giken-NEWS
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/15 スピーカーは変わらずともアンプは変わる、事実
2024/05/01 コンパクト・カセットとコンパクト・ディスク
2024/04/26 過去 現在 未来のオーディオ
2024/04/01 オーディオ仲間の集まり
2024/03/26 惜しまれつつ生産完了のS-300

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200610 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 8 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2010/12/05(日) 測定出来ない項目
オーディオの楽しさは、一度で理想に到達できないところにあります.
オーディオファンはなかなか終点にたどり着けないことを楽しんでいます.(メーカー、販売店は、理想的な完成度の高い商品を決して表に出しません.そこで、商売が止まってしまうと考えるからです.)
音質については測定出来ないことが多いので、完成度の高い究極の設計が出来ないのです.それを証明するのは簡単です.特性の良いものが出ると、その後すぐにさらに優れたものが出現します.いま最高のものはすぐに2番目になるのです.
音のよさを追求するのであれば、別の見方をしなければなりません.
現実には、測定値で最高の評価を得たものを聴いてみて音質も最高であったことはありません.まだ測定出来ない項目があるのです.
(写真は、DAC基板にマウントされたDACチップとOPアンプ.)

2010/12/03(金) デジタル信号整形器の真偽
デジタル信号の基準となるクロックの品質が音質を決めていることは明白です.
リファレンスとなるクロック(マスタークロック)をどこに置いたららよいかについては、正しい答えがないようです.そこで、デジタル信号を中継する回路を経由して接続すれば、音質を改善できるという考え方が存在します.これが有効であれば、本体のクロックを交換しないでも改善出来ることになります.
いま、2台の設計思想の異なる装置を比較しています.
素顔の良さを残して、整形あるいは化粧をすることになるのか、マスタークロックの品質の高さを発揮して音質改善に貢献するのかが明らかになるでしょう.

2010/12/01(水) メディア変換とアーカイブ
音楽を何時でも良い音で楽しむためのメディアは信頼性とクオリティで選びます。
経験上アナログディスクとアナログテープを忠実にCDに変換しておく方法が未來にわたって明るいと信じて実行しています。音楽を楽しむ場面ではアナログ録音をCD化したソフトを主に聴いています.
メディアの信頼性について確かめつつ、有利なメディア変換を採用しなければなりません。
1.MOディスクは寿命が長く信頼性が最も高いと言われています。MDもメディアとしては同等と考えられます。
2.CDは経験上30年近い実績がある。CD-Rはこれに準じると考えてよいが最近のディスクの品質には大きなばらつきがある。(データ用途が広まるにつれて音楽データ記録用としての信頼性に疑問のあるものが多くなった。)
3.ブルーレイなどCD,DVDより高密度な光ディスクの中には既に読みだしの出来ないものもあるといわれている。
4.半導体メモリーは意外にも寿命が短いのでいまのところ永久保存には向かない。
ウソか本当か、自ら確かめながら楽しく聴き続けるしかありません。
昔も今も、オーディオについては専門家や評論家の判断が参考にはできても、必ずしも自分に当てはまるものではありません。
むしろ確かに言えることは,アマチュアやユーザーの立場にいる人びとが本当の事を発見してきたのです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.