asa. Diary
asa.の「今日」です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/10/17 戦の後で
2012/07/31 ないしょ話
2012/03/23 最新情報のご案内
2011/10/08 神奈川県立近代美術館・葉山館にて『モホイ=ナジ/インモーション』展関連企画
2011/09/05 「5750分展V」の取り組みが東武よみうりに掲載

直接移動: 201210 7 3 月  201110 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2007/11/24(土) まちアートプロジェクト店舗展示終了。
「まちアートプロジェクト」の店舗展示が昨日、最終日だったので打ち上げをしました。


遠路長野から新幹線で駆けつけてくれた「とがびアートプロジェクト」の先生や、中野から飛んできてくれたミュージシャン、作品の作者で『作品鑑賞ツアー』を最終日の昨日行いました。


参加作家は「商店一店舗一店舗に作品を展示させてください!」


と訪問し、今年は計40店舗の作品展示を実現しました。


時には断られたり、それでも粘ったり、作品をやっと完成させて持って行ったら作り直しということも沢山ありました。



ツアーをしていく中で、ご店主さんが自然と自分の店にある作品について話し始める場面がみられました。



作家よりも地域住民よりも、作品を一番見ているのは、その店のご店主さんです。



いわば、ご店主さんが作者のようにお客さんに対して作品ナビゲートをするということがこの一ヶ月間、ほとんどのお店でみられました。




作品を撤収する時に、「急に寂しくなるなぁ」といった声が聞こえたことからも、それを感じとることができます。



一人で作品を制作している時とはまた違った意識をもって作品を制作することができたこと、作品を通して多くの人と関わることを、参加した作者は実感したと思いました。



打ち上げは大袋商店会にある「すし処井上」で行いました。



おまかせにぎり、1050円は本当に美味しいです。



この後控えている店舗作品が一同に集る「まちアート展覧会」へ向けての英気を養いました。




まちアート展覧会:詳細(http://townart.exblog.jp/7512799/)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.