ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/09/30 自分が強くなるしかないのよ
2017/09/16 もう踏んだり蹴ったりじゃー
2017/08/30 54kg台に突入・・・
2017/08/28 どうもまるで信用されてないらしい・・
2017/06/22 むえき!

直接移動: 20179 8 6 5 4 3 2 1 月  201610 9 8 5 4 2 1 月  20158 6 4 3 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 2 月  201311 5 4 3 1 月  201212 11 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/03/31(金) 相当孤立無援な心境ではあるが、、、
やりたい事をやり始めたりするとなんか邪魔するようなことが
起こったり、いちばん肝心なものが一番手の届かない、見えないどこかに隠れてしまっていたり、、、

そんな経験、誰でもあるとは思うけど、
そんなときあ〜ぴょんはすんぐに、

  「じゃま、すんなーっ!」

って、カーッとなってしまっていた。

それは、、あ〜ぴょんにとっていい事だから邪魔が入る、、
あ〜ぴょんに前進はさせない。。
っていう力が働くのか? こんなあたしごときに、いちいち邪魔入れる必要ないだろ?
ほっとけよ。。

なんてなこと思ってた。

だけど今日、 『マキシマム・ザ・ホルモン』 のマキシマム・ザ・亮くんの、
 『今日の亮君』 を読んで、救われる思いがした。

ずっと年下なのに、、助けられたぜぇー。
カーッとなる必要は、ないんだよなー。誰かにそう言ってもらいたかった部分もあるのかもしれないなー。

考えてみれば、年上の人に諭されるより、年下の亮君の言葉だったからこそ、
素直に入ってきたのかもなー。

2006/03/27(月) 微かな揺れ
今日のお昼前、ふいに仕事机が揺れていることに気がついた。
ん、、なんか、揺れてるよなあ、、、。

と思ったけど、がいに(強く)消しゴムで消したりするときに机が揺れるのとそっくりだったので、
一緒に仕事をしている人が一生懸命消してるのかな、、と思った。
だけど、お昼のニュースで九州と、四国の西部で地震があったと放送していた。
あら、やっぱりあれ地震やったがか。。

のんきなものだな、震度1程度だと。
その一緒に仕事をしていた人は、ぜーんぜん気がつかなかったそうだ。

南海大地震は、そのうち来る、と言われているけど、
大事にならないことを祈るのみだ。

2006/03/26(日) こここんなになるとは、、、
からだ中が、痛い。。。いや、からだ中じゃないな。上半身だけだ。だけだけど、

ちょっと動かしただけで、いっでででででぇーーーーぃ!!!
腕の付け根から背中にかけて、すんごい筋肉痛です。(TロT)
しゃくぜんの滝に下りるとき 『岩下り』 をしたもんだから
こんなになっちゃったけど、時間が経つにつれてよけい痛くなっていく気がする…。
『迎え酒』 ならぬ、迎え筋トレでもしてみるかな。。
とか言ってやらないと思うけど。

三味線の練習しないとね。
津軽三味線の音って、ずっと前からいいなとは思っていたけど、
聴いてて大好きなのは、やっぱり津軽じょんから節なんかの、
津軽民謡なんだなあ、あ〜ぴょんは。

演奏がすっごくうまくても、きれな旋律だなと思っても、
津軽三味線で弾くなら、ちゅうか、津軽三味線を弾くなら、
「練りすえて」くれなきゃ、正直満足できないっていふか。。
じょんがってくれないと、意味がない、とまで言うのは言いすぎなのかもしれないけど、

洋楽器とのセッション曲とか聴いてると、
「うーん、それってギターで弾いたほうが自然な気が…」とか思ったりするときもあるよ。

バチバチ連打する津軽三味線、ツィツィ練りまわす津軽三味線、
やっぱこれが好きーー! となるのですよ。

 『ボサマの叩くじょんから節の泣き三味線が〜』

って、細川たかしさんも歌ってるように(歌詞、間違ってるかもしれんけど)、
やっぱブルースフルな、即興的な音が聴く人の魂を揺さぶるんだなー。

だけど洋楽だって、ブルースギターって大好きなわけで、ちゅうか、
もともと泣き泣きのギターの音にはぐんにゃぐにゃになるあ〜ぴょんだから、
合奏は確かにムリがある気がするけども、たまたま接点が合う瞬間が、どこかにあるのではないか、、
などと思う瞬間もあったりしますが。ばかでしょうか。


ん、別に何か企てているわけではありませぇん。いまんとこ。
両方の大好きなフレーズをいっぱい聴いたり弾いたりはしたいです。
ちゅうか、できるようになりたいな。。

あ、『ひのえんま』(漢字でなくてゴメン)が始まったので、
テレビにかじりつきます。

   

