま、ロシアに勝ってるってことで。それはすごいか。
あと、オリンピック強そうなのは、オーストラリアとか、カナダとかかな?

ここからはわしの独断と偏見です。
ロシア・東ヨーロッパ(ルーマニア・ウクライナ・ハンガリーなど)…体操・新体操・シンクロなど、芸術性と女性らしい身体能力を問われる競技に強そう。それとは真逆の雄雄しい重量上げとかハンマー投げなんかも強そうなイメージある。
西ヨーロッパとアメリカ…とにかく全体的に強い万能イメージ。っていうかわしの白人に対する偏ったイメージだったりして。どこかしらで何らかのメダル取ってるだろうなあ、みたいな。
東・東南アジア…なーんとなく、だけど、格闘技に強いイメージ。テコンドーとか、日本での柔道とか?中国はその中でも色々強くて特別だけど。あと卓球とか、「記録」より「対戦」の種目に強いのかもしれません。
カリブ・中南米…とにかく陸上、それも短距離に強い!男子100メートル決勝たまたま見てたら、ジャマイカとか、クリストファーなんとかってカリブの国が多くて驚いた。ブラジルもサッカーの国だし、「足使う競技」に強そう。海多いし、水泳も強いのかな?
っていうかキューバの野球の強さを忘れるところでした。
アフリカ…とにかく陸上。中距離〜マラソンって感じ。野生のチカラですね。

それにしても始まるまでは、週刊誌も「柔道以外で金はなし!」なんて失望した記事ばっかり書いてたくせに、いざメダルラッシュになると、掌返してベタ誉めするんだから。まったく調子いいよなあ。
すみません、元々スポーツに疎いわしが書けるオリンピックの話題なんてこの程度です…。

2004/08/21(土) みがってだらけ   ゆたか
ウチにいるコバエをたたきつぶしたら、その後しばらくして、死んだと思ったお腹の中から、ミニコバエ(0.5ミリぐらい)が数匹、親の敵とばかりに出てきたのにはちょっとゾッとした。
ああどおりで殺しても殺してもまだいるはずだわ。

さる8月16日、中学の同窓会が地元愛知で行われたそうな。
わしはその1週間前に実家に帰省してたっての。
しかも本来、例年なら「花火大会」を同窓会にしてたはずなのに、今年はそれしてないからわし一人ぼっち…。

幹事の女の子は、わしが中学の時から、あんまり好きじゃない子だった。
正直、わしのことそんなに好きじゃないだろうなあ、って感じがいつもしてたし、高校になって同窓会(花火大会)で会っても、一言も口をきかないような間柄だった気がする。
初めの同窓会予定日は23日だったのだが、それでも月に2回もとんぼがえりで帰る余裕はわしにはない。
そんなわけで、自分の好きな人だけ集めた方が楽しいでしょ、とひねくれた考えをしたわしは、「無理そう」とメール。
わしが東京組だって知ってるはずだし、無理強いはしまい。

ところがどっこい、今度は「16日なら来れる?一人でも多くの3Cメンバーに会いたいから!」とメールが帰ってきた。
わしは17日が面接日だったのでもっと無理。
とりあえず、合宿をダシに、丁重に断ったけど。
そのやり取りをしていて、「どうせSさん(幹事のコ)、人数集めても、話すのは仲良かった人とばっかりのくせに!」、なんて思ってしまった。

実際同窓会なんかに行くとそうなるのは当然といえば当然。
ひねくれもののわしは、「人数増やし要員」(多い方が雰囲気的に盛り上がるから)としてだけ、彼女の企画した同窓会に行かなきゃいけないのか!?と立腹。
こういう時だけ下手に出られても、なんか却って腹が立つ。わしはそこまで人間できてないし。地元組はともかくとして他の地域の人が1週間後に帰ってこなきゃいけないスケジュール組む方がおかしいって。
(大雑把に区分して、東京・地元・関西組。地方の大学はあんまりいないみたい)

