ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/09/30 自分が強くなるしかないのよ
2017/09/16 もう踏んだり蹴ったりじゃー
2017/08/30 54kg台に突入・・・
2017/08/28 どうもまるで信用されてないらしい・・
2017/06/22 むえき!

直接移動: 20179 8 6 5 4 3 2 1 月  201610 9 8 5 4 2 1 月  20158 6 4 3 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 2 月  201311 5 4 3 1 月  201212 11 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/09/25(月) 負荷が軽いとやった気がせん
土曜日の晩から腰に軽い痛みが出てしまったので、踏み台昇降はしばらく荷物を軽めにして
踏んでみようかと思って、今日は2リットル弱ぐらいの水が入った
ペットボトルをデイバッグに入れて踏んでみた。


負荷が足りなさ過ぎて、心拍数がぜんぜん上がらん!
20分踏んだところで中身を入れ替え、1.5リットルと2リットルの計2本を担いであと30分踏んだ。

やっぱ違うっす。どしんと来るのを担がないと物足りなーい。
腰に負担がかからないような姿勢で、股関節から歩く感じで
踏むことを意識して、これからも続けるのだーーー。

2006/09/23(土) やっぱりつぶあんには目がなくて、、、
今日はお彼岸、頼んでおいたおはぎを取りに行って、
ご先祖様にお供えした。 
たぶん、、、ご先祖の中にも無類のつぶあん好きの人がいたんじゃないかと思う。
というより、甘いものには飢えていただろうと思うのである。

頼んでおいたおはぎ、すっごい美味しかって、きなこのを1コ食べて、
黒ゴマをまぶしたのも1コ食べてみて、「あ、うんまい!」
ってなって、外がつぶあんのも食べてみて、「はあ、やっぱうまいわ、、、」

って・・・・・・、  あ〜ぴょん、参りました。
結局全部食っちまった。それが、今日の晩ご飯になっちった。
肉になっちまうかなあ、、、。
踏み台踏まなきゃ。。

次、中秋の名月のだんごも、、、こわい。。。
     

2006/09/19(火) バタバタしたあとの、くつろぎの時間に、、
帰宅して、部屋に入ってからの行動のパターンは、だいたい決まっているけど、
これって、そのパターンから外れるのがいやだからじゃなくて、そうせずにはいられないことを、
できるものから、若しくは、一刻も早くそうしたいものからやっていくという行動が、
結果的にパターン化しているという感じだと思うわけだ。

まず何をするかというと、靴下は一刻も早く脱ぎたい。
あ〜ぴょんは、夏場は草履をスリッパにしているんだけど、
普通の靴下じゃあ、草履は履きにくいから、靴下は毎日ほとんど
「足袋ソックス」 これなら何のストレスもなく玄関から上がって
草履をつっかけられる。だけど、やっぱりその足袋ソックスも脱ぎたいのだ。
腕にまとわりつく半そでの袖もうっとおしくて、家ではノースリーブ。
しかもスポーツ用の、通気性のいいやつ。
そして、バレーボール用なんかの、短パン。

速攻でそういう姿に着替えて、PCの電源を入れ、津軽三味線を出してスタンドに立てる。
すぐ練習しなくても、出しておかないと落ち着かない。
そして食事の用意をして、、すぐには食べ始めない。
30分、踏み台昇降をしてからまたタンクトップを着替えて、
それからだから、たいていおかずもご飯も冷めている。

部屋にいるときはいつも三味線を、見えるところに出しておきたいのだけど、
そのくせ練習し始めるのは夜中だったりして…。
出しておくと、 「ブン、、」 て、糸が切れるのを目撃することもある。
駒は弾くまで外してあるけど、切れるときは切れるのだー。

  「ブン、、」   「あ、切れた。」

どの位置で切れたのかな〜、、て見る。
糸の種類(メーカー)によって、切れやすい位置とかあるんだろうか。
三味線と糸との取り合わせもあるのかもしれないけど。。
糸を替えて、糸巻きを締めていてそのままプッツンと切れたこともある。上駒で切れた。
同じ糸を使うとまたその場で切れるんじゃないかと思って、しばらく同じのを使うのを躊躇したりもした。

だけど、切れた糸を外して新しい糸に掛け替えている時間も好きだ。

何の前触れもなく突然 「ブン、、」って糸が切れる、あの、
日常の空間を一瞬ひずませるような瞬間も、なぜか嫌いじゃない気がする。

2006/09/16(土) やってこんだけかあ?
今日(金曜日)は晩方、明日の振り替えでストレッチ&バレエ教室があった。
帰る頃にすんごい雨が降り出して、車まで歩いて戻るときにけっこう濡れてしまった。
帰ってからシャワーで汗を流してから、例のごとく体内スキャン体重計に乗ったら、
なんでだよーーー!!朝より200グラム増えてるじゃないか!
ムカー!(-_-#)

まあ、200グラムごとき、食事とったり水分とったりで一日でも変動する範囲だから
それほどマジに怒らなくてもいいんだけど、なんかこの1週間、
ちょっと数値が高めに出てるもんだから、きょっとキレてしまって、
 「どうせぇっちゅうんじゃ? 一晩中、踏み台昇降し続けろっちゅうんか!!」

とか、一人で吠えてしまいました。
なんか、運動に体が慣れてしまって、省エネモードにでもなってるのかなあ?

努力が足りないというのなら、わがっだよ!もっともっと踏みまくってやるう!

てことで、バレエのレッスンですでにフクラが凝ってましたが、
気にせず1時間半、踏みまくってやった。
せっかくシャワー浴びたのに、また汗かいてしもうた。
そして今、すんごい眠い!

