今日も生きてる。明日多分。今日は どんな人、どんな事に巡り合えるかな?
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2014/10/04 ブログについて
2013/10/08 キンモクセイが、いい香りです。
2013/09/17 ご無沙汰してます。
2013/08/26 ミーハーに嬉しい朝日新聞夕刊!
2013/08/21 明日は、ライヴ!

直接移動: 201410 月  201310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/11/30(火) 言えない事 言わない事
言わない事は 辛くない。

 言えない事は 辛い。


 そんなことを考えました。

 僕は そんなことまで僕に話しちゃっていいの?って事

を意図せず聞いてしまう事がよくあります。

 でもそれは 僕が信用してもらってるんだからと思い、

僕なりにちゃんと聞くようにしてます。

 話してくれたからには、多少の助言なり、その人が

求める物事へのヒントとなりうるものを探して、

お返しするように努力をしてるつもりです。

 そういうのにはかなりの確率でどんな事でも

動じる事無くちゃんと聞けるようになってきたのを感じます。
 
 それはいいとして、ここの所どういう訳か直面するのが、

殆んどばれていながら、誰かが傷つくのを恐れて

はっきりとは言われない事。

 Iさんが、ある人(A氏としときます。)から、

僕がらみの“アレ”を聞いたというんです。 

  Iさんは僕に、

「ヒカルさんは 聞かないほうがいいよ・・・。」

 そういいながら、

「気にしないほうがいいよ、どうせ飼い犬の遠吠えなんだから。」

 とか、

「でも “アレ”言われた時はさすがのオレも法律が許せば

最強のスタンガン バチバチっと(A氏に)押し付けてやりたかっ

た。」

  なんて事をさんざんいう。

 これじゃ何言われたか 薄々わかっていながら

気になって仕方がない。

 僕は、そんな話から その“アレ”を聞いたら僕が気を悪くする

と思われていること事態へのある種の執着心が湧いてきました。

 僕なりに “アレ”が中傷である事。

 “アレ”を言った人の性格から判断して 

本当に気にしなくてよいことはわかっていましたが、

 はっきりとは、“アレ”が何なのか言ってくれません。

 大人気ないから 訊くのやめた と思い始めると、

 またその話題に戻る・・・・・・。

 チョットからかわれてる気さえして、

 「だからなんていわれたんですか?」

って訊く代りに 口元だけで苦笑いしたらやっと、

 「わかった! 言っちゃうよ もう! でも光さんが

気にする事ないからね・・・・。」

 って言いながら、やっとその 僕への中傷であるところの

A氏が言った例の“アレ”を教えてくれました。

 僕は、それを聞いて ムカつくどころかホッとしました。

 何だそんなこと・・・? もっと100倍ぐらい

ひどい事いわれてるのかとさえ一度は思いました。

 100倍だったとしても、僕が

 尊敬するミュージッシャンと 

 ミュージシャン兼プロデューサーに例えお世辞8割でも
 
{ツンドラの大地を疾走する一匹狼}みたいな表現を

してもらったり、

「光君は、ちゃんとステージ踏んで僕の顔つぶさないで

くれたよ。」

 って言ってもらったことで事で充分おつりが来るし。

 それより、自分の弱点が見えてきました。

 相手が傷つきそうだから この事には

触れないでおこう 見たいないわゆる大人げある考え方は、

少しできるようになってきたつもりですが、僕自身をきずかって

若しくは 僕が変ってしまう事を恐れて、何か薄々見えてる事

はっきり言ってくれない事への我慢をする力が僕には

極端に少ないようです。

 だって、はっきり言って欲しくなるもん。

 その殆んどは、聞く前に察しが付いてるから。

 覚悟が出来てるから。

 むしろ、僕を変えてしまうことや傷つく事は、話す相手も

それと気付かずに、さらっと言われちゃう場合が殆んどです。

2004/11/25(木)  今 思うこと・・・・。

 今思うこと。

 澄んだ夜空に、まあるい月。

 いつか見た月と一緒だ。

 同じ月を このタイミングで見てる人いるのかな?

 何人ぐらいいるのかな?