その同窓会がどうなったのか、わしは知りません。
中学の同級生と会うと、数人を除いて(理解ある人たち)、みんな「暗かった時のO崎」でわしを見てくるから、こっちも付き合いづらいのだ。

キライだった頃の自分に戻らされるのなら。
このまま会わずに思い出を美化していきたい身勝手なわし。

2004/08/19(木) 真夏の食卓   ゆたか
先日、A子はじめ、3人でカラオケ→4人でお茶をしました。
その時に、K君からジャガイモを大量にいただきました。
それでもごく一部だったらしいのだが、何でも親戚だか知り合いからだか、ダンボール1箱と、大きな袋にいっぱいのジャガイモをもらったそうで、余ってしょうがないから、とわしにもらってくれないかと連絡が来たのだ。
ジャガイモ大好きなわしはそのご厚意に甘えて、夏の貴重な食糧をゲット!

おかげでここんとこ毎日ジャガイモ料理です。
1日目はジャガイモのスパイスソテーにして、
2日目はジャガイモとコンビーフのカレー炒めにして、
3日目にポテトサラダを作ったら、
残りはわずかに5個となりました。
ああ、あと肉じゃがでも作ったら終わっちゃうなあ…。
既に寂しさを覚えるわし。
よっぽどわしはジャガイモが好きらしいです。
そういえば、本名に使われてる漢字が「芋」の字に似てるから、「イモ」呼ばわりされてたこともあったっけ…。


今年のクリスマスは、予定が入りつつあります。
こないだの合宿でも、『台風女』N谷に「今年もクリスマス前にパーティするから」と言われた。
ケーキはもちろんブッシュドノエルで。

そして必要だと感じると、途端に「ケーキを作る!」とさっそくでも作りたくなるのがわし。
でも、真夏はバターが溶ける、ゼラチンが固まらない、氷水がぬるくなって生クリームが分離する、など、お菓子作りにはサイアクの環境。それでいてあんまり食べる気もしないし。
ああそれでも生クリームとカラメルと、チョコスポンジでロールケーキの試作を作りたい!ついでにそれがノエル風になるか試してみたいし!
ところがどっこい、うちの冷蔵庫には、こないだ実家の母が送ってきた梨とみかん、それに帰省前に買い置きしておいたアイスがてんこもり。(うちの母親は、数ヶ月に一度、お米と缶詰と乾物類、それに季節の野菜を大量に送ってきてくれる)ついでにアーモンドチョコまで残ってる…。
少なくとも果物処理をした後じゃないと、お菓子作れないよ…。
律儀なわしは、せっかくもらった食べ物を無駄にして捨てる、なんてことできないし(今はちょい貧乏だから余計)。

ま、夏休みはまだ長いし、来週にでも作ろうかなぁ。
例年、わしはゲーム中毒(1日18時間)になる夏休みが多いので、冷蔵庫は空っぽに近い日々が続くことが多く、更に8月下旬ともなると、夏バテで食欲不振になることもしばしば。
今年はいつになく冷蔵庫が賑やかです。
腐る前に、全部食べきれるかなあ…。


【アイコ】僕のクリスマスの予約忘れないでね( ´∀`)σ)∀`)
25日は土曜だから出勤でも3時には終わるの☆
あの日あのあとじゃがいももらえたのね
よかったよかった
先に帰ってしまってすまん脳

2004/08/18(水) 顔見知り率15%?   ゆたか
大学4年生にして、ゲイデビューは3年半。長くはないけど、短くはなく、わしなんかほとんど2丁目に来ない人間なのに、知り合いの数は年々増えていってる。
そんな中で『大学生ナイト』に来ると、他で知り合ったことのある人たちがけっこうな数になることに驚く。
まずは法政フリーダムの面々。
CGSUの人たち。現メンバー及びOB両方。
大ナイのスタッフさんにも顔見知り多数。
それからM大の友達と、彼らを通じて知り合った人たち。
法フリと合同飲み会をした他大学のサークルメンバーさん。
更にはかつてのバイト先の同僚・上司。
今日知り合った人、もしくは名前を知ってて初顔合わせだった人も5・6人ぐらいかな?

