日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2014/04/23 けし止め
2013/05/10 けし止め
2013/02/01 けし止め
2012/09/24 けし止め
2012/03/16 けし止め

直接移動: 20144 月  20135 2 月  20129 3 月  201112 9 5 2 月  201011 9 7 4 2 月  200911 9 6 4 2 月  200812 9 6 4 2 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2005/12/31(土) 今年もお世話になりました。
大晦日です。
これから友達と年越しです。
出かけない予定だったけど、お互い寂しかったので。
友達は彼氏さんと同棲中なんだけど、彼氏さんは年末もお仕事なんだって。
大変だぁ。
某局のお仕事なので、仕事ぶりはテレビでみれちゃったりするんですけど笑。

今年もいろいろなことがありました。
遊んでくれた皆様ありがとう!
いつも気にかけてくれてありがとう!
黒目も白茶も私も幸せでした。
すべての人に幸せな年末と新年がおとずれますように(^^)

2005/12/30(金) 年越しカレー。
今年の年末は、どこにも行かずに家で過ごすことになりました。
ひとり年越しのために、準備はバンタン♪
読みたかった本とか、本とか、主に本とかを、一気に読んでしまおうと思っています。

あと、明日は大掃除をしてカレーを作るのだ!
いままでに無いカレーを作ろうと、いろいろと買いこんじゃった。
タケノコ、ゴボウ、豆腐、にんにくの芽、しめじ・・・。
通常のカレーに入れるものは、一切なし( ̄+ー ̄)
今年最後に失敗になりませんように笑。

2005/12/29(木) 足としっぽのちぎれたウサギ
今日、コ○マというペットショップで、とっても可愛いライオンロップちゃんを見ました。
女の子か男の子か表記してなかったんだけど、「約2ヶ月」と書いてあるには、かなり大きめの子でした。
お値段は、18,900円。
他の子に比べて安いなあ、と思ってたのね。
友達のところの太陽くんみたいに、ライオン毛のところがぴょんぴょんしてて、ほっぺはふくふくで、すっごく可愛いの。

その子が、後ろを向いて座ったときに、あれ?っと思ったんだよ。
すんごい違和感。
すぐに気づいて、それはしっぽ。
よーく見ないとわからないくらいの、しっぽの長さなんだ。
一緒にいた友達が、「うさぎってしっぽが無い子っているの?」って言ったくらい。
次に気づいたのが、左の後ろ足。
足の大きさが右とは全然ちがう。
右足の約3分の1。
かかとが少しあるだけ。
ロップは後ろ足が大きいんだけど、普通の立ち耳うさぎさんよりも小さかった。

きっと小さいときにかじられちゃったか、なにか事故があったんだと思う。
うさぎって後ろ足でお耳の中のお掃除するんだよ。
ロップは特に、耳の中が汚れやすいから気をつけてあげなきゃいけない。
この子は、お耳のお掃除をすることも、不自由な足のある左側のグルーミングも満足にできないと思う。
たくさん走り回ることも難しいのかもしれない。

どうか、この子が、この子の個性をわかってくれる優しい家族と出会えますように。

2005/12/21(水) バイバイ黒目
黒目は、12月9日お空にのぼっていきました。
うちに来て、ちょうど2年と3ヶ月でした。

前日の夜から、黒目の様子は少しおかしかったんだ。
私の手のなかで、眠ろうとするの。
そんなこと、いままで一度だってしなかったのに。
眠いんだけど、でもここは自分の家じゃないって、わたしの手をカミカミしてさ。

ハムって自分のにおいのするところが安心するんだよ。
だから、お家の掃除をするときも、黒目のにおいつきティッシュを少しだけ残しておいてあげるの。
そうすると、自分のにおいがするって安心してお家にもぐっていくんだ。

私の手の中で眠ろうとしている黒目が、とても弱弱しくて、「黒目いかないでね」って何度も何度も指でなでなでしてあげた。
でも、その指もカミカミってするんだ。
噛む力が弱くなって固いご飯とか食べられなくなってたのに、そんなときだけ、カミカミは強い力で・・・痛かったな。
いま思えは、黒目をつかんでいた「眠り」は、ただの「眠り」じゃなかったんだよね。
あんなにハムスターの飼育本を読んだのに、具合の悪いのを隠すって知識だってもってたのに、一番必要なときに出てこないものだね。

