ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/15 ランチ♪
2011/10/11 この画像を見てしまった人は……
2011/10/09 わんわん動物園 U^ェ^U
2011/10/06 ビーグル着せ替えスプレーボトルカバー
2011/10/05 お誕生日

直接移動: 201110 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201010 9 月  20086 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2006/12/10(日) 職場の忘年会
最初に断っておきますが、右下の写真は、我が職場の集合写真ではありません。そしてQ禁ダイアリーでもありません・・・

今日は、職場の忘年会でした。場所は、名駅(名古屋駅)のセントラルタワーズ12階にある『KIHACHI』という無国籍料理のレストラン。
無国籍料理との事で、どんなお料理が出てくるのかと思っていましたが、フランス料理をベースにした感じでした。お料理の前に、まずは飲み物を頼んで乾杯。
その後、前菜とバケットが運ばれて来ました。前菜は全6種類の中から1つだけ選びました。
私は“イカ、タコ、エビと野菜のマリネ エストラゴン風味”をお願いしました。とっても上品に盛り付けされ、味も美味しかったです。
バケットもとっても美味しく、全て完食しました。(あっ、そうそう、バケットに付けるバターを、ホワイトチョコと勘違いしてた人がいたぞぉ〜(笑))
その後メインディッシュ。肉料理か魚料理を選べたんですが、私は“イトヨリのポワレ 冬野菜とずわい蟹のグラタン”の魚料理を選びました。
ちなみに肉料理は“仔羊フィレ肉のスパイス風味焼き トーチソース”でした。
これも、とっても美味しかったです。ずわい蟹がもっと入ってれば嬉しかったんですけどね。
そして最後は、デザート&食後のコーヒー(紅茶)デザートは、果物の盛り合わせとキャラメルアイス、そして、ピスタチオのクリームブリュレ。
クリームブリュレは大好きなんですが、ピスタチオ?なんじゃそれ?って感じで食べたんですが、これが、マジで美味しかったんですぅ〜。
本当に、目と舌で楽しめたお料理達でした。とっても美味しゅうございました。ご馳走さまです!!

食事の後は、ボーリング大会です。皆でボーリング場まで移動。予約無しでいったので、待ち時間が結構ありましたが、先客がコスプレ集団で、皆思い思いの格好でボーリングをしていたので、待ち時間も苦ではありませんでした。
白鳥の格好、メイドさんの格好、サンタさんの格好、そして、いろんな被り物をしてる人達がたくさん居ました。
しばらく見ていたんですが、どうしても一緒に写真を撮ってもらいたい衝動に駆られまして(笑)、白鳥のお兄さんにお願いしたら、何と皆を呼び集めてくれ、こんな大勢での記念写真になったんです。(何の記念か分かりませんが)イヤな顔一つせず、快く記念写真に応じてくれたお兄さん方ありがとうございました。

その後レーンが空き、私達もボーリングをはじめました。賞品があるとの事だったので、頑張ってプレイしたら、何と1位がとれました。
(1位が2人、同率だったんですが、ジャンケンで勝ったんです)1位の賞品は、金一封でした。V(^O^)ラッキー☆★☆

ボーリング後は現地解散でした。しばらく名古屋をブラブラしていたんですが、K君が“買いたい物があるから”と言うので、電車とバスを乗り継いで、2人で別のショッピングセンターへ行きました。
結局買いたい物が見当たらず、お茶をして帰って来ました。普段、どこに行くのも車なので、電車やバス移動って本当に疲れました。
しかも、バスは超満員だったので、人酔いしてしまったし… (^_^;)

明日からまた一週間が始まります。同僚が海外旅行でお休みするので、その人の分まで、頑張って働かなくっちゃ!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.