*こころ*コロコロ。。。ころがって♪
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/21 別のHPに引っ越しています。
2007/06/01 よかったら どうぞ♪
2007/05/12 合掌・・・
2007/05/03 妙高高原に行ってきた!
2007/02/02 久し振りに

直接移動: 20091 月  20076 5 2 1 月  200612 11 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/02/04(金) 踏み切りが・・・。
この画像を見て思い出した!
こないだの日曜に、長女を学校に送って行った。
彼女は時間前行動バッチリで、早過ぎて・・・まだ戸が開いてない(−−;
猛吹雪だったので、見捨てるわけにもいかず、車の中で開くのを待った。
そう、10分くらい。

帰り道いつもの踏み切り。ここは以上に待ちが長い。すぐ近くが駅だから。
停車中遮断機が開かないの。4・5分かな?・・・早い〜?
だって2両編成だもん。人の数が違うよね。

あ〜あ。キンコンカンコン鳴ってる。私は前から3番目の車。??5分かそろそろ上がるな。遮断機。
7分だ。???はれ〜?ま、いっか。急いでないし〜(^^)余裕な私。
あの〜。10分待ってるんですけど〜(^^;11分、小さな電光掲示板に「こしょう」・・・
???「コショウ」。??コショウって踏み切りに関係あるっけ?
気づくの遅いよ〜。「故障」だよ〜〜(−−;  
寒さの余りイカレタか〜?イカレタってのは踏み切りのことだからね。爆!

でも、目の前5メートルを左折したら我が家だし。どうしよう。
Uターンしてすぐ遮断機直ったらバカみたい。
思ってるうちに、ほとんどいなくなってたよ〜ずーっと続いていた車達が・・・。ダハ(−−;

Uターンしてからどっちを行くか迷ったの。
わたしは偉く前方真っ白な山側を走ってた。見えない〜〜。
雪の吹き溜まりもあるよ〜。必死こいたの久し振り!必死な運転なんてごめんだよ〜。
急に正面からライト!!ギャ〜!いつ来たの〜?その車雪だらけで見えないよ〜。

帰るそうそうシュリパパが「ぶつけたが?」・・・。確かに怪しかった(−−;
話をしてるうちに電車が通っていった。
どっちが良かったのかな〜?待ってるのと恐怖の見えない道路と。。。
それに長女が可哀相と待った時間がちと恨めしい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.