asa. Diary
asa.の「今日」です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/10/17 戦の後で
2012/07/31 ないしょ話
2012/03/23 最新情報のご案内
2011/10/08 神奈川県立近代美術館・葉山館にて『モホイ=ナジ/インモーション』展関連企画
2011/09/05 「5750分展V」の取り組みが東武よみうりに掲載

直接移動: 201210 7 3 月  201110 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/10/28(火) そうだ!高知にいこう!
大学美術教育学会の中で実践発表をする為に11月の頭に高知入りします!

何かと縁のある四国ですが秋の四万十の風を感じてきます。

今回の発表は「自由研究」という枠組みの中でのもので、コピアートペーパーを用いた写真表現の可能性について発表します。

学校現場、また地域のワークショップで実践してきた制作のノウハウやこの題材を通して得ることのできる目的の差異などにも言及できたらと考えています!

是非、ご来場ください。




------以下詳細-------


平成20年度日本教育大学協会全国美術部門協議会
第47回大学美術教育学会「高知大会」


会期:2008年11月2日(日)〜3日(月・祝)
会場:高知大学

http://artmanabi.main.jp/index.html

2008/10/23(木) まちを『美術館』に!MAP2008!
・今年も開催告知ができることを嬉しく思います。

『MAP―まちアートプロジェクト2008』10/26(日)開会です。

三回目となる本年では、越谷市内41箇所の人の行きかう「生きた空間=街」に作品が展示され、街全体を『美術館』にします。


是非店先でアートを通してコミュニケーションをしてください。


きっと新しい街の、人の魅力に出会うことができると思います。


私は、

アートはただあるだけでは意味はなく(アートではなく)

つくること

つたえること

つくりかた

つたえかた

双方を考え、実行する。

その中で行われる自分と他者との営みの中にアートの意味があるのだと考えます。


26日は、北越谷駅前さくら広場で開会宣言+開会アートイベントが開催されます。

自分で作品を制作できるワークショップを数多く用意してお待ちしております。

アートは決して特別なものでも高尚なものでもなく、自分の身近なところのなかに存在している視点と行動力なのだと実感していただければ幸いです。



------以下プロジェクトの詳細--------





越谷からアートを発信!!!


*今年のイベント*

2008.10.26(日)10:00〜15:00
オープニングイベント 「ふしぎたいけんアートパーク」北越谷さくら広場 

オープニングイベント「ふしぎたいけんアートパーク」は、作品をみるだけではなく自ら体験し気軽に体験できるアートワークショップと、音楽・パフォーマンスのライブが行われます。音楽やパフォーマンスを感じながら、大人から子どもまで楽しめるイベントです。北越谷駅さくら広場から展覧会開催宣言となります。

〈たいけんブース〉
巨大カメラ、光絵体験・影写真を撮ろう・万華鏡を作ろう・トンボ玉でアクセサリーを作ろう・ActiveYouth・たけうま体験・らくがきしよう
〈音楽・パフォーマンスブース〉
大澤加寿彦・鈴木健一郎・新妻暁雄・アンサンブルSogno・ハモハモ・よさこいソーラン

協力:体験型アートイベントで誰でもアーティスト


***

2008.10.26(日)〜11.21(金)
展覧会 「街を美術館にしよう―越谷2008−」 越谷市各店舗

店舗への入場無料

美術に触れようとするとまず思い出すのは美術館やギャラリーなど限定された場所。
しかし美術は身近で人や地域に根付いているものではないか、もっと気軽に楽しめないか、と始めた展覧会も今年で3年目になりました。文教大学生を中心に越谷にゆかりの作品出展者が、越谷に多数存在する人々の行きかう商店・施設41店舗に作品を展示し、越谷市全体を美術館に見立てよう!という展覧会です。
ただ作品を作るのではなく、お店の方とコミュニケーションを通して作品を制作する参加型展覧会を目指しています。
                         
***

2008.11.8(土)11.15(土)11.16(日) 
鑑賞ツアー  「アート探険に出かけよう」  

2008.11.8(土)大袋商店巡回:東武伊勢崎線大袋駅改札13:00集合 
2008.11.15(土)越谷・北越谷商店巡回:北越谷駅13:00集合 
2008.11.16(日)北越谷商店巡回:北越谷駅13:00集合 

実際に展示されている店舗に作品出展者と一緒にアート探険に出かけます。一人ではなくみんなで作品をみたときには、また一味違って作品が見えるかもしれません。
*展覧会への観覧のための電車代等は各自のご負担でお願いします。


***


2008.11.26(水)〜12.1(月)エンディングイベント
「まちアートプロジェクト展覧会」 大袋ギャラリーひろば
入場無料

広く越谷に展示していると、中々展示作品を全部見ることはできない。そこで大袋商店街が運営している商店街の中心に位置する地域に身近なギャラリーをお借りして、「街を美術館にしよう―越谷2008−」で飾られた全店舗の作品を一同に展示します。        


***


KAPL―コシガヤアートポイントラボ 
11/1(土)11/2(日)11/8(土)11/9(日)11/15(土)11/16(日)11:00〜17:00


入場無料

越谷にアートを通して人と人のコミュニケーションを生むアートスペースがオープンしました!
『KAPL―コシガヤアートポイントラボ』はアートの持っている可能性を最大限活かす為に、人が集り交流し、お互いの意見や考えを伝え合ったり、発信する場です。
 私達は、この点からアート・美術教育の魅力を社会に発信すると共に、気軽にアートを体感できる機会を提案し、地域の新しいコミュニケーションや文化を生み出す中心地にしたいと考えています。
まちアートプロジェクト期間中はKAPLが展覧会の中心基地になります。展覧会地図や、公式グッズや情報などもここで手に入ります!ぜひ気軽の遊びにきてください!
住所:埼玉県越谷市北越谷5−9−27 東武伊勢崎線「北越谷駅」徒歩5分
公式ブログ:http://kapl.exblog.jp/                   