 一緒に見たいな。

 傷付けあったり かばい合ったりするうち

 だんだん離れて行っちゃうのなら、

 そんなの最初からいらないや。

例え距離は離れてても、繋がってる感じが、

ある人と、ない人がいる。

 ほんとにいる。

 血のつながりじゃなくて。

 ナンだろ? いいや

 今日は もう 寝ます。

 僕も 結構頑張ってます。

 皆さん 風邪ひきませんように。

  おやすみなさい。

2004/11/24(水)      歌いたい気持ち

 「なんだかよく解らないんだけど

 無性に 歌いたいんです・・・。」

  この手の言葉 メールで またホムペの書き込みで

何度聴いたことでしょう?

 その都度僕が思わず自分に言い聞かせるのは、

この言葉を 慣れで聴いてはいけないって事。

 音楽やってるんだから そういう言葉聴く機会が

多いのは当たり前だけど 当たり前なだけに、

通り一遍の流れ作業のように、

 「じゃあ 歌いましょう! 

あなたが真に望むなら時間は

どこかできっと作れるはずです。

あなたがそれを僕に打ち明けてくれたのも

偶然ではありません。」 

なんてどうしてもいう気になれない。

 嘘ではないのに。

 正直言ってしまえば 商売が下手だ。

  まあいいや。

 苦し紛れの言い訳かもしれないけど、

 100人が、歌いたい って言ったら、

きっと、100通りの 歌いたい 思いがあって

もうチョットの間 歌わないほうがいい人も

その中には1人や2人位いるのかもしれない。

 みんなに歌を好きになって欲しい

 僕自身の気持ちとは裏腹に。

2004/11/23(火)     師走・・・・・だろうか?
 前回の日記に引き続き いろんな事が起こってます。

 “この人のこんな顔 始めてみた。”

 が、一度に二つありました。

 僕は、同じ顔し続けなきゃ。

 但し 目はそらさずに。

 どんな事があっても 大事にすると決めた物事

は大事にする。
 
 もうとっくに さよならした相手が落ちてゆく姿を

聞いても、見ても、心を痛めるのはよそう。

 どうせ 直感したとおりにしかならない。

 本人が救いを求めていないのに情けをかけると

自分がいたい思いをする。

 それ以前に今自分をこんなにも大事にして

くださってる方々に、失礼になる。

 癒し人さん どうかYさんのために

 僕のために 終わった過去の燃えカスの

捨て台詞に心を痛めないでください。

 貴方は素晴らしい本物との出会いをくれてます。

 貴方のあんな顔始めてみました。

 

2004/11/20(土)     師走 かな?
 慰問の仕事 自分のステージ 人の伴奏と矢継ぎ早に

こなす日々が続いてます。いろんな出会い、

いろんな経験を一気にしてて何から話していいやら?

 まずは 慰問 フルートの先生と二人

知的障害を持つ方々と、楽しいひと時を過ごしてきました。

 大分楽しんでもらえたようで、ステージと客席の境がなくなり、

そりゃーもう大騒ぎ。何曲やったかも覚えてない始末。

 ま こういう楽しいばかりのステージもなきゃって感じで・・・。

 さえこさん(フルートの先生)と打ち上げで食べた食事は

充実してました。 そこそこ場数をこなさないと話せない

話が出来ました。

  そして、エノティカ1周年記念イヴェントのライヴ、

こっちは準備段階で珍しくちょっとスランプ・・・。

 一番楽なはずの自分1人のリハが、選曲から旨く行かなくて

何これ? 俺の歌じゃないな? なんかおかしいぞ?

 って感じを引きずっていました。

 これと言うインスピレーションも得られないままの僕に

追い討ちをかけるかのように印度目多信さんは、同イベント

の前日の出番だった エルカミーノさんを誉めまくってた。

 「昨日は盛り上がりましたよ〜〜。あの人はニッポンで2位のフラメ

ンコギターの実力者で、この間近くのイヴェントで見た

○○○なんてギタリストは 

目じゃない! あれも凄いと思ってたけどエルミーのノギター聴いちゃ

うと比べ物にならないそれに彼のギターは2百万するヤツでどのフレッ

トにもデッドポイントがない!・・・」ってず〜〜〜〜っと言ってる。

 いくら僕もプロだからって さんざんそんな話し聞かされて

何のプレッシャーも感じないと思ってるんだろうか?