わしは元々そんなに目立つことをしてきた方ではない。なので、わしの名前までちゃんと覚えてるような人は少ないかもしれないけど、それでも数十人、推定で50人ぐらいは顔見知りの人が、いたんじゃないかって思う。
大ナイオーガナイザー・Tさんいわく、今回の参加者は400人余り(あんまり詳しく公表しちゃいけないのかなこういうこと)だったそうで、そうすると、仮に知り合いが50人ちょいいたとすると、知り合い率は、15%前後になるということだ。
中には久しぶりに会えた友達とかもいてうれしかったけど。
やっぱりできれば会いたくなかった人とも顔を合わせたりもした。
そんな出会いに一喜一憂、そして何はなくともご挨拶。
なんかそれだけでもけっこう大変だと感じた。
そしていざという時に、自分がどこの集団に属せばいいのか分からないのは、やっぱり深〜い付き合いをしてる人たちが少ないってことなのかなあ、と思ってしまったし。

とりあえずイベントそのものが終わって、早朝ジョナサンへ。
既に混んでたので、7人いたところを4:3に分かれて座る。
そして隣に座っていたのは、東洋大学『保粋会』の皆さん。
代表のSさんはじめ、朝に負けないパワーあふれる人たち。
CG代表Nを交えてちょこちょこ会話に加わらせていただきました。
次に会う時は、今度はこの方たちにもご挨拶しなきゃ。

出会いはこうして生まれ大切にすべきもの。
そしてこの声のおかげで、少し話すと名前はともかく、わしの存在そのものはかなり強く刻まれてしまうようです。
今日だけで人の名前、3回間違えました。
ホント、わしって人の名前覚えるの苦手…。

---のぶ---

くだらないことなんだけど、400人中50人なら12.5%だよね!?
まぁあくまで400人余りに50人ちょいってアバウトな数だから、15%にしてもありかもしれないし、5%単位で考えるなら約15%は間違いじゃないかもしれない。
でも、400と50って数字からだと少し数字に強い人ならすぐ12.5%が出てくるとおもうんだよね。
そんなちょっとしたことが気になった初書き込みでした。

(その通りです)
ちょこーっと誇張したかったので切り上げちゃいました。
むしろ活字がキライなはずなのに読んでくれてどうもです。

2004/08/16(月) F田さんに(心の中で)望むこと@   ゆたか
合宿で『台風女』N谷はじめ、女の子たちに混じってわしが一番「ダメだし」(という名の陰口)をしていたのは、3年生のF田さんという女の子です。
どんな子か、説明しても上手くいくか分からないけど、
自分は嫌いな人間をとにかく排除する。
「あの子無理」とか「アイツはホント、ありえない」とか平気で言う。
それでいて、友達が自分だけ何かしてくれないと「ハブにされた」とか言うし。
そして何かというと不平不満。今回の合宿前に、3年4年で内輪の飲み会やったとき、彼女も来たのだが、「今回の合宿絶対つまんないよー。4年生来るし、そうすると3年生が4年生とばっかり絡むじゃん?2年生とかもう本当、どうにでもしてって感じだよ」
今4年生いる前で、「4年生が来たらつまんない」って平気で言うデリカシーのなさ。更にわしは合宿で彼女と話をしたとき、
「O崎さんは、男心も女心も分からない人ですよね!」と言われ、さすがのわしもちょっとキレかけた。
F田さんは、更に他人の悪いところばっかり批評する。彼女が誰かを誉めるところを見たことがない。
わしら4年生のかつての発表に際して、(ウチのゼミは発表後、発表者にコメントを用紙に書いて渡す方式を取っている)同級生の女の子から、「F田さんのこめんとはキツい」「私なんかこれは発表として成り立ってるんですか?ぐらいに書かれたんだけど」「けなして悪いところ書いて終わりって感じだよね。傷つく」という評判。
今回の合宿でも、自分から進んで働いてはくれるけど(それすらわしには『他の人には任せておけないから』という不信の裏返しに見える)、それで他の子が、「あれは?これは?それで?」みたいに聞かれたらもうサイアク。「そんなの私に言われても知らないし!」「んなコトいちいち言ってくるな!」と逆ギレ。
…だったらまだ何もしてくれない方がましです。
他の人が何を言っても、「でも!」とか「それってつまりは〜」みたいな言い訳しかしないし、本気で人の話、聞き入れてくれたことがない。きっと何を言ってもこのタイプは変わらないけど、もし許されるのなら、彼女を思いっきり傷つけるような言動をしてみたいとも思う。それでもどうせ変わらないだろうし。

