あばうと蹴球(アーカイブ)
hagipがTV観戦した試合、及びサッカーニュースについて感想を綴っています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/24 セルティックは3バックにして遠藤を穫れ!
2005/08/23 ユニバーシアード3連覇。
2005/08/22 衝撃デビュー、次からが問題。
2005/08/21 ベンチ外の選手をなぜ?
2005/08/20 俊輔の交代は妥当だが、、

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/06/20(月) 中盤の連動は世界基準、、だったら、、。
コンフェデ杯グループリーグ第2戦の相手は欧州覇者のギリシャ。1戦目ブラジルに0-3と敗れているものの、堅い守備を切り崩すのは難しいのでは?そして高さで圧倒されてしまうのでは?との戦前予想があった。しかし蓋を開けてみるとライン裏に大きなスペースはあるし、プレッシングは中東よりも緩い。この相手ならタレント揃いの中盤がボールを支配出来る、、と、ワクワクしながらの観戦となった。確かにボールは支配できた、ゲームもコントロール出来た、、しかし、、、何度も訪れるチャンスをFWが決めきれない!!前半を終えて0-0、何だか嫌な予感がしていた。

後半になって大黒が投入される。玉田も優れた選手であることは疑いようもないが、Jでの得点を比較しても(玉田0、大黒10)勢いの違いは歴然。ドリブルなら玉田、ラインとの駆け引きなら柳沢が上だろう、、しかし大黒は得点出来るポジションにいる確率が高いのだ!!俊輔からのスルーパスを受けてゴールを決めたわけだが、まずはあそこに動いたのが素晴らしい。そしてゴール前での落ち着き、これが他の日本人FWとの違いなんだろう。大黒様の一発で日本は欧州覇者を撃破することとなった。

何より良かった(嬉しかった)のは日本が目指すべき方向性が、この試合で観られたこと。つまりは、、、「連動」、前に向かって推進する時の「連動」、守らなければならないときの「連動」、キーワードはこれだ!!ギリシャが怪我人を多く抱えていた&ブラジル戦の敗戦から精神的に立ち直っていなかった&そもそも力がないなど色々あるだろうが、、、それでも中盤の連携は世界に十分通用する事が解った(勿論コンディション次第だが)。アルゼンチンやブラジルと闘ってどうか?となれば、、んーーーーー難しいだろうとなるが、少なくとも欧州の中堅国とは対等以上に闘える。だったら問題は最終ラインとFWの決定力だけではないか???(といってもこれはデカイ問題だが)。

どうしたらいい?FWは久保(横浜)と高原(HSV)の復帰を待ってからでないと何とも言えないが、DFは早急に入れ替えを含めた再構成が必要だろう。対戦相手が決まってから微調整するにしても、まだ呼ばれていない選手を試すべきだ。私は名古屋の両DF、古賀と増川に期待している。それから闘う気持ちの強い闘莉王(浦和)、経験値も身体能力も高い松田(横浜)、鹿島の首位独走の原動力となっている岩政、、あたり。いずれも185センチを超える(松田は183だがヘッドは高い)、現代表のウィークポイントを埋められる可能性を持った選手達だ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.