2006/03/22(水) そーびは万全に!
今日も高知は雨が降っています。

ああ、、眠い・・・。
でも、昨日も結局眠気に負けて、30分ぐらいしか三味線の練習してないから、、、。
今夜はそんなに寒くないみたいだし、レスキューシートを膝に掛けてがむばろ。
だけど今年の冬はほんと、重宝したなあ、レスキューシート。
おかげですっかりぼろぼろになっちゃった。
来年は新しいのを買わなきゃ。

山用のはちゃんとザックに入れてるけど、ほとんど使ったことないな。
数年前の、戸中山からの下山途中であやうくビバークする羽目になりかけたときぐらいかな。
つづら坂の途中で、「いいやもう、ここで夜を明かしちゃえ!」
って、一瞬思ったもんなあ。。
捜索されちゃまずいと思って下山したけど。。。
まあ、半遭難と言われれば 「ご尤も」と言わざるをえないっす。

あっちゃまた、話が逸れてどっか行っちゃう。そんなだから山道でも日が暮れるんだよ。
でもいつか、、程野の山道で夜明かししてみたいよーな気もするな…。

   

2006/03/21(火) 今日は部屋で腰を据えて
今日は暖かくなるっていうことやったのに、朝から曇ってて、
それほどあったかいとは思えなかった。
それでも須崎市は、18度まで上がったのだと。
家の中にいるとぜんぜんわかりませんでした。

ちょこっと春の花でも探しにお出かけもしたかったけど、
程野のレポートを今日こそはちゃんとアップしようと決めていたので、
昼前からPCの前に座っておりました。だけど、、、最初はちゃんと気が入らず、
ちょっとやっては三味線持って津軽じょんから節!あ、へくった、やり直し!
って、、先進まねぃー。ま、文章はとっくにできてるのであとは画像と組み合わせていくだけだけど、
じつはそれがいちばん時間かかるのよね。

しかもテレビをつけるとワールドクラシックべいすぼーるやってるやん!
ここまで来たら、見るよね。んで、作業しながら応援しながら、、そして午後3時、アップ作業終了!!
とほぼ同時にチームジャパンが世界一になったのです。
おめでとーー!いろいろ大変やったね。

イチロー選手のハイテンションぶりと、シャンパンかけの時に王監督が、
「今日は思い切ってやろうぜ!」
って叫んだのが、あ〜ぴょん的にはいちばん面白かったかな。
「うひゃーーーっ」 みたいな。
あんなイチロー選手と王さん、見たことあるぅ?

さあ、いちおう今日のノルマやっつけたので、今夜は昨日途中で寝ちゃった分も三味練がんばらなきゃ。

   

2006/03/19(日) 暖かかったり寒かったり、、の中、山行っす
越知の五在所山に登ってた。
風がすんごい強くて、それでなくても五在所山の山頂は寒いのに、今日は手前の水平道のところから
風に吹かれて手が冷たくなってきて、とうとう左ひじがシクシク痛くなるしまつ。
こんなときでも痛みが出るのは左なんだなあ。
あ〜ぴょんは右利きだから、使うのは圧倒的に右が多かったはず。三味線を始める前までは。

今は、指の運動量も肘への負荷も、左のほうが多いんだろな、やっぱり。

今夜も練習はするけど、明日の朝はまた0度まで下がるらしい。。
五在所山でもちらほら桜が咲き始めてたし、雪はなかったけど、
寒さと春の使者がブッキング中って感じっすか?

「三味線ばっかり弾いてないで、ちょっとは山にも登場しては?」

みたいに、数日前言われたけど、あ〜ぴょん、ちゃんと行ってるんですけどね。
グループ行にお誘いもしていただいたりしますが、なかなかご一緒できない状況下にありまして・・・。
ですが山には登場しております。単独で。

高さとか、メジャーどころとか、四国外じゃなきゃとか、
いうことよりも、山道を歩くときの自分と自然との、内側か外側かわかんない『距離感』を
楽しめそうかどうかが、あ〜ぴょんにとって一番のポイントだったりします。
だから、基本的に単独が、、主になっちゃうわけですが。

今日は下っていて十田峠を過ぎたあたりでちょっと立ち止まって
カメラか携帯プレイヤーをいじっていたら、足元にパサッと
モミ系の小枝が落ちてきました。その、落ちてきた感じが、
まるで誰かが「あげる」って投げてくれたような感じで、、、
ほんとに一瞬そんな錯覚を起こして、思わず上を見上げちゃいました。
そして小枝を拾って、頭上に掲げて、「もらったよ」 みたいな
しぐさをしてしまってねー。

今日はほかにもちょっと、偶然のいたずらだけど、
「えっ」っていう、驚くようなことも起こったりして、
いやあ、自分の中と外が、山の中で境界を失うという、
『いい山行』でした。あ〜ぴょん的に、『いい山行』っちゅうのはそんな山行です。
そういう独りよがりが、山歩きを楽しくしているってわけですねぃ。
まるで、子供の頃からの、いろんな膿んだ傷を温泉に浸しているような、
そんな行為でもあるのかもしれません。

