asa. Diary
asa.の「今日」です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/10/17 戦の後で
2012/07/31 ないしょ話
2012/03/23 最新情報のご案内
2011/10/08 神奈川県立近代美術館・葉山館にて『モホイ=ナジ/インモーション』展関連企画
2011/09/05 「5750分展V」の取り組みが東武よみうりに掲載

直接移動: 201210 7 3 月  201110 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/08/22(月) 現在の写真にとって表現とは何か
というキャッチの本をちょろっと読んだ。

―写真発明以前の人間の記憶は曖昧なもの。人の話などにより摩り替ることもある。当然、自分の小さいころを見るすべも無い。写真発明後の私達の記憶は、写真のそれである場合が多い。あまりかかわりの無かった友人の顔は卒業アルバムのそれである。現在たくさんの写真が街中に氾濫している―

といったとても興味深い内容の記述がされていた。

―記録という役割が主である写真が芸術として認知されはじめた―

以前は特殊な技術を必要としていた写真は、その機械の進歩により、今では誰でも撮る事ができる。

そういった時、自分なりの表現とは何であろうか。

私にしか表すことができないものとは何であろうか。

その一つの答えとして私は「私の行った行為の記録」を挙げる。

リチャードロングという芸術家は、自分の歩いた道を写真で記録した。その写真には一本の道が出来ていて、それが彼の歩いた道の記録になっている、それはまぎれもなく彼の表現である。

そうした作品には、厳密な計画が必要であることは言うまでも無い。

こういった、自分の行為を捉える領域においての写真は最も「自分らしい」写真表現であるように考える。

私にしか撮れない写真を通して、私の表現とはなにかを追求したい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.