asa. Diary
asa.の「今日」です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/10/17 戦の後で
2012/07/31 ないしょ話
2012/03/23 最新情報のご案内
2011/10/08 神奈川県立近代美術館・葉山館にて『モホイ=ナジ/インモーション』展関連企画
2011/09/05 「5750分展V」の取り組みが東武よみうりに掲載

直接移動: 201210 7 3 月  201110 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/31(金) 2004年
・今年最後の更新☆Photoに「とこにつく頃」artに「油彩」をアップしました。

・今年一年を振り返ると、まさに「出会い」の一年。写真を通して沢山の活動をしたなぁ。挙げてみると…。
 
  4月にデジタルカメラサークル「DEJIVU」設立。
  8月に四国へ。
 11月に出津橋フェスタで、写真展示&暗室出品。
 12月にDEJIVU初の学外展示「DEJI−VU」展。
    第三回あつまれあそびあーと。

これらの活動を通して、いろいろな人に出会えました。
来年も、精力的に活動して行きたいと思います。
では、良いお年を☆


・写真は、四国での出会い。…走ると出会いがある。

2004/12/30(木) 「夜集め」
・行ってきました深夜撮影(夜集め)26時〜。
今日は、雪が積もっていたので、また違ったイメージで写真撮れました。っつても寒い寒い!!!帰ってきて、靴の中の足はほとんど感覚無し。手も水の方が暖かいくらいでした。

・夜は写真を初めてからずっと追い続けているテーマになりつつある。写真を撮りたいと思うことが夜の方が多いこともある。工事現場のあの赤い光や、トンネルの緑の光など、非日常過ぎるほどの日常がそこにある。皆が寝静まる深夜は特に。



・深夜自転車乗って三脚立てて撮影してると、声をかけられることがある。


もちろん相手は、






おまわりさん。





「君、こんなに夜遅くに何してるの??」


「写真撮ってます。」と私。


「は?写真??」


「はい。そうです。」


ここで決まって以下の展開。


「自転車みせてもらうよ!」(深夜、窃チャの取り締まり)


あれこれ話をしたりして30分。(ここで写真について熱く語る。)


なぜか、おまわりさんの苦労話にすりかわる(笑)。



深夜は、不思議な出会いがいっぱいである。

2004/12/29(水) ドラクエ不眠症。
・ドラクエXのPS2版を買った。
 これは、92年にスーパーファミコンで発売されたもののリメイク版である。当時ドラクエは社会現象にもなるほどの人気で、ソフトを発売日に買える事は本当に幸運なことであった。
当時10歳の私は、母親と近くのデパートに5時から並んで買った。
友人のK君も私の少し前の順番で並んでいた(笑)
ソフト購入後、ご飯も食べずに、テレビに向かい寝る間も惜しんでプレイした。
 中古で3990円。先日シリーズ最新作の[がでたので思ったより安かった。早速、プレイしてみると、音楽(BGM)が相当すごい!PS2になって容量が増えたこともあり、NHK交響楽団のフルオーケストラを聞きながら物語を進める。
記憶は残っているもので、次に行く場所を覚えている自分に驚く。倒すのに苦労した敵(ブオーン)や、見つけるのに何時間もかかったアイテム(ゴールドオーブ)など、当時の友人と遊んだ記憶までもが蘇る。
外で遊んでいて、ちょっと太い丈夫な木の枝があれば、伝説の剣とか言って遊んでたっけ(笑)。
 この頃、案の定、当時と同じドラクエ不眠症。あの頃とやってること変わんないなぁ。。

・写真は、トンボフィルターを使って撮ったホイミスライム。

2004/12/27(月) 起きたら三時半☆
・昨日。先日のあそびあーとの活動報告を書いていて、寝たのが遅いせいもあるけど、今日もいい天気だなぁってまぶたの裏に入る光を感じて起きたら、その光は朝日ではなく、夕日で、ちょっと凹んだ(笑)。

・新しい写真集ができました。全120ページの大作!
     
