ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/08/12 asuran-0929
2006/09/02 HPのリニューアル
2006/08/05 さとくんの手料理♪
2006/08/02 今日はしょうくんの通院日
2006/07/13 気になる記事が。。。

直接移動: 20098 月  20069 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/07/31(土) 悪い事は・・・
重なる事が多いのよね(ノ_・、)
さとくん。寝起きから「腰が痛い〜〜起きれない〜〜」
何事?と手を触ると熱い!39℃の発熱〜〜

頭痛はないようなので、暫く様子を見ているうちに寝ちゃった・・・
ぐっすり寝ているので、病院に連れて行くのも躊躇して・・・
昼過ぎには関節痛も治まって、またグーグー寝ちゃったさとくん。
相変わらず熱は下がらないけど・・・
そうこう、迷っているうちに夕方に。
ポカリスエットで水分補給.。
夜もぐっすり寝た・・・

久しぶりにヒヤヒヤしたよ〜〜でも、まだ、熱は39℃あるのね・・・
救急で病院に行くのなら、かかりつけの病院かなぁ?
万が一、一日でも入院になった場合はさとくんの主治医のいる
病院が安心だし・・・

2004/07/30(金) いろいろと・・・
何だかここ数日・・・訳解らずに落ち込んでいる・・・

それと同時に今までの苦い体験を思い出して・・・ここまで落ち込んで、抜け出せないのも久しぶりかな?

しょうくんの発達が中々伸びなかった頃・・・おばあちゃんが、
色んな種類の・素材のスプーン&フォークを沢山くれた。
「これだけあれば、自分で食べる事に興味をもつんじゃない?」と・・・
私なりにしょうくんには働きかけていた。でも、反応が鈍かった。
自分の育て方が下手だと思い込んでいた。おばあちゃんの親切も私にはプレッシャーにしかならなかった・・・

絵本も沢山・・・通販で絵柄の可愛い物を買ってみた。
でも、聞いてくれないしょうくん。
時には、「お母さんの接し方を工夫しましょう」と言われて、綺麗に感じていない、お花を見せて「きれいだね〜」としょうくんに語りかけた。
多分、私・・・無表情だったろうなぁ・・・
公園に行っても、遅れを再認識するだけで・・・楽しめなかった。
でも、しょうくんの発達のために、行った。楽しくないのに。

さとくんが生まれた時、しょうくんを連れて産院に母が来たときしょうくんはまるっきり無視・・・

「お母さん!」と胸に飛び込んで来る事はなかった。
挙句の果てに母には「この子は楽だね。おやつをあげれば、ご機嫌なんだよ」と・・・
そりゃあ、今になって思えば「ウエスト症候群」の発作で発達退行してたしょうくんだから・・・
自分が否定され続けていた・・・

まだ、障害児を受け入れる技量が無かった頃。
いつかは健常児に追いつく・・・と言う母達の言葉。
全ては自分の努力にかかっている!

そう思っても、しょうくんにはしょうくんの歩みのペースがあるのにね。
同い年の子の出来る事に挑戦しても出来るわけがない。
一才六ヶ月の検診は受けなかった。
母からは「そんなもの受けてもどうにもならない。個人差なんだから」と言われて、自分も順調に発達している子が沢山いる中に行くのを恐れていた。
後になって、ここで検診に行っていれば、一人で悩んでなかったのに。。。と思った。
でも、結局は現実から逃げていたんだね。
ようやく療育を受ける機会がきても、さとくんは背中におんぶ。
さとくんを連れて、バス・電車に乗っての療育は子供にも負担だったろうな・・・
なにせ、週1回、2時間の療育では保育園は受け入れてくれない
0歳児保育なんて、やってる園は限られている。

さとくんが一才児保育を受ける申請をする頃に次年度にしょうくんが週3日・半日の療育を受ける事が決った。
今度はさとくんに思いっきり、甘えさせれない気持ちに悩んだ。

朝、お別れで泣くさとくんに後ろ髪をひかれ続けた。
それでも、他の人の力を借りて少し自分に余裕が出来た・・・
でも、さとくん。よく風邪をひいたり、うつされたり・・・そんな時は療育は中止。病院通いが始まる・・・しょうくんにもうつるから・・・

しょうくんを受け入れる事が出来るようになって、随分と楽になれた。
少し・・・強くなったのかな?
でも・・・今度は「さとくん、保育園のままでいいの?幼稚園に一年でも通った方が・・・」おばあちゃんは遠慮しながらも、はっきり言った・・・
出来ないことはなかったけど。
でも、私は保育園が気に入っていた。さとくんも発達が遅めだった。
保育園だと、異なる年齢に慣れてる保育士さんが上手にさとくんと付き合ってくれる・・・そう思ったから。

また、自分の育て方を責めた。もっと、沢山関わってあげないと・・・
しょうくん、さとくん・・・心から楽しんでいない母からは、何も伝わらなかったんだよね・・・

周りの意見は、一つの参考に。もっとわが子をしっかり見てあげる事が大切・・・こんな簡単な事に気がつくまで、随分と時間が掛かったね。



2004/07/25(日) 親って・・・
さとくん、規制はあるもののサッカークラブで頑張っています。でも、チームの中には率直な子もいます。

さとくん・・・持病の影響もあるのか、運動面では同学年の子よりもワンランク、いや・・ツーランク劣っているのよね。
昨日から何となく元気がない・・・んで、聞いてみると(これが、中々話してくれないのね・・・

同学年の子に「そんなに下手くそなら、やめちゃえよ」と言われ・・
別の子が「それなら、いっぱい練習すればいいじゃん」と・・・すかさずフォロー・・・

この先、体育の授業でもこんな事はあると思う・・・
さとくんには「そんな言い方されたら悔しいよね。でも悔しいんなら、練習頑張るのも良いかもね」とだけ声をかける事しか出来ませんでした。
今、私が親として、さとくんに出来ることって・・・一体何?

2004/07/07(水) ☆ミに願いを・・・・
今日は七夕・・・
しょうくん&さとくん。
願い事は「アスランが元気になりますように」と。
パパさんと私も同じく・・・
今の、我が家の願いは「アスランの健康・・・」
きっと、アスランじゃなくて他の誰かが具合が悪いと、その名前になるだけなんだろうな・・・願い事が「健康」の我が家。
不幸せとは思わない。
ただ、当たり前の、そして多くの人が忘れている事が我が家の幸せなのかな?

2004/07/03(土) ようやく・・・
6月は、何が何だか解らないまま時間が過ぎたようで・・・

とにかくアスランの病気発覚が・・・( ̄□ ̄;)!これで何回目?紹介状を持って大きい病院に駆け込むのって・・・
しかも、「根本的治療法はありません・・・残念ですが・・・」

あまり慣れたくない事だけど、慣れました(多分)
でも、何で私の愛しい者ばかりが、そうなるんだろう?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.