しかし、ふっと、一陣の風になにもかもかき消される時がくるのではないか、
自分自身もやがてはそんな風にかき消えてしまうのか、、とそら寂しくなる瞬間もあります。

柔い冠毛に触れると、それまでの姿を失い、パラパラとどこかに飛んでいってしまう。
だけどあんな風に、どこかで姿を変えて、自然の中で何かの続きになれるのだろうか。
そんなことも考えてしまいます。

2006/03/16(木) 使うヒトと管理するヒトの分離が生むジゴク
はてしのない計算の繰り返しで今日も一日が終った。。
補正に補正をかけて、こりでいいねぃ!
とプリントアウトしたあとでまた変更したいといふ電話。。また補正・・・・・。

そんな差し引きをいくつももってるともう、わげわがんねぇ〜〜〜!
二重線の上に何重もの数字が乗っているのを見ると、自分が書いたものなのに、

  「ん、、どれが最新の数字?」

って、目が点になっちまいます。
あ〜ぴょんの仕事机の上は書類の嵐で、ほぼ、肩幅のスペースに
電卓とサシと、鉛筆と消しゴムと、、書類とが
乗っかっている。はっきり言って、メモリー不足です。
やっと動いてる感じ。それと同じぐらいにあ〜ぴょんの頭脳もメモリー不足を起こしています。

思考停止寸前。。はやぐ帰って三味線叩きたい〜〜。。

と思うのですが、帰ってきて叩いてみれば糸に弾かれる。(T-T)
ちょっと高い音に合わせているから余計にだけど、、、
調子高いんだもんCDの練習曲。。。がむばりますよ、ええ、ええ。。好きなことやってるんだから。

2006/03/15(水) web散歩で思い出したこと
津軽じょんから節をれんしゅーしてもれんしゅーしても、
「くぁー、、なんだよこの音はぁ」
と溜息が出はじめたので、ちょっと三味線を置いてWeb散歩。

ジャパハリネットのカッシーのコラム(第八回ジオラマの花)を読んでいて、
子どもの頃のことを思い出した。

カッシーは、小学校の帰り道に、考え事をしながら歩いていて、
よくうんこを踏んだのだそうだ。

わたしの場合、小学校入学当初、登校時に、ほぼ毎日うんこを踏んでいた。

ときにはしゃべりに熱が入って足元が見えてないこともあったが、考え事をしているケースがほとんどだった。

入学当初は、近所のおねいさんおにいさん達と一緒に登校していたのだけど、
わたしが毎日欠かさずうんこを踏むもんだから、いつも大笑いされていた。

今日はぜったい踏まない!と思って出かけるのだけど、どうしても途中で心が別の方へ行っちゃうらしく、
「またうんこ踏んだー」
というおねいさんおにいさんの声でハッと気がつくのだった。

時には、踏まずにうんこを蹴り飛ばして行く日もあった。
もちろんわざとではない。
いい感じで変化球を放つわたしのボケぶりは、大ウケであった。

たぶん、カッシーの頃より、わたしが小学生の頃のほうが、
落ちているうんこの数も多かっただろう。
だけど、ちゃんと前に気を向けていれば、避けられないことはないのだ。

物心ついたときから、いつも目の前以外のことばかり、ぼんやり考えていたような気がする。

しかしさすがに毎日笑われていると、登校時は足元に注意を向けることができるようになっていった。
あのとき、おにいさんおねいさんがいなければ、、
いつまでうんこを踏み続けていたのだろう。。

そんなことを、思い出した。


   

2006/03/13(月) ささ、さみぃよぉ〜〜〜、、、
なんでまた真冬みたいな寒さに戻っちゃうんだよー。
それに、、数日前からあばらの下のほうが、痛い。
くしゃみをしたときに体を屈めてしまって、左のあばら骨の下の方が
肉に痞えて 「いてっ」って思った。
だから肉が痛いんだと思っていた。でもけっこう、ちょっと動くだけでも痛い。
まあ、我慢できないほどの痛みじゃあないから、まさか、
骨までいってないと思うんですけどね。。。
あんまり急激な動作はしないように気をつけよう。

2006/03/12(日) 桜の季節は、、
さっきテレビのローカルニュースで、女子短の卒業式が放送されてた。

友人が、、映っていた。

 「わたし、大学へ行くき。」

というメールをもらってから、もう2年が経ったのか・・・。
何も変わっていない自分に、ちょっと青スジが立つ思いがいたします。。。

寂々と、日常は過ぎていきます。それはそれでいいのだけど。
その中に新たに加わったのが津軽じょんからの泣き三味線の音で、

「ずっと泣いていたから、やってきたんだよ。」

とは、どこかから風に運ばれてきた言霊でしょうか。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.