横浜散歩日和
(月末日は、その月に出会えた鳥達のリストになっています)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/07 酉年に
2005/01/01 迎春
2004/12/08 張りついてます
2004/12/07 キジバト温泉
2004/11/21 鶴見川で鳥見

直接移動: 20051 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 8 7 6 5 月 

2004/05/31(月) こんな野鳥に逢えた!5月編
巡り会い頻度で分けてみました。

低・・・コムクドリ、セイタカシギ、チュウシャクシギ、ソリハシシギ、キョウジョシギ、アオアシシギ、イソシギ、キアシシギ、トウネン、シロチドリ、コチドリ、コアジサシ、アオサギ、ゴイサギ、アマサギ、コブハクチョウ

高・・・コサギ、カワウ、セグロカモメ、カワウ、カルガモ、カワラヒラ、イソヒヨドリ、コゲラ、オナガ、ツバメ、シジュウカラ、メジロ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、トビ、ドバト

2004/05/29(土) サファイア プリンセス
初航海前の新造船「サファイア プリンセス」が初航海の出発地シアトルに向かう途中、給油のために大さん橋に入港しました。
この船は「ダイアモンド プリンセス」と並んで日本造船史上最大なのだそうです。
2002年に長崎で造船中、すごい火災を起こした船です。ようやく完成したのですね。

午後になって1日だけの入港に気がつき、大急ぎででかけました。時間からして山下埠頭で出港を見ようと、テクテク埠頭を歩き(秘密の近道がセキュリティーの強化のためでしょうか修復されていて通れないガーン)、到着後しばらく海面を渡る風に吹かれながら眺めてきました。

↓横浜ベイブリッジをくぐるのもぎりぎりです。

2004/05/26(水) サギのコロニー
今日は電車に乗ってお散歩に!
餌を銜えて飛ぶコサギと「ゴォアーゴァー」の鳴き声に導かれ、すごいことになっているサギの集団コロニーにたどり着きました。
コサギ、ゴイサギ、アマサギ、チュウサギ(他もいたかも?)が子育ての真っ最中。
私が生まれ育った地方はサギの多い所で、家の屋根から近所の小川などそこら中にシラサギ類が出没する地方で(マンホールの蓋にまでサギが描かれていたりするのです)、昔はよくコロニーを見てたのですが、このコロニーには負けました(__)(!!)

↓ゴイサギかーちゃん帰って来たぞい!の図

2004/05/22(土) 東京バードフェスティバル2004
バードフェスティバルに「Bird Go!」のみけさんと一緒に行ってきました。
みけさんと会うのは今日がはじめて!でも、待ち合わせの大森駅で見つけたときにはふんわりしたHPのイメージ通りですぐわかってしまいました♪

バスに乗り込みいざ東京港野鳥公園へ。
到着後、最初に午後からのコアジサシ屋上営巣地観察会20人の整理券を獲得するためにしばらく並んで無事ゲット。安心したところで出展ブースを楽しみながら東園に向かいました。
ネイチャーセンター&観察小屋で水辺の鳥を観察、初見のアカアシシギ、チュウシャクシギとソリハシシギとも対面v(^o^ )
傘は必要ありませんが少し雨が降り始めて、しかもめちゃくちゃ寒い(>_<)ゞグスッ。
観察小屋に吹き込んでくる風に、みけさんと二人で震えあがりながら撮った写真が↓です。

その後、野外のパラソルの下でお昼を食べたあと西園観察へ。残念ながら子育て中のシジュウカラをのぞいてこちらは空振り(T-T) スコープの中に現れたのはなんとワンコ、何でこんなトコいるの〜???

13時30分に整理券の集合をして森が崎水再生センターに向かってバスで出発。
バスの中では、今年は屋上営巣地にコアジサシがほとんど営巣していないなんてトホホな説明を聞いてしまいました。原因は、昨年ここがカラス集団の大襲撃を受けたことと草が生え過ぎた事にあるらしいのです。
でも飛んでるコアジサシは沢山いて、干潟では交尾のシーンまで披露してくれました。
ヒナが見えなかったことだけがちょっと残念です。
こちらの干潟ではまたまた初見のキョウジョシギにも逢えてムフフな1日でありました!!(^Q^)/^

今日逢えた野鳥
セイタカシギ、チュウシャクシギ、ソリハシシギ、キョウジョシギ、アオアシシギ、イソシギ、キアシシギ、トウネン、シロチドリ、コチドリ、コアジサシ、アオサギ、コサギ、カワウ、セグロカモメ、カワウ、ツバメ、シジュウカラ、ヒヨドリ、スズメ

2004/05/18(火) スズメの巣立ち雛
今季初撮りです。
茂みの中でスズメの巣立ち雛が2羽砂浴びしているところを見つけました。
「うひゃーかわいい!」柵に囲われている広い土地で、人間は入れない鳥たちにとっては安全な場所です。
しかし、「ちょっと遠すぎるなあ〜」と恨めしく柵の外から眺めていると、親鳥が餌を銜えて帰ってきました。
雛達は親鳥に向かって全力飛行「くふふ(^w^) 近くまで来た!なんてラッキーなのかしら」
そして、お口開けて「ちょうだいちょうだい」ちょうど草むらの石の上にとまってくれたのです。

2004/05/11(火) なつどり(^з^)-☆
お友達から遅れること1ヶ月あまり、今季初私のカメラにおさまってくれた夏鳥は「コムクドリ」の姫でした♪
この写真を撮る10分くらい前に電線にとまっているツバメを撮ろうとして失敗、「アーア今日も夏鳥さんには縁がないかなあ(T▽T)」と思っていつものようにスズメチンにモデルになってもらっている頭上を白い影が・・・
「ムムムあれはもしや、みけさんがbbsに届けてくれた写真の!」てなわけで追っかけてって撮れた写真がくりくりお目目のこの子↓です。

2004/05/03(月) 三浦半島ドライブ
本日は温泉目当てのドライブに三浦半島に出かけました。

地元の市場で海洋深層水の露天風呂が油壺にあると聞いて、途中でマグロ丼で腹ごしらえをしつつ(有名なマグロの水揚げ港である三崎を通過)、若干GW渋滞気味の国道一本道を海を見ながら車を走らせました。
目当ての海洋深層水の露天風呂がある「観潮荘」に到着したのがお昼過ぎです。入浴料1000円を払って三浦沖水深200メートルからくみ上げている海洋深層水のお風呂初体験♪小さなお庭にはキショウブが咲き、海を眺めながらお湯に浸れる最高のロケーションでした。
お湯は海水だけあって少し潮の香りがしてお肌のしっとり感が増す感じで気持ちよさは◎。1時間ほどお湯を楽しみましたが、お風呂をあがってからもぽかぽか感が何時間も続きました。タラソテラピー(海洋療法)としても優れているのだそうです。
入っているうちにどんどん混んできて自分が出る頃には入場制限がされていました、さすがGWです^^;

帰りに久里浜にある「花の国」のポピー畑に立ち寄りました。ここは大きな森の中にある公園でここらの林は野鳥がいそう〜声もたくさんしていましたが、曇り空で陽も落ちてきたので林の中の遊歩道には入りませんでした、もっと早い時間に行けばよかった…。

↓今日はお花畑満開には若干早め、1週間後ぐらいが見頃かな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.