日本文学科
ログインはアタシの名前を入力すれば可能です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2004/09/29 9月のテレビ雑文   ゆたか
2004/09/27 物書きの神さま―懸賞論文を書き終えて―   ゆたか
2004/09/26 懸賞論文をアレンジしただけ@   ゆたか
2004/09/25 懸賞論文をアレンジしただけA   ゆたか
2004/09/24 懸賞論文をアレンジしただけB   ゆたか

直接移動: 20049 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2003/09/20(土) 大阪の商人に三度キレる    ゆたか
そんなわけで夕方には大阪に到着しました。
わしは何を隠そう大阪には大学受験で来たことがあったし、一年ちょっと続けてたポスティングの仕事のおかげで、方向感覚にも多少の自信がある。それに夏だし、最悪泊まるところがなければどこかで野宿すればいい。
でもやっぱり野宿は嫌なので、とりあえず宿か、その代わりになるもの(24時間営業の漫画喫茶などでよい)をさがす。
わしはとことんケチな人間なので、大阪駅(梅田)からわしでもわかる大阪の中心地、難波まで地下鉄4駅分をまず歩く。それもすでに夕方、日が暮れかかってる時間から数百円のために歩く必要性って・・・。大阪は小ぢんまりしてる印象があったし、歩けるって思ったんだもん。
とりあえず地図なんてなくても道になんて迷わないもん。で、難波まで約一時間弱かな?宿探しにとりあえず、本屋か電気屋さんを探す。なぜ電気屋か?それはパソコンの無料インターネットコーナーがあったりして、短時間ならネット利用が可能だから。
で、大きな電気屋さんがあったので、中に入り、パソコンコーナーを探す。で、ネット接続してるパソコンは・・・と、あった!
で、さっそく、大阪の観光名所、宿、あと、堂山ってどこなのか知らないし、調べようとしたのだが・・・。
大阪の商人は気が短い。ご丁寧にメモ帳とボールペンまで、そのネット接続中のパソコンのそばに置いてあったのに、それにひたすらメモを取ってると、他のお客さんと会話中の店員がチラチラこっち見ながら音を立てて足踏みに近い貧乏ゆすり。明らかにイライラして「早く帰れ」って顔してんの。
何なのその態度?確かに何も買う気がないのは格好(大きなリュックサック一つ)見ても明らかだけどさ。そんな顔してたら今せっかく契約しようとしてるお客さんにまで悪い印象を与えちゃうだけだよーだなんで心の中で思いながら、その店員さんの相手をしてくれてた「お客さん」の方に心から感謝する。
あんな露骨にお客を選ぶ店員は嫌いだ!
本当に電気店の店員ってどうしてクセのあるキャラが多いのか・・・。

翌日、心斎橋のアメリカ村に服を買いに出かけました。
大阪は派手好きな土地柄なのか、長年そこに住んでる人ばかりが集まってるせいもあるのか、全体的に東京よりもおしゃれな人が多い気がしたりして。若い人はもちろんなんだけど、「おじさん」が東京よりこぎれいでおしゃれな人が多いのだ。
でも、大阪の商人にはまったと思った。
わしは丸井すら苦手で、服選んでる最中に店員に話しかけられるのが大嫌いなのであるが、大阪の店員は東京よりはるかにしつこくしぶとく店内ならどこまでも追いかけてくるという。いくつかの店が並ぶモールになんて足を踏み入れたらまるでトラップのように四方八方から店員が集まってくるという・・・。
っていうかわしが買わせやすそうな面構えをしているのだろうか?
そんなわけで、店の店員にうっかり「秋物を探してます」なんて言ったら、全身無理やりコーディネートされて、「これで35000にしておくわ」なんて、わしゃ今2万きっかししかもっとらんつうんじゃあー!!(その店には「値札」というものがなかった)
で、15000円で、トレーナーとカーディガンを買わされ、一気に旅のテンション下がる。貯金はまだあるのだがな。
たぶんこういうところって、値切れる人はかなり得するんだろうけど。

最後にきれたのは、食事をしたとき。イタ飯屋ですごいたくさん料理を頼んだのはいいのだが、そのときわしはものすごく喉が渇いていた。お酒を頼んだのだが、すぐ飲み干してしまい、店員さんに水を頼むのだがなかなか持ってこない。というか、初めから水の一つぐらい持ってこないのかこの店は。
水のコップはとても小さく、氷がてんこ盛りに入れられ、中の水はわずかに二口ある程度。一回じゃとても足りません。
「すみません、お水もらえますか?」
わしは食事のときは注文の時以外、極力他人に声を聞かれたくない。まして同じこと、何回も言いたくない。
一人で食事してると、グループの人より後回しにされるのは多少仕方ないことだとしても。せめてわしの声の届くところに誰か一人ぐらいはいろよー!!
っていうか、その店、プラス千円ぐらい(?)で「一時間」お酒飲み放題になるらしかったのだが、それにしなくてよかった、というか。「一時間限定」なのに頼んでぜんぜんお酒持ってこない店員とかいたら、イライラして時間気になって食事どころじゃないし、本当に文句の一つや二つじゃ済まなかったね。
お腹いっぱい食べれば、不機嫌は治るものだし・・・。

でもまあ、それなりに楽しかったよ。

大都市なら、地図なしでも、前知識ろくになくても、安く、それなりに旅ができるみたいでした。バイトの役に立ってるか・・・うーん多少ですが、立つときもあるみたい、かな?

【綾女】
大阪の街ってそういう場所なのねぇ。
詩織さんは関西は苦手っていってたけど
そういうところなのかなぁ。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.