横浜散歩日和
(月末日は、その月に出会えた鳥達のリストになっています)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/07 酉年に
2005/01/01 迎春
2004/12/08 張りついてます
2004/12/07 キジバト温泉
2004/11/21 鶴見川で鳥見

直接移動: 20051 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 8 7 6 5 月 

2004/01/01(木) A Happy New Year !!
明けましておめでとうございます。

我が家の2004年は例年通り山下公園にて船の汽笛と共に迎えました。
新年1分前になるとMM21とその周辺の夜景の電気が消えました。大勢の集まっている人達とその時を待ちます。氷川丸船上や大さん橋でも派手なカウントダウンイベントが催されています。
MM21の観覧車の秒針でカウントダウンが始まり(誰とも無くです)「HAPPY NEW YEAR〜!!」再び夜景に灯がともり、レーザー光線が夜空を照らしてお祝いしていました。
港の船が「ボ〜〜ボ〜〜」っといっせいに汽笛を鳴らします。(ここで海上から花火が上がる年もあったのですが今年はあがりませんでした。)さすがに携帯のカメラでは光が足りないのか、若者が多いにもかかわらず携帯片手のあの変な姿はあまり見られませんでした〜。

それから「今年はあったかいね」などと話しながらうちに帰って、2時間ほど前に仕事から帰ってきた夫がお腹すいたというので、年越した蕎麦と早くもおせちを食べはじめ、お腹いっぱいの酔っ払いは3時ごろに新年の寝床に着きました。

次に起きたら、ありがたい初日の出は頭の上でした(^=^;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.