の〜んびり日記
専業主婦の暇な一日を紹介。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/05/24 マイッチャウ〜U
2008/05/20 マイッチャウ〜
2008/05/07 俺・俺!!!
2008/05/04 三人会
2008/04/29 近代美術館

直接移動: 20085 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/11/27(月) 義姉
昨日義姉から、お誕生日おめでとう(@゜▽゜)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
のTELをもらったが、その時に「痺れ&言語&ヨダレ・・・」と言うので「あぁ〜軽い脳梗塞を起こしてんだぁ〜」と直感。
今日大学病院の予約が取れていると言うので、一緒に行こうか?
と聞くと大丈夫だというので・・・
でも心配だったので、取り合えず朝から実家へ行って連絡を待つ事にしました。
朝一の検査だったので、直ぐに連絡があり「即入院」
ベッドが空いていて良かったね〜と言う状態でした。
姪と入院の支度を済ませ、病院へ・・・
気丈にしているが、やっぱりショックは隠せない。
軽い脳梗塞だと分っていたが、甥が主治医の勤務時間内に来れないので姪と二人で主治医の先生に今現在のCTの結果説明をしていただいてから帰って来ました。
予定では「一週間から10日ほどの入院で大丈夫でしょう」と言う事でしたが、検査次第で血圧&高脂血症等の治療も必要かも!
明日はMRIの検査があるそうです。

夜遅くになってから、甥からtelがありました。
甥にももちろん嫁がいるのだが、子供が二人小さいのだ。
しかも、下の子が水疱瘡だって言うじゃないの!
見舞いに子供が行くべきところじゃないので、甥には「嫁と子供は病院へ行かないようにした方が良いからね。」と。

義姉だけれど、この義姉には元気でいてくれないと。
fumiが二人の子供を出産した時には、実母が亡くなっていたので、兄夫婦が世話をしてくれた。(その頃主人の母も病気気味だったのよ。)その兄も数年前に他界しているので、子供たちにとってもfumiにとっても・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.