日本文学科
ログインはアタシの名前を入力すれば可能です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2004/09/29 9月のテレビ雑文   ゆたか
2004/09/27 物書きの神さま―懸賞論文を書き終えて―   ゆたか
2004/09/26 懸賞論文をアレンジしただけ@   ゆたか
2004/09/25 懸賞論文をアレンジしただけA   ゆたか
2004/09/24 懸賞論文をアレンジしただけB   ゆたか

直接移動: 20049 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/04/06(火) やっぱり謎のオヤジ   ゆたか
こないだ9時を過ぎてから、武蔵境駅前のイトーヨーカドーで遅い夕飯の買い物をしていた。
前にこの時間に買い物してた時は、買い物かごにいっぱい甘いものてんこもり(チョコとかメープルシロップとかホットケーキとか)入れてた中年(40代後半ぐらい)のオヤジがいたのだが、今日もなにげなく後ろに並んだそのお客さんのカゴの中身を見てかなり驚いた。
・普通の食パン(40%引き)
・デニッシュタイプの食パン
・ミニクロワッサン8個入り(40%引き)
・チョコデニッシュ
・ピザパン
・カレーパン
・バターロール
・黒糖蒸しパン
・チーズ蒸しパン
他にも惣菜パン・菓子パン色々。
カゴの中身がパンばっかりてんこ盛りだったのである。
やはり40代後半ぐらいの中年のオヤジだったのだが、こないだの甘いものてんこ盛りのおっさんと同一人物だったかどうかは忘れてしまっていた。まあ、チョコとかケーキばっかり食べるよりはパンの方がよっぽど体にはいいとは思うけど…。
どう見ても純日本人のおじさんがパンばっかり食べてるってどう考えても違和感を感じる。ご飯党のわしが「米も食えよ!」と言いたくなったのは言うまでもない。

好きなものばっかり食べられるのは幸せなのかもしれないけど。
いろんなものをもっと食べて「好きなもの」を増やすのもまた人生において楽しいんじゃないかな、とわしは思う。
マイブームとかならまだ分からなくもないけどね。
それにしてもこの世代、(独身)オヤジの実態ってわかんないや…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.