 タイトルは「あるく」。

 デジカメ買って三年。本当に沢山のモノと出会った。
 カメラを持って「あるく」ことがライフスタイルになった。
 その、ライフスタイルの中で生まれた作品。
 いわゆる「日常」が作品になってしまうことが、写真の大きな 魅力なのではないかとおもう。

・写真は「あるく」の中の一枚。

2004/12/26(日) 築地散歩☆
・アド街みて、築地へ(笑)

 初めての街をカメラを持って歩くのが、この頃日課になってる。先日の中野、大阪に続き今回は築地。
 
 フィルムでとることが多くなったせいか、ジーツの出番が少ない。今日も64枚しか撮らず、256のカードが腹ペコみたい。
 
 魚屋のおばちゃんのテンションが異様に高く、人の頭よりもはるかにでかい、おおだこの頭を出して、うりゃ!!ってやってくれた(笑)。写真をやっていることを伝えたら、被写体はヌードと決め付けられたし。でもみんな威勢がよく笑顔が素敵だ。今度、写真持って行こうと思う。

 

 帰ってきて今日のフィルムを足して、合計未現像フィルム8本に!

 どしよ。。。

2004/12/23(木) 学外実習B
・学外実習三日目。ウノ、トランプをしながら朝5時まで飲んでいたので、気持ちのよくない朝(笑)

 東洋陶磁美術館
 AD&Aギャラリー に行く。

沢山の磁器が朝鮮、韓国、日本の磁器が時代別に展示されていた。自然光にちかい露出、耐震対策など最新技術など展示の裏側も興味深い。釉薬の種類、化学反応、鉄絵の具での色彩の違い。左右対称なかたち、下の部分と上の部分を別につくり後からつなげたものと様々なかたちの磁器があるが、そのなかで好きな造形の磁器は、左右非対称や歪んだものなどが多かった。色に関しては白磁といわれる名の通り、白い磁器がいいなと思う。

 午後に解散し、一人で大阪港へ

サントリーミュージアムでロートレック展をみた。ポスターの視覚効果に加えて、社会情勢、動きも効果的に取り込んでいる点は本当にすごいと思った。同時にロートレックの没後100年にあたる2001年に行われた、ロートレックを敬愛するグラフィックデザイナー100人による100点のポスターの展示も圧巻だった。

・写真は、大阪港での一枚。

2004/12/22(水) 学外実習A
・学外実習二日目。京都の朝は冷える。
 
 東大寺
 室生寺
 少林寺
 法隆寺

とお寺さんめぐり。

法隆寺で五重塔を見上げる。こうやって、昔の人と同じ景色を見ていた事を考えると本当に不思議な錯覚に陥る。塔や門の持つその圧倒的な偉大さ、威圧感。「変わらぬもの」があるとすれば、これが一つのかたちなのかも

・写真は、雌鹿さんのセクシーショット。

2004/12/21(火) 学外実習@
・朝八時に東京駅。八時三十九分の新幹線で京都へ。
 
 三十三間堂(正しくは蓮華王院)と京都国立博物館、六波羅蜜寺へ。
 
 国宝 観音二十八部衆像
    千体の観音立像
    風神、雷神像
    空也上人立像
    平清盛像
    をみる。
 
千体のきらきらした観音立像に衝撃をうける。二十八部衆は古代インドに多くの起源を持ち、ヒンズー、ゾロアスターなどの異教の神や、日月、大地、河海、風雨などの自然を神格化、鳥獣の動物崇拝などが仏教に導入されてつくられた。特に印象的だった像は、食肉を避け香を食べるという夜叉像。
焼肉屋の前のあの匂いだけで十分といったところか(笑)。
昔の人の想像は本当に興味深い。

・写真は鴨川の夕暮れ。
  
  

 

2004/12/20(月) 明日から学外実習
・明日から行ってきます☆京都、大阪!京都は中坊のとき以来、大阪は初めて☆楽しみです。何が楽しみって、夜皆でわいわいするのが、ね。大阪の街とかもいい写真撮れそう。持って行くカメラどうしよう??今日の夜、スタメン決めなきゃ!

2004/12/19(日) 力。
・今日が最終日、KUSAMA YAYOI展に行ってきました。現代美術の第一線で活躍する彼女の展覧会を見るのは、今回が二度目。本当に、見ごたえがある展覧会でした。
 
 視覚がおかしくなるようなドットの連続の後に、暗い鏡張りの部屋に吊るされた様々な色の電球の数々。そして、地や椅子や靴から湧き出てくる沢山の突起物…。内からほどばしり、止むことのない、自己分析、自己表現の力。ここまでくると納得せざるを得ない。一種のマインドコントロール。館内から出た時には、ジェットコースターに乗った直後の浮遊感が、まとわりついていた。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.