 そんなことを思いつつも、印度目多信さんのギターに

助けられて、何とかノリを取り戻し、小さなチップ入れは

千円札でぎっしりになりました。

 正直 出来るだけ多くの(あらかじめわかってる)

お客さんの好きな曲をやろうとしたため、スタンダード、

歌謡曲、シャンソン 某シンガーソングライターの曲など

一貫性のないといえばなさ過ぎる選曲でしたが。

 沢山の方々のご来場ありがとうございました。


 久しぶりの ちっちゃなスランプを味わった事で、

解り切っている筈のことをの事を再確認できました。

 お客さんたちへの感謝の気持ちで体中を満たして

深呼吸するのを、怠るとどんなに頑張って練習しても

インスピレーションがおりてこない。

 僕の事を守ってくれてる 何かは どうやら

それをしないとそっぽを向いてしまい 力を貸しては

くれないようです。

2004/11/17(水)   慰問  いってきます。

 エノティカで出会ったフルートのセンセと

慰問に行く事になりました。

 こんなにもあわせがスムーズに行く相手も珍しい。

 隊長 西ヤン 以来出会ってなかったかも?

って位、やりやすい。

 メロディーのいじり方に 変な癖がなく、

優しい音色を出す人でした。

 やりやすい相手って、その理由は多分

 癖がないとかそういうんじゃないと思いました。

 話したときの印象と、その人の出す音の印象

が近ければ近いほど、僕にとっては

やりやすい相手なんだと思いました。

 初めて本番ご一緒するのに後の心配は、

PA(音響機材)だけ。

 苦悩を強いられない音楽もやっぱりないと。

 音楽のガクは、学じゃなくって、楽 ですから。

  ま 頑張って 楽しんできます。

  後日結果報告いたします。

 しかし 外は寒い 夜中だし。

 PAの準備 もっとハヤクしとくんだった。

 皆さん 風邪など ひきません様に
 
 暖かくお過ごしください。

2004/11/16(火)     愛されている人

 最近 愛されている人とよく出くわすんです。

 愛されてる ん〜 それだけじゃない。

 その人の愛を 喜んで受け入れ輝いてる と言うほうが

あってる感じです。

 いいね いいね 冬なのに 春みたい。

 イベントが終わり、打ち上げで、

ダーリンの協力のお陰で、私こういう活動を

してます。って内容のことダーリンの前でいいながら、

  輝いてる人、思わずご馳走様って言っちゃった。

 今日は、ダーリンが休みなので、送ってくれたんです

って言いながら、レッスンに来る人、

 「いいですね愛されてますね。」っていったら、

 彼女は陽だまりのように笑った。

 帰りがけ「愛されてるぅ〜ヒュ〜ヒュ〜」

 って言っちゃった。

 異常気象はよくないが 心の季節が、

 年中 春なのはいいもんです。

 そんな気持ちのまま久しぶりに立ち寄った

 ホームページのリンク先の日記にまで、何々?

記念日にダーリンから花束もらったなんて話が

書いてある。

  ライヴ イヴェント 目白押しの今日この頃

こんなホンワカした気分になれるとは、思っていませんでした。

 今日の僕の心の中は 春 です。

2004/11/14(日) 誰にでも 情けを

 誰にでも情けをかければいいってものでは

  どうやらないらしい。

 僕は、いろいろな方々に 情けをかけていただき

 自分で言うのもなんですが 人にも情け深く

なりたいと思いました。

 でも自分の中の“流行”で、それをするモード

になってたのかもしれない。

 慣れで 人前でピアノ弾くとろくなことはなく、

今や僕はそれを絶対やっちゃいけない人になってました。

 きっとそういうことなのでしょう。

 自分の事は 自分で決める。その基本スタンスは

変りませんが、わからない事は、その分野のわかる

人の意見を聞く と言うスタンスもまたありきで、

 偶然出会い、なんだかいい感じがすれば、

仏様だろうが、神様だろうが、キリスト様だろうが

 僕は 同じ気持ちで手を合わせます。

 でも、気になるところがあって、あるうちの近くの

その分野の事がわかるある人のアドバイスで

とあるお地蔵さんへの施しを、やめておきました。

 気になった ってことは、自分に縁のありそうな

神仏とそうでないのを 僕も少しは感じてるんだ?

 よかったような、もうチョットはっきりわかりたいような。

 でも 僕が一番大事にしなきゃいけないのは、

僕の音楽を、そして僕を大事にしてくれてる

生身の人間だし・・。

      ま いいか?