***



主催:MAP―まちアートプロジェクト―(埼玉県文化活動サポート団体助成事業)

協力:北越谷商店有志、大袋商店有志、越谷商店有志、越谷市商工会、こしがや絵本館、ギャラリー恵風、ぎゃらりーパステル、学美塾、KAPL(コシガヤアートポイントラボ)、体験型アートで誰でもアーティスト

後援:越谷市、越谷市教育委員会、文教大学

(順不同、敬称略)


街を美術館にしよう!まちアートプロジェクト公式ブログ↓

http://townart.exblog.jp/

2008/10/21(火) 本番は今週末!
PCがやっと復活しました!

エラーメッセージのウインドウが64枚、やばいと再起動を試みたところ再起動をする際に、ガンダムが初めてビームサーベルでザクを切ったときの爆発までの「クカカカカ…」という音がPCから聞こえたときは流石に身の危険をリアルに感じました。

リカバリディスクによるPCのすべての記憶を忘れさせセットアップをして今に至ります。

スペックがかなり低いPCのはずなのにサクサク動いているように感じているのはどうしてだろう?


 さてさて、


4月から企画が始まり、準備してきたプロジェクトの開催日も今週末26日(日)になりました!


第三回、MAP(まちアートプロジェクト)主催による「まちを美術館にしよう」展!

26日にはオープニングイベントということで、北越谷駅前さくら広場でオープニングイベントを行います。

アートワークショップのブース、ライブ、物販等賑やかなスペースになる予定ですのでぜひお越しください!


 そして、もうひとつ。

去る19日。


第34回越谷市民まつりに参加しました。

越谷中央市民会館の二階市民ギャラリーに作品を展示したのですが、一日の来場者数が150名を越える大盛況!


図らずも作品をみてコミュニケーションが生まれていました。


三年目を向かえ、プロジェクトが徐々に市民の方にも浸透しつつある実感と今後の期待を感じることのできた一日になりました。


開催日まで残り三日!


走り抜けます!!






MAP(まちアートプロジェクト)
http://townart.exblog.jp/

2008/10/05(日) 越谷市制施行50周年記念「協働フェスタ」
越谷市制施行50周年記念「協働フェスタ」での発表が無事終わりました。


越谷市は全国的に見ても「市民活動」が盛んな場所です。


今回のフェスタのテーマは「協働」。


活発な市民活動を頑張っている人同士を繋げ、新しい街づくりのあり方を考える場として、『越谷市を美術館にしよう!』と活動している私達(MAP―まちアートプロジェクト)が第一分科会でお話させていただきました。

第一分科会では、大袋地区コミュニティ推進協議会の皆さんの三世代にわたる地域の魅力の伝承活動の発表があり、地域の歴史や文化、産業の
大切さとそれを伝えていく困難さを実感しました。


次に、私達のプロジェクトの発表では越谷市内の商店に商店主の方とコミュニケーションをとっていく中で制作した作品を展示することで、越谷市内を「美術館」に見立てようとするプロジェクトの概要を説明。


そして、プロジェクトを行うにあたり必要なのは、作品展示者と商店主さんの、街について、店について、実現したいことについて考えていることの相互理解が必要であり、作品を通して沢山のコミュニケーションをとっていく中で、街の人のあたたかさ、街の問題点、今後の展開など様々な発見があったことを発表しました。


そして、最後に、


「まちアートプロジェクトを通して出合った人と人との繋がり、相互理解が、街づくりの一役を担っているのではないか、そこから一緒につくっていくこのプロジェクトは「協働」の一つの具体的なモデルとなっているのではないか。」


と結ばせていただきました。


短い時間でしたが、実際に動いてきて見えてきたものをお話させていただきました。



 いよいよ10/26から『まちアートプロジェクト展覧会2008』が始まります。


10/26はオープニングイベントとして東武伊勢崎線北越谷駅前さくら広場にてアートワークショップ、ライブコンサートなど気軽に参加できるイベントを開催しますので是非お越し下さい。



「MAP―まちアートプロジェクト」の活動情報、詳細は以下のURLへ
http://townart.exblog.jp/

2008/10/01(水) 明日、イオンレイクタウンオープン!
明日、イオン越谷レイクタウンがグランドオープンします。

9/26から地域限定のソフトオープンでしたが明日は正式なオープン。

広告もバンバン入ってきていよいよって感じです。



先日もお伝えいたしましたが、「イオンレイクタウンkaze」に作品を展示していますのでお買い物の際にご覧下さい。



『呼吸する風』

150cm×1350cm

kaze1F 風除室店内壁面(E-6出口付近)


その他にも10名のアーティストさんの作品が店内のいたるところに展示されていますので、アートを観に来るのも面白いと思います。



イオンActGreenArt作家紹介URL

http://www.aeon-laketown.jp/about/art/005.html




追伸:個人的にテントセットが安く明日の仕事帰りに買いに行ってみようと思います。

限定50!!間に合うか!!

4-5人用なので、買えたら一緒にキャンプに行きましょう!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.