わしは心の中で、F田さん改造計画を立てました。
そして彼女に心がけて欲しいことを、簡単なことからレベル1とし、段階的に考えていくことにしたのです。
ああ、彼女の悪口だけで1日分終わっちゃった☆
そしたら実際のプランは次の日にするです。

2004/08/15(日) F田さんに(心の中で)望むことA   ゆたか
そんなF田さんに何を望むか。

□レベル1 不平不満よりお礼とお詫びをまず言葉に
とにかく欠点と、不平不満しか言わないから、こっちが常に不快になるし、彼女の場合に非がある場合は言い訳ばかり。
わしが彼女がお礼を言ったことがある印象を受けないのは、その十倍も二十倍も不平不満を言ってるから。
まず何かしてもらったら、小さなことでも「ありがとう」って言ってほしい。これぐらいは日頃心がければすぐできるようになるでしょう。言動を深読みするわしは、お礼を言わないF田さんの態度は、他の人の心遣いを、「してもらって当然」「余計なお世話、してくれなくても良かったのに」のようにとらえているように思えてしまうのです。
そして、自分の非を言い訳するより、一言まず「ごめんなさい」って言ってほしい。その方が言い訳するよりよっぽど印象がいいと思うんだけどなあ。

□レベル2 皆自分と考えてることが同じだと思うな!
       人の意見を素直に聞く姿勢を!
女の子なら、実際思ってることと、口にすることが往々にして違うということを知ってると思うのだが。
自分の意見がいつも正しいと思ってるから、まず周りの意見を聞こうとしないし、自分の考え方と少しでも違っていれば、「この人、私を分かってないからこういうコト言うんだ」と思ってる。
実際F田さんの周りの人は、F田さんよりはるかに立派で、人間ができてる人たちばっかりですよ。(普通だったらとっくに、無視されてたりいじめに遭っててもおかしくないと思う)
相手の意見を聞き入れる姿勢を、まずは持ってほしいと思うのです。

□レベル3 言われた相手の気持ちになってものを言おう
おそらく彼女が一番できないことだと思います。
「あの子、ホント無理だから!」
「ホント、どうにかしてアイツ!」
わしももしかしたら彼女にそう言われてるかも…。
でも絶対F田さんの方が周りにそう言われてるよ。
合宿最終日、N谷・小幡氏・副ゼミ長・更に女の子2人が、小幡氏の家の車で帰ったのだが、その時も「私だけハブられた」と被害者意識丸出し。(残りは電車)
そりゃあF田さんいない方が帰りも楽しいだろうよ…。
こう面と向かって誰も言わないのは、F田さんに対して、皆が何より優しい大人からです。そして、言っても聞かないだろうと、彼女を理解してるのです。
同情を誘おうとして、自分を被害者の立場にした話よくするけど、その実皆「お前の方にも原因あるくせに…」と分かってます。