2004/11/13(土) どうでもいいけど  いや よくぁね〜なぁ

 人の言葉の受け売りから始まり

 偉そうにこんなことを 言いました。

 「幸せになりたい。 っていっててもなれないよ。

 幸せじゃない人が言う言葉なんだから。」

 揚げ足を取ったものです。

  でも あまりに悲痛な感じで「幸せになりたい。」

って言われると、僕には「今不幸で不幸で辛い。」

 って聞こえちゃう時がある。

 ならば 例えポリアンナ症候群と言われようが、

今ある幸せを喜んで欲しい。

 空中をにらむようにして、

 「○○さんより、△□さんより、誰よりも

幸せになってやる。」 なんていう人を見ても、

 「私は、その人たちより不幸で、比べる事の出来る

“幸せ” に於ける強い野望に燃えてます。」

 って 聞こえちゃうことがある。

 そもそも 比べられるものじゃないものを、

そんなに 意気込んで どうしたいのやら。

 勝ち負けの呪縛は、もしかすると僕の気付かないところで

僕のことをも 縛ってるかもしれない。

 僕だって、負ける事と比べれば 勝つ事の方が好きです。

 だから、僕は時折自分に言い聞かせます。

 「勝ち負けじゃ ないよ。」って。

2004/11/12(金) おはようございま〜す。
 
 不思議な朝でした。

 昨日の疲れでおそらくは朝8時過ぎまでは

少なくとも寝ているであろうと思っていたのに、

5時半ごろ目が覚めました。

 まだ夜中のような気がしました。

 ぼーっとまどろみにみをまかせていると

タッチセンサースイッチ付きの 間接照明が

勝手に点いたり消えたりを少し繰り返して

点きっぱなしになった。

 テレビがリモコンなして

点いたりチャンネルが勝手に変るのは

たいてい虫の糞尿のなせる現象だそうですが、

この照明器具はきわめて単純なつくりで、

そういうことはなさそうです。

 まいっか?

 せっかく電気が勝手に点いて 起こしてくれたんだし

このままおきよう。

 早起きは 3文の得って言うし。

2004/11/11(木)  よたよた〜〜〜。

 ヨタヨタのヘロヘロ・・・・。

 いい疲れです。

 久しぶりに徹夜して 夜のライヴの準備をしながら

出張団体レッスンと出張レッスンして、夜本番。

 音響も持ち込み。つまり機材の積み込み

もやった。

 でもなぜか 本番はハイでいられる。

 楽しい。 楽しかった。

 いい疲れと じとーっとした悪い疲れがあるけど

今日は いい疲れです。

 多分 明日は ウダウダモードです。

 あ でもBGMのステージがあった。

 

2004/11/10(水)           安定
 皆さんこんにちは。

 本日の日記は また例によって ひとり言じみた

文面になりそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 僕は、安定を求めていたのだろうか?

 そんなはずじゃなかった。

 ワクワクしてたい。 

 少しドキドキもしていたい。

それを いつもいい具合に感じていてこそ

僕の場合は 安定してる と言えるみたいだ。

 ある意味 安定していたいと言う事になる。

 ベロ君に このジャンルでは特に 

足元にも及ばない事を知りつつ、

 シャンソンの伴奏をすることになった。

 正直 苦悩している。

 プロもどきの意識で望みつつ

自分は プロじゃないからと言ってる人の伴奏を

しなければならない。

 やるとなったら その曲を好きになることから

始めないと気がすまない僕(尊敬する

ミュージシャンに感化されていつの間にか

そうなっちゃった。)なので シャンソンの

濃〜〜い歌詞(全部重い内容ってわけじゃないけど)

の気持ちになるのは結構

消耗する。

 冗談半分で・・・・

 「“二人の体を ひもで縛って 落ちてゆきたい〜!”

なんて歌詞 伴奏するの僕には濃すぎて大変だよ。」

 ってある人に言ったら、かなりスケベな意味に取られた

 挙句に「大変だね。」 って笑われた。

 そういう意味じゃないんだけど って思いながら

それ以上は 補足説明する気にもなれなかった。

 言った相手はミュージシャンじゃないし。

    まいっか?

