ロバの耳
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/15 夏休みV
2006/08/14 お盆
2006/08/09 おとぎばなし
2006/07/30 殺しの儀式
2006/07/28 大雨と長靴

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/06/15(木) 角田市笠松地内
 今週、草刈りに付いてまわっていた角田の現場、山深い田舎なのだが、なかなか興味深い所だった。

 去年の秋だったか、集会場の駐車場の舗装で行った現場、近くに見事な銀杏とたくさんの碑がたてられた丘があった。今回、その前も通って詳しく見ることができた。

 「長坂」という地名の通り、この辺りはずっと坂が続く。その中腹にある丘。これは恐らく、古墳だと思う。そこに社があって、『二十三夜慰霊碑』というものがあった。

 『二十三夜塔』というのは、日本各地にある。二十三夜の「月待ち」にまつわる塔である。二十三夜の「月待ち」という行事は、二十三夜の月の出を待ち拝むために、祭神の前で勤行をし飲食を共 にするものである。二十三夜講・三夜待などとも言う。主に女性が参加する。月の出を見ると願いが叶うらしい。

 で、その二十三夜塔がなぜ慰霊碑なのか。これは謎である。

 その「長坂」を登っていくと、「権現堂山」がある。ここは頂上に権現堂があって、由来は奥州藤原氏の、鎌倉軍に対抗するために築いた陣のうちの一つだそうだ。鎌倉と戦った奥州の藤原軍の防衛ラインを伊達郡と刈田郡(宮城県白石市)の境だったそうで、この陣地はそれより少し東に位置する。現在は熊野神社が祭られている。

 その付近は地名を「立石」という。地図で見た時は平凡な地名だと思ったが、現地に行くと本当に巨石が立っていて驚いた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.