今日も生きてる。明日多分。今日は どんな人、どんな事に巡り合えるかな?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2014/10/04 ブログについて
2013/10/08 キンモクセイが、いい香りです。
2013/09/17 ご無沙汰してます。
2013/08/26 ミーハーに嬉しい朝日新聞夕刊!
2013/08/21 明日は、ライヴ!

直接移動: 201410 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/09/27(月)   我が家のはり
ひょんなきっかけから我が家の はり(天井裏横方向に

渡された一番太いはしら)が割れているのを見つけてしまった

僕でしたが、笑い話の延長線程度のつもりで日記に載せたら、

早速電話をくれた建築関係の仕事をしてる方がいて、

処置の方法を教えていただきました。

 なんとありがたいことか!?

 2×10用の何とか材と、何とかカンとかという

強度の強い釘を16本使って・・・(その時頂いた

アドバイスのメモが手元にないので以下省略)・・

と言うわけで、教わったとおりやろうと思ったのですが

屋根裏を這う事も出来ない。薄い木材の為

たどり着く前に天井ごと床に落ちるのが見えてた。

 そこで、今度は、建具やさんをやってる知り合いに、

アドバイスを頂こうと、聞いてみたら最終的に、

西ヤン(ギターとのこぎり両方ひける人)

まで来てくれて、えらいことになっちゃいました。

  気が付くと、

 最初にアドバイスいただいた方も、一建具(屋号)

さんも、音楽で、飯食うようになってから、

音楽越しに知り合った人々でした。

 結局隊長の父上 母上、ギタリスト&大工のNやん

まで集まって、酒盛り・・じゃなくてはりの補強工事

の相談は始まりました。

 そこで始めて知ったこと、お医者さんに、外科や内科

産婦人科、耳鼻咽喉科等があるように、大工さんや、

建具やさん、注文家具を作る人、それぞれ素人には

似通って見える金槌やノコギリ、釘を使う仕事でも、

それぞれ専門分野があり、えて不得手があるという事。

 Nやんと、隊長の父上は、それぞれの専門分野を、

認め、尊敬しあっているから、相談がスムーズで、

 今後の処置方針が、あれよあれよと言う間に決まり、

しかも、そっちの専門用語で喋るもんだから、僕には

全然理解できない事を、隊長の母上が、

訳してくれました。

 なんか凄い! それぞれの専門分野を、認め合う事で、

信頼関係が出来てて、この部分の材料選びは、Nヤンに

任せよう、この部分の作業に付いては、俺(隊長の父上)

がやるから、見たいな役割分担が、

ちゃんと暗黙のうちにいつの間にか決まってる。

 そうなんだ! これが信頼関係なんだ! って

思いました。

 自分の本業に置き換えてみたら、悩んでた自分が

 ばかばかしくなりました。

 予算、キャパ、集客力、イヴェントのコンセプト、

ショーなのか?ライヴなのか?コンサートなのか?

 そもそもPは誰なのか?・・・・・・。

 わざわざ 考え直す必要もありませんでした。

 ライヴの時、そしてライヴの後に

お客さんと交わす握手、そこでかけてもらった言葉、

その中で感じ取ったものをちゃんと大事にする。

 そういうものを積み上げる中でこそ、

また来たいといってもらえるライヴは出来る。

 僕が 生徒さんのライヴに求めるものは、お客さんに

楽しんでもらう事を、

まず大事にして、出演者自身も楽しめるライヴだったはず。

 それ以外のことで悩んでる暇があったら、

 楽譜の一枚も書こう。

 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.