giken-NEWS
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/26 過去 現在 未来のオーディオ
2024/04/01 オーディオ仲間の集まり
2024/03/26 惜しまれつつ生産完了のS-300
2024/03/06 マイスターによって録音されたCD
2024/03/01 トランジスタアンプの音が悪いのは

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200610 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2011/07/27(水) 超小型スピーカーの出張デモ
明日,岩手県大槌町に出張します.
相島技研として支援できるかどうかを調査するのが今回の目的です.
最初に与えられた機会が、CDのデモになります.本物の音を届ける為に超小型スピーカーと超小型アンプを選びました.

2011/07/22(金) ベルト・ドライブ・プレヤーのクロック交換
CDのトランスポートはその音質についてアナログプレヤーと共通する要素を多く含んでいます.
アナログプレヤーのベルトドライブ方式がよい結果を得ているように、CDプレヤーのベルトドライブ方式も音質に関して好ましい結果となっています.
しかし,ほとんどすべてのいままでのCDプレヤーは、クロックの品質について考慮されていなかったので、クロックを交換するとめざましい音質に生まれ変わります.
時計を始め,今の電子機器はほとんどがクロックの基準周波数を利用していますが、オーディオとは異なり単純にその周波数が変わらなければよいのです.ところが、そのようなクロックでDA変換を行うと元の音質は復元できないのです.
出身校のOBの集まりでDEMOした時の感想を頂いたので引用しておきます.
「オランダにも、ソニーにも多くの「CDの神様」がいました。カラヤンさん初め、多くの「耳の良い人」もいました。産業としても成熟し尽くしてしまいました。水晶振動子のユニットを交換してのデモは”手品”のようでした。」

2011/07/21(木) デジタル・オーディオの本質に触れる
ストレスを感じること無く音楽を楽しめる、デジタル・ソースを初めて体験したのはDCC(デジタル・コンパクト・カセット)にであった時でした.
アナログ・ソースの音質を再現したクオリティでした.いまも、ときどき取り出しては、そのことを再確認しています.
DCCの音質を一つの基準と考えて、CDなどの音質改善に取り組んできたところ、成果を得ることが出来ました.その一つが、他にどこにも無いクオリティを示す2006年に発表したnewDACです.
DCCの音質を実現し、その音質でデジタル・オーディオの本質に気付かせてくれたPHILIPSに敬意を表します.

2011/07/15(金) 音楽・オーディオで被災地支援
岩手県大槌町役場に支援物資を送ります.
現地に届ける前に、役場の方と電話で話しました.ご自分でソニー・ファンだったと言われましたが、全て流されたそうです.自分の目で見て、現地の方と話をしなければ、想像できないものだと思います.
まずは、絵画も音楽も必要なものと思われるので、画材(知人に託されたもの)とコンパクトなCD再生装置を送ります.ディスクも継続して送り続けることにします.

2011/07/06(水) ベトドライブ・プレヤーにもアキレス腱
TLシリーズのCDプレヤーには、ユニークな光学ドライブとしてベルト・ドライブ方式の機種があります.
この方式は、アナログ・プレヤーの場合でも感じる、刺々しさを排除した好ましい音質が特徴です.しかし、音質的にはまだ改善の余地を残しています.
数十台のこの方式のプレヤーに施した手段は、まずクロック交換です.オリジナルのクロックを数千円のクロックに交換するだけで、目覚めるような音が聴けるようになります.

2011/07/05(火) トランス取り付け時の制振対策
1:1のトランスの性能を生かせば、デジタル・オーディオの音質を改善することが出来ます.
ただし、その取り付けに振動対策を施せば、よりいっそうその効果を高めることが出来ます.トランスには欠点が存在することも事実です.その一つの原因が振動に起因するものです.
今回の実験では、片方に制振対策を行い、聴き較べてみました.音の違いは明確に現れました.
トランスのベース部分に制振合金の板と3mmのネジを使います.また、板を挟んでトランスのコアを締め付けます.このような使い方で材料の性格が優れて発揮されました.
付帯音の無い、ソースの音質がそのまま伝わるようなシステムになりました.当然、情報がすべて目の前に現れてくるようにも感じました.

2011/07/01(金) デジタル・オーディオの画期的な解決策
デジタル・オーディオの音質がよく聴こえなかった理由の一部が明らかになりました.
解決策を実行してみると、窮屈に感じられていたことが嘘のように、楽な気分で音楽、演奏、歌などを聴くことができるようになります.
そのために、最新の素材や技術、設計に頼る必要はありません.コストをかけないで解決することも可能です.
また、広帯域化したCDから派生したフォーマットに関しても、同じ解決策が有効です.その場合は、フォーマットを変えることがあまり意味のないことに気づくことになるかもしれません.
音質の解決策としてなによりも有効なのは、DA変換以後のアナログ回路を置き換える(または変更、改造する.)ことです.
多くの音楽、オーディオ、アナログ愛好家に受け入れていただける解決策になっています.


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.