asa. Diary
asa.の「今日」です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/10/17 戦の後で
2012/07/31 ないしょ話
2012/03/23 最新情報のご案内
2011/10/08 神奈川県立近代美術館・葉山館にて『モホイ=ナジ/インモーション』展関連企画
2011/09/05 「5750分展V」の取り組みが東武よみうりに掲載

直接移動: 201210 7 3 月  201110 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/21(火) 学外実習@
・朝八時に東京駅。八時三十九分の新幹線で京都へ。
 
 三十三間堂(正しくは蓮華王院)と京都国立博物館、六波羅蜜寺へ。
 
 国宝 観音二十八部衆像
    千体の観音立像
    風神、雷神像
    空也上人立像
    平清盛像
    をみる。
 
千体のきらきらした観音立像に衝撃をうける。二十八部衆は古代インドに多くの起源を持ち、ヒンズー、ゾロアスターなどの異教の神や、日月、大地、河海、風雨などの自然を神格化、鳥獣の動物崇拝などが仏教に導入されてつくられた。特に印象的だった像は、食肉を避け香を食べるという夜叉像。
焼肉屋の前のあの匂いだけで十分といったところか(笑)。
昔の人の想像は本当に興味深い。

・写真は鴨川の夕暮れ。
  
  

 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.