ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/15 ランチ♪
2011/10/11 この画像を見てしまった人は……
2011/10/09 わんわん動物園 U^ェ^U
2011/10/06 ビーグル着せ替えスプレーボトルカバー
2011/10/05 お誕生日

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201010 9 月  20086 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2006/12/31(日) 大晦日
早いもので今日で一年が終わりです。
大晦日は、1人暮らしをしてる弟も(夕食時だけ)帰って来たので、家族4人で久しぶりに夕食を頂きました。
ここ数年、我が家の大晦日の夕食は手巻き寿司なんです。私は食べられないネタが多いので、エビ、イカ、ホタテ、マヨツナのみです。年越しそばも食べないといけないので、夕食は5時とかなり早めでした。
でも、弟が夕食後のデザートに…と言ってケーキを買って来てくれたので、結局は年越しそばが食べれませんでした。
年越しそばは、元旦に食べる事にしました。…って、年越しそばじゃないしぃ〜(笑)

ところでこのケーキ、愛知でも有名なケーキ屋さんのケーキなんです。
とんねるずの食わず嫌いのお土産コーナーでも紹介された事がある“旭軒”さんのケーキです。
弟が買いに行ったんですが、有名なケーキ屋さんだけあって今日も混んでいて、店内には既に30人程のお客さんが…

しかもこの日は、銀行みたいに番号チケット発券機まで置いてあったそうです(^_^;)
そして店員さんの耳を疑うような声…『おまたせしました番号札149番のお客様!ご注文がお決まりでしたらどうぞ♪』
そして…その後、弟は、ケーキを注文するだけで何と!50分もかかったそうです(泣)
え〜、ちゃんと味わって食べましたよ。弟の努力と苦労のたまものですからね…
弟の苦労を考えたら、涙でケーキが滲んで見え、美味しいはずのケーキが涙でしょっぱい味がしました(嘘です)

そんなこんなで、家族皆で無事に年を越す事ができました。
家族の皆、そして、まりん&かりんが、大きな病気もなく、健康に楽しく幸せに過ごせた事に感謝です。
来年もいい年になりますように…☆彡
そして、このダイアリーを見て下さってるお友達の皆様。この1年、本当にお世話になり、どうもありがとうございました。
来年も、まりん&かりん共々、どうぞよろしくお願い致します。
お友達の皆様が、幸多かれの一年になりますように…☆彡そして、よいお年をお迎えください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.