「お家に帰ろうね」って黒目をお家に戻してあげて、「おやすみ」って、声をかけたのが、黒目を見た最後だったんだ。

次の日の朝、わたしは寝坊してしまって、出かける間際に黒目に「いってくるね」って声しかかけなかった。
なんで、昨夜あんなに弱弱しい黒目をみてたのに、私はちゃんと黒目の姿をみなかったんだろう。

仕事から帰ってきて、「お薬の時間だよ」って見たときには、もう黒目の命は尽きていたんだ。
死後硬直がはじまっていて、目も開いたままで、命の消えた体には敷いてあったペットヒーターの熱しか残ってなかった。
あの子は悪性腫瘍だったから、逝ってしまうとき、きっと痛くて苦しかったんだと思う。
開いたままの目を見たとき、そう思った。
なんでそのとき、私は側にいてあげられなかったんだろう。

お家から出る力もなくて、お家の中におしっこシミが2〜3箇所あって・・・、ハムはきれいずきだから、お家のなかではおしっこしないの。
ちゃんと外にでてやるんだよ。

もしかしたら、あの朝だったら、黒目は待っていてくれたのかもしれない。
ごめんね、黒目。
本当にごめんね。
黒目に会いたかったよ。

2005/12/10(土) 快晴の空に
思えば、黒目は小さいころから病気を持っていたのかもしれない。
ペットショップでハムスターを選ぶとき、わたしは動物を飼ったことがなかったから、噛まれたりするのが怖くておとなしい子が欲しかったんだよね。
ハムって何故かは知らないけど、女の子より男の子のほうがおとなしいんだって。

男の子が5〜6匹いるケースを見せてもらったとき、他のハムは「なんか来たぞっ」とちょこまか逃げる中で、黒目は寝起きでぼぅっとして「な〜に〜?」ってかんじだったんだよね。
お店のお姉さんが手のひらにのっけても、動かないで眠そうな顔でこっちみてさ、真っ黒い大きなおめめで本当に可愛かったなあ v

あとで知ったんだけど、よく動く子、人の手とかに興味がある子のほうが、元気で人懐こいんだってね。
目が澱んでいたり、動きの少ない子は、病気を持っていたりするみたい。

でも、健康だけが全てではないのですよ!
ハムだって人間だって、病気をもってても、体のどこかが欠けてたって、それがその子の生きる姿なんだから。

2005/12/05(月) 怒りは心を冷やします。
うちの職場に大いに困ったちゃんがいるんだけど・・・今日も大切な仕事が入っている日だっていうのに休みやがったよ怒。
先週も大事件を起こしてフォローしたばかりだっていうのに、ああもう、あの子は仕事に責任感ってものがないのかな。(無いんだろうな・・・)
休み&遅刻が多い子なんだけど、休みがね〜、いっつも月曜日とか祝日明けとかに休むんだよ。
休み明けに休むって社会人失格じゃね?
自己管理できていないってことじゃん。
あんまり休みすぎて、有給が無くなって欠勤とかになるしさ。
今日はあまりのことに、怒りを通り越し、あきれるも通り越し、悲しくて涙がでてきました。
なんであたしったら自分の仕事後回しにして、あの子のフォローに回ってるんだろう・・・とかね涙。

2005/12/04(日) しろちゃが2歳になったよ。
日記に書くのを忘れていたのですが、しろちゃくんが2歳になりました。
わーどんどん!
大きな病気も怪我もなく、元気にわがままに育ってくれました。
しろくんは本当にいい子です。

しろくんのパパとママと兄弟たちはどうしているのかな。
きっとこんなに健康な子ってことは、兄弟がたくさんいると思うんだ。
うさぎは、少ない数で生まれるほど、先天的な疾患を持っている確率が極めて高いのです。

しろくんの兄弟たちも、こんなぶちぶち模様なのかな笑。
そんで、おっきい体してるのかな〜。
雑誌とかサイトで、しろくんと同じくらいの年齢、体格、カラーだと、兄弟?とよく思います。

2005/12/03(土) 超オススメのお芝居
あまり興味の無くなってしまった、某ビジュアル劇団ですが、ちょっと観に行こうと思っています。
大好きなお芝居の再演をするからなんですよー。
「WHITE」というタイトルなんですが、すっごくみんな一生懸命なお話で想像力に溢れていて、本当に本当に大好きなお芝居なのです。
数年前に観て、「転職しよう」と決意したお芝居だったりします。
超オススメですよ!
これは観た方がいいよ!
この劇団の脚本書いている先生の作品のなかでも、一番だと思っています。
来年が楽しみだ。
http://www.studio-life.com/schedule/index_white.html


→100均で買ったプラケースにはまる白茶
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.