asa. Diary
asa.の「今日」です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/10/17 戦の後で
2012/07/31 ないしょ話
2012/03/23 最新情報のご案内
2011/10/08 神奈川県立近代美術館・葉山館にて『モホイ=ナジ/インモーション』展関連企画
2011/09/05 「5750分展V」の取り組みが東武よみうりに掲載

直接移動: 201210 7 3 月  201110 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/11/30(日) 情熱の所存
 「―情熱やエネルギーは、何かをやってやろうと決めることで初めて噴出してくるもの」

とは、岡本太郎の言葉だ。



 今年の4月に第三回目をやると決めたMAPの活動も明日で終わる。

先週は体調の不良もあり、さらに今年の自分の活動を振り返って、次できることは何かを探していたら見つからず、どんどんどんどん深みにはまっていきナーバスになっていた。


 今日在廊していた時、去年北千住で個展をやった際、見に来てくれた男子小学生(K君)が来場してくれた。

その時展覧会出品作品とリンクさせたワークショップを行った。

カメラを使わずに足元にある影をコピアートペーパーという感光紙で写し撮る『影撮KAGETORI』というものだ。

K君はその経験をしてからすぐに自分でコピアートペーパーを購入し試行錯誤していた。

今日、その作品を見せてもらい「こういう使い方もあるのか!」と素直に驚いた。

ワークショップでエネルギーをK君に与えたとするのなら、今回は逆にその小学生からエネルギーをもらった。

循環するエネルギーに驚きながら、頭には面白そうなことが浮かんできた。

さらに、今年度のMAPのシンポジウムでは、昨年の活動では見えなかった課題が次々にスタッフ、お店の方、アート関係者の方から発言された。

その発言がある度に「じゃあ、その課題をどうしていこうか?」と頭の中がグルグル稼動した。


―来年度は今年度よりも面白いものをつくる


と決め、エネルギーが湧いてきた一日。




MAP
http://townart.exblog.jp/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.