giken-NEWS
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 過去 現在 未来のオーディオ
2024/04/01 オーディオ仲間の集まり
2024/03/26 惜しまれつつ生産完了のS-300
2024/03/06 マイスターによって録音されたCD
2024/03/01 トランジスタアンプの音が悪いのは

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200610 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2012/01/04(水) 振動の問題ーオーディオ・アミーゴVol.9から
――それは、どういったことでしょう。

 振動の問題についてです。オーディオ機器というのは、振動がつきものです。トランジスタ、抵抗、コンデンサーすべてが振動に支配され、それが音にも悪影響を与えています。
 昔は、回転機構を持つレコードプレーヤーなどに、よくゴムや鉛を使って、振動対策を講じるような話がありましたが、ゴムだと、ぶよぶよした音になったり、また鉛だとトローッとした音になるということで、次第にそういったことは、なされなくなりました。でも相変わらず、振動の問題は残っているわけです。
 これについては、最近開発され評価の高い、M2052という制振合金から造られた、ネジやワッシャーを振動の受けやすい箇所に使って、振動から逃れるやり方で解決しています。
 この方法が有効なのは、回転機構をもつ振動の多いCDプレーヤーやトランスポートに対してだけではなく、アンプに対してもとても効果があります。
 私は、技術的な立場で、長年オーディオに携わってきましたが、ようやく良いところが少しづつ見えてきました。
 オーディオは結論がない。だから、いろんなことをやってみることが大切です。つまり、オーディオは、後から手をかけないと、よくならない世界です。機器のセッティングや部屋の環境を整えたりすることも必要です。いま、機器のチューンナップというか、改善をよく頼まれるんですが、コスト制限の上で作られている既成の製品は、購入した後から手を加えないと、望んでいたよい音にならないことがよくあります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.