がっちゃんママの とき・ドキ日記
2005-10-31まではセキセイインコ@がっちゃんの日記になってま〜す。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/09/20 うっひゃー!
2006/08/18 影響
2006/08/08 初・青虫
2006/07/31 またしてもいつの間にか・・・
2006/07/05 いつの間にか・・・

直接移動: 20069 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/03/23(木) 杉茶レポート 2
昨日は雨、当地は花粉も少なかったようですね^^
パパによると、ラジオのニュースで「花粉のピークは過ぎた」と言っていたようですが・・・。

さて、杉茶。パパはどうしても夜中1回だけ目が覚め、点鼻薬を使うとのこと。なれば、夜だけ漢方薬ではなく市販の薬にしてみては?と提案したらあえなく却下。なるたけ漢方薬でいくんですと!

昼間の点鼻薬の使用回数は激減してます。
あれだけ酷かった花粉症、夜も寝られないくらい苦しかったのが夜中1回目が覚めるだけで済んでるんだから、まぁいいじゃないの。

私はと言えば、ず〜〜〜っと引きずっていた咳、実は今も少し残ってるんです。後鼻漏と言うんでしょうか、鼻水が前に出てこずに喉のほうへダラダラ流れる状態、これで咳が出ているんだと思うんですが・・・(って、おい、病院はどうした?)。
それが杉茶を飲んだら症状は劇的に良くなり、多少後鼻漏があるものの、かなりいい状態になって来てます。杉茶を飲んで、時々うがいをすると咳もあまりでない。

ってなわけで、水分補給は杉茶ばかり。で、体を冷やすといけないので根菜をたくさん食べるようにしたり、梅干を食べたり。減塩ってよく言われてるけど、健康体の人だったら必要量はしっかり摂らないと体が温まらないそうですよん。なので我が家の梅干は昔ながらの酸っぱい&しょっぱいヤツ、冷蔵庫に入れなくても保存可能なヤツ。

あぁ、梅干を保存する甕が欲しいな〜。

2006/03/21(火) 杉茶レポート 1
昨日、当地はいいお天気、風が強く花粉もたくさん飛んだことでしょう。

仕事で外回りをすることが多いパパ、移動の手段は車です。
が、やはり屋内にいるのとは違って、結構花粉を吸ったんじゃないかな。

でも、1日中杉茶を飲んでたおかげか?漢方薬だけでOKだったそうです。
目薬も1回も使わず。
昨夜は夜中、1度鼻詰まりで目が覚めて点鼻薬をさしたらしい。が、その後今朝までグッスリ状態で、パパ自身驚いてます。

もう手放せない杉茶!今日も朝からガンガン飲んでます・・・、沸かすの間に合わないよ〜。

2006/03/20(月) すぎすぎ〜
あ〜ら、もう花粉症もピークだと言うのになぁに、このページ。
いつまでも冬景色だわ・・・。
ま、4月までにはなんとかリニュしましょう。

今年は見つけました、有効性抜群?の花粉症対策。
それは・・・『杉茶』! その名のとおり杉の葉っぱのお茶です。

金曜日、自然食品のお店に行ったら売ってました。えぇ、もちろん買いましたともさ。早速午後から試飲・・・おっ、いけるじゃん!! ハーブティー感覚で飲めます。
毎年、花粉の量にかかわらず症状が重いパパなぞ、寝る前に飲んだら夜中目を覚ます回数が少なくなったとか。
そして、昨夜は一回も目を覚ますことなく眠れたそうで。
薬も、『漢方薬は効かん!』と言って市販の鼻炎薬&点鼻薬&目薬を使っていたのに、なんと漢方薬で充分と言うではないですか。

ま、週末お天気悪くって花粉もそれほど飛んでなかったしね。今日は水筒に杉茶を入れて持って行ったパパ。花粉多そうだからなぁ・・・。こういう状態でも漢方薬でOKならいいんだけど、さてどうなりますことやら。
市販の薬はお高くつくのよ〜、家計に響くのよ〜。病院で薬をもらえばいいんだろうけどね。ステロイド剤を出されるのがイヤなんですと。ステロイド剤、飲んでいる間は花粉症の症状が劇的に治まるし、手や足のアトピーもよくなっていいんだけど、飲まなくなってからの反動が酷いらしい、アトピーが返って悪化したりして。

私はほとんど漢方薬でOK、昨年はちょっと大変でしたけどね。で、こういう私も杉茶、結構効いてる気がします。鼻の奥の炎症が無くなった感じ。
ただ、この杉茶、どちらかと言うと『陰』の食物?なので、たくさん飲むときには自然塩を入れて中和?させるといいらしい。

そもそも花粉症等のアレルギーは、体が冷えている人がより症状が酷いらしいので(漢方で言う水毒、だっけ?)、体を冷やさないような生活習慣を心がけた方がいいらしいですよん。食べ物で言ったら今の時期だと根菜をたくさん摂るようにするといいかも^^
ちょこちょこ『杉茶』の人体実験レポート?を書いていくつもりです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.