しかし、外は雨の音がすごいなあ。もう何時間も強めの雨が降り続いてるぞー。

2006/09/15(金) 時間が過ぎるの早いよ〜、、、
ああ、またごぞごぞしよったら「oha4!(おはよん!)」が
始まってしまった。
今日はまだ津軽三味線の練習してない。。。
寒風山〜笹ヶ峰レポもまだアップできてない。。
踏み台昇降も、夕飯前の荷物なしのだけしかやってない。
ないないない!づくしや〜〜〜。

だけど、HPのトップは更新したぞー!
これから、、、やっぱ津軽三味線の練習だな。。
そのあとザックを背負って、あら?ザック、車に置きっぱなしや、、、
いいや、デイバッグにペットボトルをねじ込んで担ごう。
そういえば昨日、コントレックス24本とボルビックが12本来た。
宅急便の兄ちゃん、重たそうに運んでくれた。腰、大丈夫かな。。

ボルビックは軟水だから美味しく感じるけど、超硬水のコントレックスの方が
デトックス効果はありそうな気がする。

あ〜、時間がどんどん過ぎていぐ〜!
書き込みしてるとどうしてこんなに時間が経つの〜?

2006/09/13(水) だんご三兄弟? みたいな、、、
いつもお昼にお邪魔している友人の職場、実は私を含めて4人で
お昼を食べていますが、そのうちお一人は私たちよりずっと若い女の子で、
私を含め後の3人はタメ年の上、2日おきにこの世に生を受けているという、ヘンな揃い踏みなんすけど、
私がちょうど真ん中で、

「いくつになったよー!」

って、あとの○君に聞かれながらの祝福の言葉をもらいました。
おんなじことを、2日後に聞いてやるう!(笑)

それにしても今年の9月は、長雨やーー、、きっと9月生まれの人の中に、極めつけの雨男!がおるんや。。
ぜったいそうや。。
そんでもって、記念イベントなんか企ててるに違いない!(~。~;)~ 

2006/09/06(水) 9月! ながやねー、もう。。
20代前半の頃、バイクツーリング中にこけて、左ひざをちょびっと骨折した。
ちょびっとでも、入院しないといけないというので地元に帰ってから1ヶ月、入院した。

ある日、友人がお見舞いに来てくれて、「貸しちゃうき、読みやー。」と言って、
何冊か漫画の単行本を置いていってくれた。
見てみると、諸星大二郎さんの漫画だった。「おー、諸星だいじろうー!」
子供の頃からなんとなく好きやったけど、私が知らないだけかも知れんけど、
あんまりがんがん単行本が出ている感じでもなく、だいたい従兄に借りたりして読んでいた。
邪馬台国の伝説を題材にしていたり、なんとなく、太古ロマンを
かき立てるちょいコワな漫画だった。

今も、ときどき週間コミックなどに不定期に、というか期間限定みたいな感じで載っていたりする。
中国版陰陽師、いやちょっと!この書き方はおかしいな、ほんとは中国の方が本邦なハズで。
もとい、中国の陰陽師がもののふを退治するシリーズは大好きだった。
もともと私は、「中国昔物語」なんていう短編集の単行本を何冊も持っていて、
けだるい日曜日の午後なんかはのったりそれを読んでますますけだるくなったりしていた。
その世界がそのまま、漫画になっていて、しかも好きな諸星さんのタッチで、、
というのが嬉しかった。

その諸星大二郎さんの漫画、最近また久々に、週間コミック誌に載っているのを発見。
時代背景もストーリーも、まったく新しいものだった。
たぶん期間限定で、何回かでストーリーは終るのだろう。

だけどもちろん、不思議さは入っている。ちょっと小さな楽しみが1コ、登場って感じの、
実はあ〜ぴょん、9月が誕生月。
そういえば、去年は津軽三味線がやってきたんだったなー。あれは、画期的やったなー。
もう1年経ったんだー、、、     早ぇなぁ…。

2006/09/01(金) 目がテン(・o・) 、、状態な番組
遅ればせながら知ったアニメ、「おでんくん」も相当目がテンな番組&毎週楽しみにしている番組なんだけど
(そういうわりには先週、見るのを忘れてしまつた)、
実写版(笑)で今、一番目がテンになってしまう番組は、
Bsiの「超・人」。ちゅうか、「超・人」にナビゲータとして毎週出ている『市川右近さん』。
見始めた頃からそのしゃべり方、姿勢は、歌舞伎っぽくて、目がテンだったけど、
それが最近、回を増すごとにエスカレートしていく。

番組の途中で、芝居がかりでナビゲートする部分があって、
見るたびにその芝居がかり振りがすごくなっていく・・・。
先週の放送なんか、もう、口、あんぐりです。。 

怪しい博士の格好をして、片方だけ黒いレンズで片方は透明(レンズなし?)のメガネを斜めにかけて、
壊れた声でしゃべり始めた、うこたん(と言うらしい)。  何ものなんだ!  いったい!!

と、とうとう、こわれたかーーー! ←褒め言葉です!!
って叫びながら見ていたら、さらに口あんぐりなせりふを吐くうこたん。

「・・・・で、あるからにしてからにしてからに。」

だ、だから、その役どころは、何ものなんだよーーー!!!!!



いやあ〜〜〜〜〜〜、、、
 
ますます日曜夜9時が楽しみになってきました〜。

あと、「新 桃太郎侍」 も、けっこう面白くていい感じっす。
「天才、志村動物園」がないときは見ます。
ブッキングしてなきゃ毎週見るかも。

あんまり現代ドラマ物は好きじゃなくて、ほとんど見ないけど、たまに面白いのを見つけて、
食い付いてしまうこともある。今は、ないなあ。。。


あ、そんなこんなな今日は、「おでんくん」がある!見なきゃ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.