□レベル4 「つまんない」なら、なぜ「つまんない」かを考えよう
要はF田さんは、超マイナス思考なのです。
だからプラス思考の持ち主になって、ということ。
どうすれば面白くなるのかを提案できないくせに、「つまんない」「おもしろくない」なんてことばっかり言ってほしくないです。自分が場の空気を盛り下げてるってこと、分かってないでしょ?
どうすればもっと面白くなるのか。
欠点があったら、どうしたらいいのかを一緒に考えていく。たとえそれで答えが間違ってたとしても、プラスにしていくために考えようとする姿勢が何よりも大切だとわしは思います。

2004/08/14(土) F田さんに(心の中で)望むことB   ゆたか
□レベル5 気配りでなく、本当の「心遣い」を
わしは気配りには二通りあって、一つは『自分のために』する気配り。もう一つは、人の気持ちを察して、その人が本当に望んでいることができる「心遣い」。
こないだ飲み会で、やたらと人にお皿やグラスを片付ける姿ばかりを「見せたがる」(自分が『できる人間』だとアピールする)ヤツがいたのだが、それだったらまず、醤油ぐらい隣にまわして、お酒の一杯もお酌をしたら?自分がいい顔するためのただの気配りは、ひねくれもののわしをますます不快にさせます。
仲のいい人にしかできないことかもしれないけど、お酒の席でも、普段の付き合いでも、その場にいる自分の身近な人が、何を望んでいるのか、また少し先に予測できるトラブルやアクシデントはないかなどを考えて行動に移して欲しいです。
自分にばかり、相手に気を遣わせてるんじゃないの?

□レベル6 「提案型」の意見にして、相手に伝えよう
レベル2+4の応用なのですが、これを相手に伝える形にするのはまたちょっと難しい。
たとえば、直してもらいたいミスや欠点があったとして、それを、「これはダメだから」「これは研究として成り立ってない」と言うだけなら簡単なこと。
わしは初めは「自分だったらこうする」「こんなやり方もあるんじゃないか」という言い方にしてました。大切なのは、建設的な意見にすること、相手にとってそれがプラスになるような要素を込めて初めて「助言」や「アドバイス」と言えると思うのです。
これは同時に、相手に不快感を与えないための手段でもあります。
面と向かって欠点を指摘されたり、自分の性格あるいはしてきたことへの結果などを否定されることは、どんな人でも快くは思わないし、人によっては既に十分自覚してる場合もあるわけです。
だから、人を傷つけたり、怒らせないために、「こうした方がもっと良くなる」あるいは「こうしてみたら、新しい発見(変化)があるかも」という言い方にした方が、聞き入れやすいはず。

□レベル7 誰かが楽しんでいることを、自分の楽しみに
ここまでできたら、それこそ天使のようなお人ですね。
自分から、相手を楽しませる、喜ばせることをできる人間になるということ。自分なりに考えたことにより(突発的でも計画的でも)、相手に喜んでもらえたらそれが何より自分の中で嬉しいと思うのです。何より、その人が「どんなことをしたら喜んでもらえたか」を知ることもできるし。
人の笑顔を見ることは、決して嫌なことではないはず(そりゃあキライな人は別だけどさ、わしだって)。
だから、その笑顔を見せるために、自分だけ何もしないんじゃなく、自分から笑顔のためのアプローチをしてほしいと思うです。
 
とりあえず、わしが考えたのはここまで。
レベル5以上はわしもできてないコトかもしれないけど…。

ちなみに。
F田さんの話をA子さまにしたら、
「そういう我の強い娘は、深く関わらないのが一番よ!何言っても聞かないんだから、関わるだけ時間のムダよ!」
まったくもっておっしゃるとおりです。
わしはこういうことを反面教師にして、何より自分がそうならないようにしたいのだ。そしてできたら、この考えに少しは納得してもらいたいなあ、とも思うけど。

綾女にしたら、
「自己啓発セミナー通わせなさい!」と言われた。
むしろああいう自分の考え方の人は、自ら身を起こして「教祖様」になるべきです。自分以外を否定するところから、彼女の「教え」は始まるのだ。

はぁ、人付き合いは大変だなあ…。
そしてA子様いわく「女はコワイ」のが結論なのでした。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.