ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/11/03 知床連山もいよいよ冠雪
2018/09/25 ニンジンの収穫を終えました
2018/09/08 宿は平常どおり営業
2018/08/26 タマネギを収穫しました
2018/08/18 碁石矮鶏が我が家の鶏舎に

直接移動: 201811 9 8 7 6 5 3 2 1 月  201712 10 8 7 4 3 2 1 月  201612 9 5 3 2 1 月  201512 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201412 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201111 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 10 8 6 5 4 3 2 1 月  200911 10 8 7 月 

2014/09/07(日) この花はどんな野菜
皆さんは慣れ親しんでいる野菜が、どのような花が咲くのかを知っている方はそう多くはないと思います。
特に葉物類はそこまで育てる必要がないから、家庭菜園をされている方でも見る機会がないと思います。

例えばこの写真はレタスの花です。

種取り用の株は春に種を播き、トウが立ってしばらくしないと花が咲きません。ようやくこの季節に花が咲きました。
この株から種どりをし、来年につなげていきます。

2014/09/01(月) 進化するトマトケチャップ
 宿で長年作り続けてきたトマトケチャップ。
今回さらに工夫を加えて、自然農法ならではの素直なトマト味を表現できました。

以前は湯むきしたトマトをミキサーにかけ、裏ごしで種をとり煮詰めていく方法でした。
しかしこれだと仕上がりを滑らかにするために、ミキサーにかける時間が長く、
高速回転のため熱を帯びて素材が酸化し、トマト本来の味を失っていたように思います。

作っていてもいま一つ納得がいかず今日に至っていました。

今回インターネットで低速回転型の石臼圧搾方式ジューサーを見つけました。これだと摩擦熱による損失が少なくてすみ、トマト本来の味が出せるに違いないと思い奮発して購入。
湯むきをしないため、皮と実の間に含まれる旨み成分も搾れ、以前と比べて、さらに美味しい仕上がりになりました。

【写真 左が従来の高速回転式のミキサー・右が低速回転のジューサー】


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.