 とにかく この苦悩の原因がはっきりとは

わからないまま何度かその人の伴奏してるうち

楽になってきた。

 肩も凝らなくなってきた。

 苦痛 や 苦悩 といった“痛い”“苦しい”

系の事の理由を外部に求めるのは 

自分のやり方じゃないから避けてきたけど、

 苦悩していたのは やっぱり歌い手さんのほうだった。

 マニュアルから開放されたい自分

を薄々感じながら、吹っ切れないでいる。

 そもそもそこにマニュアルはないのに。

 彼女のマニュアルは、本人が創ったものならいいけど

いろんなところで いろんな形で 刷り込まれた

思い込みだった。

 肩がこらなくなったのも、

 彼女の歌が、復活してきたのも、

 思い切って 「じゃ 何でオレの伴奏で

歌うことにしたの?」 って突っ込むぐらいの勢いで

接してみてからだった。

 理由を求めるのと、言い訳を探すのとは

 紙一重で、僕は特にそうだけど

 いつの間にか、理由を求めてるふりして

 言い訳を探してたりする。

 そんな暇があったら 一章節でもいいから

おと出した方がいい。

 しっくり来る フレーズと伴奏を求めて。

 理屈はどうでもいい。

 必ずそれはある。

 ないかもしれない とか

 出来なかったらどうしよう 

って思い引きずりながらやってるうち

は、歌にも伴奏にもそれがでてしまうだけの事だ。

 四の五の言わず。

 有無を言わさず やってみよう。

  もうすぐできる。

 不安定な自分を語れば語るほど

 不安定になるのは当たり前だよって

優しく笑ってあげよう。

 彼女から本当に出たがってるもの

がでてくるのを信じて。
 

2004/11/08(月) クリームシチュー

 何となく いいかもって

写真を撮ってみました。

 クリームシチューは、そんなに好物じゃないはず。

 ご飯のおかずとして、僕の中では認められない存在。

 茶色いビーフシチューなら、ご飯のおかずとして

食べられるのに。

 そんな僕が この写真見てたら

  クリームシチューが食べたくなった。

 理由が全然思い当たらないまま。

 これもなんかのインスピレーションだろうか?

 だとしても わかんない。

  気まぐれのままでいいや。

2004/11/06(土) あ〜がががぁ〜!そろそろまた スケジュールがぁ〜!
暮れも押し迫ってきました。 そろそろ今年もラストスパートかかってます。 営業下手な僕が何故かステージのお声がけ頂けて ありがたいかぎりです。 メインの出演は勿論 伴奏の仕事も 大切にこなそうと 心に決めつつ 誓いつつよぎる不安・・の・・正体はダブルブッキングの恐怖なのでした。 スケジュール表もなるべく持ち歩くようにしてる。 でも タイミングによっては 母屋で受けた オファーの電話とりあえずメモとって後で音楽室のスケジュール表に・・なんてやってるうちちょっとゴチャゴチャしてくる。考えたら そう間違えは起こらないんです。 むしろこの不安は営業を不得手とする自分に そう沢山仕事を頂けるはずがないと言う油断と 自分を信じると書いて自信とか言ってるわりに自分を信じてない部分がまだまだある事のあらわれだろう。なんて 思いつつ リハーサルに本番に レッスンにそしてつかの間のサボりに明け暮れる光でした。
皆さんのお陰様でなんとか今年もこせそうです。
風邪はやってますね。 くれぐれも気をつけて下さい。

2004/11/05(金)     メッセージ
なんか 最近気付いた事があります。

 僕は、と言うより、人は その人が

一番重きを置いてやってることにおいて

メッセージの橋渡しを 知らず知らずやってる

時がある。
 
 どこから来てどこ得行く メッセージなのか・・? 

 建具やさんが、木材をいとおしむ様に

時には思い切り、時にはそっと扱う姿を見ていて

なんかやたら心が動いたりする。

 僕の仕事においては、僕自身は決して

泣かせようと思って弾いてない

ひたすら無心に、心地よいところに身を置いて

ピアノを弾いてる時、それを聞いてる人が

目に涙を浮かべてるって事がある。

 そんな時それを感じるんです。

 人からもらう場合も多い、

心がいい具合に微笑ましい調和を

保った状態においては、それが起こり易い。

  そういう気持ちのとき時、なんかよくわからないけど、

自分で 思い付いたんじゃない言葉が、口をついて

出てくる時があるんです。

 「なんか 思い切って捨てる時期みたいね。」

なんて。 言ってる本人 何のことかよくわからない。

 だから 「なんか 心当たりある?」

 なんて聞いちゃったりすることもある。

 でも そういうこと

 あんまり突っ込んで訊くのはのはよそうと思いました。

 かっこよくないから。

 

 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.